
毎年恒例の年始めのイベント、私にとってもクラブ始動のイベントになります。
私と今日一緒に周るのは、隣市のしーたさん。
幕張で朝マックして会場入りします。

6.30マック出ましたが当然駐車場に入る迄は渋滞

駐車場でゆっくり仮眠して9時前に会場入。
最初はトミカ、タイプR2台。

最近は事前予約になったんで並びはこんな物
そして🈁からがオートサロンでの重要な私の仕事。年間スケジュール表とモテギの図面を持って昨年のお礼とモテギの説明をして歩きます。ホンダブース
事前に松井執行職を通して、マイナーチェンジをした11th CivicのLPLに就任された明本さんの
トークショー終了に合わせてアポを取っていました。会場に旧知の広報がいたので12時に🙇と伝えて。トークショーはフジトモ、佐藤琢磨さんと明本LPL。

ホントはブラックパッケージの前でやりたかったんですが、乗り込み体験が延々だったので🈁で。クラブの皆んなも駆けつけてくれました。
撮影は広報の森さん。

そして春のモテギに明本LPLの出席も正式に決まりました‼️
色々賛否あるようですが個人的には魅力的なスタイリングで欲しいです。

コレは絶対に買い
続いて長年お世話になっているブリッツブースへ、コレも毎度の事で事前に小林MGRに連絡してブリッツの新作、RSの前で。春のモテギには
コレが出展されるでしょう!

都合15社を周り終了。関わりの無い他は時間が無いのでパス。
スプーンの原さんに敬意を表して。最近はレースで出展が難しいですが一応モテギ参加は社内で
揉んで貰ってます。
最後に新規で北九州のメーカーさん発見💡代表者の福元さんとお話しさせて頂き九州支部長へ連絡をして繋ぎました。
途中歩きながらの戦利品
購入したもの。プロスタッフさんには協賛のお願い。タイヤコート3本1000円にて。1本は同行のしーたさんに進呈。
コレが思わぬベストな買物。1本1000円で目立たないミニカーの島て売ってました。迷わず我々2名は購入。
歩数18632で歩き疲れて夕方17時頃に終了。
モテギの出展、協賛に向けて活動が出来て良かったです。
今日はコレから出勤です😭
Posted at 2025/01/13 07:33:11 | |
トラックバック(0)