• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤えんじのブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

READY TO RACE ??

READY TO RACE ??いえ、レースにでるつもりはないのですけれどね(笑)


というわけで
オレンジ君にさよならして
またオレンジ君と共にしていくことにしました。

わけわからないですね。



オレンジのER6-nを11年半、34804kmで降りまして



新しくKTM 390DUKE 2018 を迎えました。



かっこよろし。


390がデビューした時から気にはなっていましたが
2017でモデルチェンジしたときから、実はぐらぐら。
試乗へ行ったらば、軽さと加速と、やっぱりかっこよさとにノックアウト。
初代オレンジ君から2代目オレンジ君に乗り換えることにしました。


ETC (今や必需品。2.0って何それ?)
リアショートフェンダー (よりスタイリッシュに!)
ハンドガード (冬場の防風のため。あと若干のかっこよさ)
グリップヒーター 
      (毎年冬になると付けるかどうか、必ず悩んで迷って結局のりきるを数年続けていたため)
を納車時に同時に装備。

他にもやりたいことはありますが、
まぁ、それはおいおい楽しんでいくことに。


乗り換えるたびに
気筒数が少なく(4→2→1)
でも、1気筒あたりは大きく(100cc→325cc→373cc)
中免、大型と免許を取ってから
1番小さい、そして軽いバイクになりました。


これから、また長く付き合っていきたいです。



Posted at 2018/04/09 16:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

藤えんじです。 おきらくごきらく。 C3にカムバックした記念にみんカラを始めてみることにしました。 とりあえず、写真はわんこ達で。 あしからず。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

フィアット 600 さんごー (フィアット 600)
600e出たときから キャラやらサイズやらよいなぁと 思っていましたが電気はちょっとね。 ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
ER6-nのオレンジ君を11年乗って 今度やってきたのは KTM 390 DUKE 20 ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
2輪の免許を取って 初任給で買った初めての自分ののりもの 400だけど大柄なボディと 骨 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2代目C3で復活する7,8年前まで 一緒に暮らしていた初代C3 1.6センソ アルミをエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation