• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむぐりのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

久々の長距離遠征 パート1(仮)

こんにちは♪

久々の長距離遠征に行ってきたので、ブログに書きたいと思いますが、当人のモチベーション次第でブログが数回になるかもしれません(^o^;)
ので、今回のブログは「パート1(仮)」にしときます(汗)


時は遡り、コロナが流行る前にある方からのお声がけが...

リ「山口行くけど来る?」

の「はい(^o^;)」

その後、時は過ぎ...



7月24日金曜日



名神高速の養老SAにて合流
軽く喋って、この先がまだまだなことを憂い養老SAを出発!!


車を入れ換えて運転して宮島SAまで
いや~、リッキー号のマフラー良い音してます!!
運転してみてマフラー変えたくなっちゃいました(((^^;)



しかし、この時はまだリッキーさんからのサプライズに気付くこともなく...



先に宮島SAにて待ってくださっていたrontyさんと合流♪

自己紹介をしてプチオフへ



角度が悪いけど、オレンジのアイラインフィルムの2台

その後はエアクリを入れ換え作業を


入れ換え前

入れ換え後は雨が降ってきたため撮り忘れてしまいました(笑)



展望台から宮島を望む

良くわからないですよね(汗)
右の島が宮島で麓に厳島神社があるはずです(^o^;)


この日は、rontyさんと流れ解散後自分の先導でホテルに...
まあ、インター降りてから軽く迷子になりましたが無事にチェックイン!!

今日はここまで
翌日の話は、パート2(仮)に続く予定
来週の怒涛の仕事を無事乗りきったらきっと書くはずです(いつになるんだか)

今日も最後までご覧いただきありがとうございますm(._.)m
Posted at 2020/07/26 15:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年07月18日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!7月19日で愛車と出会って4年になります!
1日早いですが(^o^;)
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
ここんとこは、全然遠出していないのでもうそろそろ行きたいですね、西へ東へ( ゚∀゚)


■この1年でこんなパーツを付けました!
特に変わったことはしてないつもりです(汗)

■この1年でこんな整備をしました!
維持につきますね(*´・ω・)

■愛車のイイね!数(2020年07月18日時点)
956イイね!
沢山のイイね皆様ありがとうございますm(._.)m

■これからいじりたいところは・・・
お金の掛からない弄り維持りを

■愛車に一言
これからも宜しく~
月まで約20万km‼️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/18 07:41:14 | コメント(11) | トラックバック(0)
2020年07月07日 イイね!

買っちゃった( ; ゚Д゚)

こんばんは~

久しぶりのブログですが、今回は車は全く出てきません‼️
みんカラなのに(^o^;)

それは、幼少期よりの刷り込みによって大人になったらそれを買うものだと思っていたんですがね(*´・ω・)


なんのこっちゃ分からないと思いますが、それは『髭剃り(シェーバー)』なんですが( ´-ω-)
子供の頃、TVCMでブラウンの髭剃りが如何に剃れるのか町行く人に試してもらうやつだったんですが、あれを見ていた記憶から初めてシェーバーを買うならブラウン‼️って思ってました(*´・ω・)



7シリーズの最上位グレード


初めて買ったのはブラウンの3シリーズでその後7シリーズに買い換えて、ずーとブラウン一筋だったんですが、ある日剃り味が落ちてきて買い換えを検討中の時に聞き込みをしたらパナソニックのラムダッシュが良いとの意見多数( ; ゚Д゚)
正直、考えてもなかった名前の登場にヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ


買うなら、毎日使うものだから中途半端な物は買わない(肌が弱いので、合わないとすぐにヒリヒリと痒みに襲われるため)と決め、いざ店頭にて価格調査に近所の家電量販店へ...

最初見た店はそもそも、5枚刃のシリーズが置いてもなかった( ゚皿゚)
色々と見て回るも
ラムダッシュの5枚刃高いの(汗)
ブラウンの9シリーズより高いの(ヽ´ω`)

今回は清水の舞台から飛び降りポンタポイントがついてくるコジマにて買いました
まあ、パナソニックフェアをやってて結構な値引きがあったからですけどね(^o^;)


箱と洗浄充電器と


5枚刃の切れ味は最高ですね‼️
クセ髭も難なく剃れる(笑)
それに、髭剃りの時間が短くなりました( ゚∀゚)



しかし、作動音が静かでビックリ( ゚A゚ )
今思うとブラウンめちゃくちゃうるさいわ(汗)

毎朝、気持ち良く髭剃りしてます( ゚∀゚)人(゚∀゚ )



やはり高いものは良いですね(笑)



今日も最後までご覧いただきありがとうございますm(._.)m
Posted at 2020/07/09 23:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

ついに見た

こんにちは

GWどうにかこうにか残り3日にまで減りましたが、最初は12連休どうしようかと思ったものの、過ぎ去ればあっという間(*´・ω・)

休み明け体動くかな(汗)


そう、世間を騒がせた移動式オービスこれまでも取締地点近辺を走っても一度も見たことがない都市伝説的な感じだったんですが、ついに見ましたよ( ´-`)

自分のレー探はレーザー対応してなくてGPSで警告してくれのですが、
ある日流れ(制限速度内)で走っていたら道路脇に見かけぬ塊が...

ドーン‼️

いや~ビックリしますね

少しはなれたところに、セレナが止まっていたのでそこで警官が作業してるみたいでした




運転中だったので、写真等ありませんが



場所は
岐阜市の国道156号岐阜東バイパス岩田山トンネル関方面行き入口に




探知距離が長いそうなのでトンネル手前ローソン近辺からスピード落とした方が良いですね




今日も最後までご覧いただきありがとうございますm(._.)m
Posted at 2020/05/07 13:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

自粛で時々引きこもり

こんばんは~

コロ助が収まる気配がありませんね


ホントに困ったものです
仕事も暇で収入も影響が出てきますね

テレワークなんて都会的な事が出来ない地方都市の零細製造業なんでマジヤバイですわ( TДT)

しかし、こうしてる間にも懸命に日本の未来の為に文字通りの命懸けで働く皆さんには頭があがりません( ´-ω-)



自粛、自粛で外出歩く人も少ないかと思いきや、近所のスーパーはあまりの人手に店内への入場制限まで、ところが入店待ちの行列は間がビッシリ詰まっていて何がなんだか( ´~`)

いまだに、薬局に行列つくる老人達
何かと対応が❓️な政府(議員、官僚)
どうにかしてほしいです(ヽ´ω`)




話は変わってガソリンがまた安くなりましたね( ´∀`)

いつまで続くことやら...

あ~
自動車税に車検に出費が続く( ´Д`)=3




出歩く事も控え目に
おかげでAmazonやらau Wowma!に楽天とネットで買い物へ
こりゃ、引き落としが恐怖ですわ(汗)
新たに始めたサバゲーもそれどころじゃなく、ストレス発散も出来ず( ;゚皿゚)ノシ


今日も車線変更しようとしたらスピード上げて車間詰めてパッシングしてくるバカババア( ;`Д´)
最近、ホントに困った奴が多い‼️



今日も最後までご覧いただきありがとうございますm(._.)m
Posted at 2020/04/19 20:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リッキー321 さん
こんばんは~
残念ながら見て見ぬふりです(汗)
君子危うきに近寄らず(>0<;)」
何シテル?   11/10 19:25
のむぐりです。よろしくお願いします。 車好きです、でも自分で弄くり回すの苦手です(;つД`) タイヤ交換(腰痛の為自粛中)と、電球交換位しか出来ません(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロンブス アドカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:34:02
ピアノブラックのセンターピラー 傷消し&鏡面磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 07:16:37
私もよくよく運のない男だな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 14:50:00

愛車一覧

トヨタ マークX エックスくん (トヨタ マークX)
GRX120 マークX S-packageに乗っています。 120系マークXのフロント ...
トヨタ スプリンターマリノ マリノさん (トヨタ スプリンターマリノ)
社会人になって、給料貯めて初めて買った車です。 ホイールは安物の中古とマフラーはTRD ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
22万キロ、元気に故障らしい故障もなくあちらこちら出掛けました。 突然の事故で泣く泣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation