年末恒例の横浜大桟橋のミニカーの祭典。
都内の各有名ミニカーショップが主体でホットウィールやサンリッチ、トミカリミテッド等のメーカーも出展販売してます。
行きは成田から横浜駅迄、成田エクスプレス。
えきねっとで指定席35%オフ。
10時開場ですが9.45分着でこんな感じ。
私の後もミルミル並んできます。毎年行ってると結構顔見知りもできます。「あの店は今日コレ出すよ」とか情報も入ります。

みんな臨戦体制(笑)さながらバーゲンセールと同じで欲しい物を掻き分けながら早い物勝ちです。
トミカリミテッド。
私の戦利品は先ずはホビージャパンのFL5。
この日の為に買わずにいました。
この商品、ビニール封入のママで1台2300円は破格です。残念ながら黒とイエローは先越されちゃいました。
ホットウィールのいつもの島でインテグラの新品がコレも安いので迷わず、つがいで。
ここの島も必ず行くミニGTの訳ありコーナー

たかが箱が少し潰れただけで1個1000円と破格。もう一つはライト周りがやや黒ジミだけで500円。見た目わからないから🉐
イイ買い物したので関内でいつもの弁当を買い込んで横浜から長躯、佐倉への電車旅へ。
帰りは総武快速のグリーン車にしました。
弁当を食べながら
スマホも充電できて快適な車内

サンクスデーをパスして行った甲斐がありました。2024も行きます!
Posted at 2023/12/03 15:59:49 | |
トラックバック(0)