
ラテって私が思うにジムニーのコイルサスペンションチューニングで1番品質が問われる所だと思う。
色んなお店から純正加工品やゴムブッシュ製ウレタンブッシュ製ピロブッシュ製色んなタイプがある。
材質も鉄だったりステンレスだったり色々。
どんなラテが良いかも売る人の考え方次第で色々。
ありがちなウンチクとしては「ピロはフレームにダイレクトに力が掛かるから~」とか、
「ウレタンギッチリ詰め込んでるから~」とか「ゴムブッシュが1番」とか??
まあ、人それぞれ考え方がありますが、
私はピロが1番だと思っております。(純正加工も良いですヨ)
で、ピロラテも色々あって拘ると売ってる物じゃ信用出来ず。。。
あまりフォーミュラーラテについて語ることは出来ませんが、
ポイントとしては5つの拘りと1つの心使いそして1つの遊び心から出来ております。
1本の棒にも色々あるんですよ。
ひなりんこパパさん、変わるわよ~( ゜∀゜)アシタハッシャシマス
ちなみ日常メンテナンスは不要です。
グリスアップとかはしないでくださいませ。(ピロボールにグリスが入る隙間もありませんが)
何年使えるかはわかりません。誰も寿命を迎えた人がいないのでw
でも永遠って事はありませんから、いつかその日が来るのでその時に、
ピロだけ交換することが1番のメンテナンスです。(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2016/08/24 20:26:53 | |
トラックバック(0) | 日記