春のモテギで毎年開催される恒例ミーティング
昨年夏からモテギのレーシング部門とお話しを
はじめ殆どの方が未体験のオーバルコースにて
パレードを計画しました。

とにかく天気が1か月前からクルクル変わり
小雨予報で当日を迎えました。
ブリッツ、HKS(初参加)、ガレージベリーの各メーカーさんとはオートサロンにて出展打ち合わせをしました。ブリッツはFL5

HKSはオートサロンに出展したFL5

ガレージベリーはFL5とRS
ホンダアクセスさんとは本社と青山で打ち合わせ
車はFL5とRS。そして打ち合わせで1人だけ発売以来大人気の実行空力スポイラーをモニターで
差し上げる争奪戦。
ラッキーな当選者さんとアクセス広報と企画部
四輪事業部からは執行職はじめ11thシビック歴代LPLの佐藤さん、明本さんはじめシビック関連の開発の方々が多数。多くのシビックオーナーと交流してましたね。
車は特別にアキュラインテグラタイプSとタイプA
午前中はほぼ雨は大丈夫でした。
さ、午後は今回メインのオーバルコースへ。
特別に下ろしたてのNSXのタイプSの先導。
オーバルに参加者134台、メーカー、ホンダ開発陣の車が並んで140台以上。
皆んな雨にも関わらず撮影タイム!
FL1.4とFL 5で2列70台、縦に100メートル長
全体3周、車種別2周。雨のパレードなんで低速でしたが初の試み。既に反省会にてスポーツ部門の方と来年晴れのリベンジを‼️
ホンダ四輪事業部、各チューニングメーカーさん、参加者皆さんのご協力で無事に終了できました。大変ありがとうございました。
そして全スタッフも頑張ってくれました。
次回は夏の朝霧高原前夜祭と当日のツーリングミーティングでお会いしましょう。
昨年の前夜祭参加30人
昨年の朝霧50台強
そして秋も既に復活、長野県チロルの森で決まってます。
Posted at 2025/04/15 09:32:30 | |
トラックバック(0)