• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

★マツダCX-5の見積もり取得。総額380万円、残価が高くフルローンでも毎月51,000円の支払い

★マツダCX-5の見積もり取得。総額380万円、残価が高くフルローンでも毎月51,000円の支払い
さて先日試乗したマツダCX-5の見積もりを取得。 支払総額は3,800,199円となり、車体の性能や装備を考慮すると「かなりお買い得なのでは」と考えています。 グレードは「XD PROACTIVE」で、メーカーオプションにてシートヒーター、パワーシート、電動テールゲート、ステアリングヒーター等を ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 23:18:20 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2017年03月15日 イイね!

★マツダCX-5の見積もり取得。総額380万円、残価が高くフルローンでも毎月51,000円の支払い

★マツダCX-5の見積もり取得。総額380万円、残価が高くフルローンでも毎月51,000円の支払い
さて先日試乗したマツダCX-5の見積もりを取得。 支払総額は3,800,199円となり、車体の性能や装備を考慮すると「かなりお買い得なのでは」と考えています。 グレードは「XD PROACTIVE」で、メーカーオプションにてシートヒーター、パワーシート、電動テールゲート、ステアリングヒーター等を ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 18:00:51 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2017年02月27日 イイね!

C-HRのガソリンモデル見積もり取得。総支払額325万円、月々17,900円

C-HRのガソリンモデル見積もり取得。総支払額325万円、月々17,900円
先日試乗したトヨタC-HRですが、さっそく見積もりを取りました。 試乗はハイブリッドモデル、ガソリンターボ両方とも行っており、見積もりも両方とも取得しています。 ハイブリッドモデルに関しては比較的多数のオプションを装着し、現実的範囲での「理想」を追求していますが、ガソリンターボエンジンについては比 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 17:38:18 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2017年02月20日 イイね!

★レクサスLC500の商談をしてきた。もう実車は配備済み、カタログも準備

★レクサスLC500の商談をしてきた。もう実車は配備済み、カタログも準備
さて、3月に発売のレクサスLC500の商談に。 まあ実車が来るのはまだ先だろうと考えていたのですが、なんと既に実車配備済み(しかも見れる)。 これについては発表まで明かすことはできず、ここでは割愛しますが、結構何箇所かのレクサスディーラーには既に入庫しているようですね。 なおレクサスL5 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 18:43:46 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2017年02月20日 イイね!

★「試乗してよかった」。想像以上に快適かつ機敏なスズキ・スイフトRSに試乗する

★「試乗してよかった」。想像以上に快適かつ機敏なスズキ・スイフトRSに試乗する
総合的に考えると、価格的を考慮した場合、「恐るべき」コストパフォーマンスを持つと言っても過言ではなく、この価格でこの乗り心地、そしてこの機敏さを持ち、かつハイブリッドで燃費も良く、4WDも選べるとなるとある意味「最強」。 比較的大きな車体を持つ高級車の乗り心地や安定性、そして小型車ならでは扱いやす ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 18:36:50 | 日本車 | クルマレビュー
2017年02月16日 イイね!

ドバイを訪れたら必ず行っとけ。砂丘をランクルでぶっ飛ばすサファリツアー

ドバイを訪れたら必ず行っとけ。砂丘をランクルでぶっ飛ばすサファリツアー
ドバイで有名なのが「サファリツアー」。 ひとくちにサファリツアーと言っても、砂漠を見にゆくだけのもの、砂漠で一晩を過ごすもの、バギーでヒャッハーするもの、等様々。 短いものだと3時間、長いものだと(宿泊するので)20時間程度を要します。 費用は日帰りだと4000円~15000円くらい、宿泊付き ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 18:03:32 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2017年02月14日 イイね!

★トヨタ強し。「インターブランド」による、日本の企業/ブランド価値ランキングが発表に

★トヨタ強し。「インターブランド」による、日本の企業/ブランド価値ランキングが発表に
英国本社の「インターブランド」日本法人が2016年のブランド価値ランキングを発表。 今回は日本企業についてですが、「グローバル企業(海外販売比率30%以上)」と「ドメスティック企業(海外販売比率30%未満)」に分かれており、主販路がどこか、ということで分けられているようです。 まずはグロ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 08:14:27 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2017年02月14日 イイね!

★スズキ・スイフトの見積もり取得。ハイブリッドRS、4WDで乗り出し238万円

★スズキ・スイフトの見積もり取得。ハイブリッドRS、4WDで乗り出し238万円
さて、先日試乗したスズキ・スイフトの見積もりを取得。 グレードはハイブリッドRS、CVT/フルタイム4WD/セーフティパッケージ。 購入するのであれば4WDを考えており、諸々の安全性を考えるとセーフティーパッケージは必須。 なお取得税60%、重量税50%が減税となっています。 ちなみに現在額が最 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 08:12:38 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2017年02月03日 イイね!

★インプレッサ・スポーツに試乗。COTYも納得、コスパ最強のベストバイ

★インプレッサ・スポーツに試乗。COTYも納得、コスパ最強のベストバイ
総合的に考えると、グローバルプラットフォームによる上質な乗り心地、AWDによる安定した走行性能、リッター16キロという(ガソリン車としては)優れた燃費、充実した安全性(アイサイト)、クラスを超えたインターフェース、上質な内装は非常に高く評価できるポイント。 さらには視界や乗降性など日常性を考慮し ...
続きを読む
Posted at 2017/02/03 17:59:40 | 日本車 | クルマレビュー
2017年01月24日 イイね!

★レクサスがLC500のコンフィギュレーター公開。ボディカラーは11色、内装は3色

★レクサスがLC500のコンフィギュレーター公開。ボディカラーは11色、内装は3色
レクサスが「LC500」のカーコンフィギュレーターを公開(ログインが必要)。 ボディカラーは全11色、内装色は3色となっており、それぞれ様々な角度から見ることが可能。 同時に「事前購入前相談」も開始しており、WEB上から購入相談を申し込むことが可能となっています。 なお、この手法はC-HRでも採 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 22:25:20 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation