おはようございます(ノ´∀`*)
三連休ですね( ´∀`)
普通にお仕事の方はお疲れ様ですm(__)m
何か行動を起こすなら、連休初日派の自分
台風が来るというのに、紀伊半島に向かいます‼️
と、言うわけで奈良県の観光名所CPと和歌山県の観光名所CPの回収に出掛けました(*´ω`*)
写真はほとんどありません...
先ずは朝イチに奈良県のCP法隆寺
続いて谷瀬のつり橋

せっかくなので、歩いて渡ろうかと思っていたんですが予想外に高かったので止めました(;・ω・)
⬆️高所恐怖症の為遠くから見た段階で無理だと...

奈良県の観光名所CPを回収(ノ´∀`*)
十津川村を抜けるのですが、バイパスか新道工事を行っているようで、村内の崖沿いの細い道に10tダンプが行き交うので走りにくいですね~
地元と思わしき車はビュンビュン走っていきますが(;´д`)
そんなこんなで和歌山県に
こちらの道の駅にて昼食を

初めて、めはりずしを食べたんですが野沢菜に包まれいて旨かったです(*´ω`*)
和歌山県のCPの熊野本宮大社に

もう雨が酷くて車からは降りずにCP回収のみにしました(´д`|||)
国道42号線、別名死にGO線まで出たら紀伊半島に沿って南紀白浜まで走ります‼️
途中、本州最南端潮岬に立ち寄りましたが駐車場の料金所も閉まり他に車もなく(台風が来る最中に来る馬鹿はいないか)
本当なら灯台からの景色を楽しむ予定でしたが、後にします( ´△`)
途中道の駅CPを回収しがてら
アドベンチャーワールドに行きました‼️
CP回収が目的なので適当に付近を走り回収しました(;・ω・)
白浜からは阪和道を使い和歌山市まで向かいます‼️
が、GPSの不具合の為にインターのCPが何ヵ所か回収出来ずに(# ゜Д゜)
スマホを再起動させてどうにか動くようになりました(;´д`)
和歌山市内では

和歌山市で県庁所在地20県めになったのでこちらもゲットしました(*´ω`*)
ここから高野山金剛峯寺へと向かいます‼️
はい❕着きました

山門等がライトアップされてました( ´∀`)

観光名所CPも無事に回収
帰り道の山道で細いは濃霧は出るわで30~20位で走ってたら地元民らしき軽に煽られまくり
先を譲って後を着いていこうと思ったら直ぐに霧の彼方に消えていきました(;・∀・)

しかし、なれた道とはいえよう走るわΣ(゜Д゜)
こんな感じで、帰りは大阪の松原まで出て近畿道から名神経由で帰ってきました(*´ー`*)
本日も最後までご覧頂きありがとうございますm(._.)m
Posted at 2017/09/17 07:15:37 | |
トラックバック(0)