• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

次のマシン

次のマシン

みんからが仕様変更してから、友達という概念がなくなったり、みん友さんが急に増えたりと・・・


不本意に私と繋がってしまった方、申し訳ありません。よろしければそのまま繋がっていいですか(^^♪ ??

いろいろ勝手がわかりませんが無料のサービスを使わせていただいている限り文句は言えませんね




さて、このたびファーストカーであります、グランドチェロキーを卒業することになりました。

みんからにはあまり登場しませんでしたが(それなりに色んな所に行ってましたが・・・)

「いいね!」をつけて頂いたみな様、話題を提供していただいた皆様、本当にありがとうございました。


こうしてみると、やはりJEEPだけあって自然が似合います。

alt

現行型の初期型。

ヨーロピアンな雰囲気とギラついたアメリカンな雰囲気をうまく融合させたモデルでした。




alt



大きな故障もなく、燃費だって一般道で8~10km/L

高速で12~13km/L。。。

最新のエコカーには比べるまでもないですが、最近のアメリカ車は品質に問題ないです。


alt




で、次のマシンはといいますと、タイトル画像の物になります。


まあ、志賀ないおっさんの車なんか誰も興味ないわけですが

一応、分からないように加工させていただきました。

alt

※写真はイメージです。これ、周りがすべてプロボックスというシーンは平日のSAでよく見る光景ですね



ハイブリッド、電子何とか・・

ハイテク搭載の4WDモデルであります。

私もすっかりサンデードライバーどころか、ペーパードライバーに近いのですが

ペーパードライバーがプロパイロット車とはマヌケですね。誤作動しないようにしないと・・・


他にも広島産のソウルレッドなクリーンヂーゼルのあの車も見てみました

alt

※写真はイメージ??です。



まず、高級感が凄い!! オーラが凄い!!(*ˊᵕˋ*)

貧乏な私には不相応ということで今回は見送り・・・

ディーラーは旧タイプの店舗で、商用車や積載車の販売比率が高い店舗でしたので値引きは満足のいくものでした。

そしてクリーンディーゼルの走りはパワフル。音は大きめですが力強い重低音で甲高いロードノイズをうまく相殺している感じ。


対して今回決めた追浜産のマシンは

ハイブリッドですが、エンジン音大きめ

クリーンディーゼルよりは静かだが、エンジン音、車内音も大きめ。それでも苦になるほどではないです


雑感としてはこんな感じです。

今まで普通のガソリン車しか所有したことがなかったので、今回は少し変わった物にしたかったわけです。

コンパクトカーやミニバンも候補にあったのですが、今までSUVのアイポイントに慣れてしまったのであえて冒険せず・・・です。


他にも・・・

alt

会社の社用車の代車。

走行230,000kmのADバンでしたが速い、燃費良い、そして凄く静か・・・

アイドリングなんかエクス○レイルよりも断然静か・・・

遮音なんかほとんどないと思うんだけど、停止時はエンジンかかってないかと思うほど。

先代のADバンもとても静かでしたので、一瞬、本気で考えましたが・・・

公用車みたいな車は1台で十分ですww ↓コイツは当分現役です!!

alt

まあ、エクス○○○○もNEXCOや消防車や水道局に採用されてるから

ある意味公用車なんですがね。

でも、そういうのに採用されるということは信頼性やランニングコストが優れているという証。


そのうちコイツの公用車も出てくることでしょう。カッコイイ!!
alt



何はともあれグランドチェロキーとは良い思い出しかありません(ノω・、)

alt



alt
今までありがとう!!!!




お金は相変わらずないわけですが・・・


「買っちゃえ、おっさん!!」
って聞こえたから、、、

両手離しでは家計の舵取りは心配ではありますが引き続きセコセコと楽しみたいと思います。



おわり


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/02/24 18:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

日陰がいいの
chishiruさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2019年2月24日 19:46
最近は、自分も分からないから放置!
グランドチェロキー残念ですが、今は似たよーな、車沢山あるのでよい選択ですね!ジムニー欲しい!自分は車ではなく、鉄の189系が離脱が寂しく最後にEF63と連結だけでもみたいです❗
コメントへの返答
2019年2月24日 20:54
次のマシンも窓のメッキモールやテールランプが少し似ています!!
ジムニは新型が出回るころには中古市場にJB23がダブついてくるのではないかと勝手に予想してます。いい玉があるといいですね~(^ω^
2019年2月24日 20:14
納車おめでとうございます(^^)b
積載量のある車は
一台あると重宝しますもんね♪
でも
今日はジムニーじゃないと
行けない道ばかりでした笑
これからも
よろしくお願い致します♪(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2019年2月24日 20:50
ああ、書き方が悪かったです。4月初旬納車予定ですからまだ納車されておりません(゚´ω`゚) すみません!!

積載量目的で一応、ミニバンも考えたのですが・・・
・クリーンディーゼルがない、ハイブリッドも恩恵が少ない。
・長年、SUVだったのでミニバンやワゴンは着座ポイントや使い勝手の点で適応できない(自分の適性上、便利快適であればOKというわけではない)
の理由で選びました。
次の車はスクラッチシールド塗装なのでいかほどのものか・・・
ガシガシ林道でタフギアを試してみたいと思っております^▽^

プロフィール

「8月に引き続き今月も軽自動車で山形入り」
何シテル?   09/24 08:30
ポンコツなおっさんが ポンコツな車を転がし ポンコツなカメラで撮影し ポンコツなPCで編集しております。 極度の貧乏&機械音痴のため、ノーマルで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルイルミネーションの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:03:07
暑い日に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:45:04
イルミを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:47:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
原点回帰なスタイルが嬉しいJB64。 JA11、JA22から乗り継ぐオールドジムニーファ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
タフギアならこれぐらいは行けるといいなあ^^; https://www.youtube ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
MTBの手始めとして10年ほど前に量販店で購入。 極度の機械音痴のためほとんどメンテナン ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
林道探索用に仕入れました。 年式不明、走行不明ですが、そこはモンゴリですから車体さえあれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation