• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぷレコのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

3高林道

3高林道











LEDテールランプとマムちゃん♥どこか似てませんか?

薄暗い森の中でも、なぜか輝いてる。ひときわ存在感がありますね。
いきなりややグロな写真で始まりすいません。


氷ノ山、黒河、マキノ・・・・
たまには西へ。。。との思いもありましたが、京都・大阪の大都市に近づくエネルギーがなく、やっぱりいつもの慣れたエリアへ・・・


調子乗っちゃって(*・д・*)。。。

雲ひとつない快晴
横浜では車無し生活の為、久しぶりの林道となればねぇ


景を眺めながら。もうWaterを得たFishですね<゜)))彡

キノコの季節なので、斜面にはロープが張ってあり、角度ある写真が撮れないのが残念。キノコなんか自前で毒キノk…


今日1本目のロング、林道○○高○線



みんから諸先輩方がよく投稿されておりますが、
実は私、初めての道でした。



青空と黄葉。
赤白の鉄塔が邪魔なようだけど、可愛らしいアクセントになってますね

距離も景色も素晴らしい!ただ、ちょっと平和過ぎるかな。
快晴の土曜日なのにすれ違ったのは工事関係と思われる軽バンだけ。


お次はホームグランドの町道高○線。やっぱりココに来てしまうよね~。

倒木のアトラクション。白くてスベスベで所々キズがあるけど
キレイな曲線。。。まるで熟j


ジュグジュグのヌタ場もたくさんあるよ。



先月来た時は、一寸先も見えないほどのススキの密林でしたが、さすが公道なだけあって気持ちよいほどに草刈されております

おかげで割れ目もはっきり見えてます(゚A゚;)
だからライン取りも楽ですね。






向こうに見える山肌が少しハゲて見えるのがN笠山牧場



今年は紅葉の外れ年と言われてますが、
たしかに、キレイでボリュームのある赤はこの1本だけでした



調子乗っちゃって(*・д・*)。。。  パートⅡ



次なるアリアへ向かうのも林道が近道



紅葉もいいけど背丈の低い緑もロマンチックで神秘的。

緑でも赤でも黄色でも結局、山が好きということですね


さらに進み林道走行は小休止。
林道ではないけど、ここは高○○という高原。青い富士山と諏訪湖がステキ




こちらは冠雪の北アルプス。高原はたくさんの観光客で賑わってました。



今日3本目の”高”がつく林道、高○線。

こちらもみんから先輩の投稿で知った林道で、初めての訪問です


見つけるまでに相当苦労し、夕方になってしまいました



おかげで秋の夕陽に染まる山肌を眺めながら、
この日の〆となるはずでした。



3本の”高”がつく林道と、”高”がつく名所。
横浜から愛知に帰省して、片道200km以上走り、お金と時間と体力を贅沢に消費した林道巡りとなりました(♡´ω`♡)



さて、おなじみのこのコーナー。。。

今日は草ヒロとその予備軍の2ショットでお送りしております(*´꒳`*)



こちらはスノープラウ付きです(゚ДДД゚).


・・・・・


帰路、ひとつ気になることがあって1本目に走った林道へ・・・

昼間は平和すぎる林道でしたが、夜、軽自動車1台での走行は不気味で心細いものでしたが、気になることとは・・・

ちょうどこの鉄塔の向こうにネコがいたんですね。
(林道長谷高遠線の高遠側〔北側〕から3~4kmの地点です)

とてもキレイで健康そうな猫。
でもこんな人里離れた林道にどうして・・・


捕獲を試みましたが、斜面をグングン登って行ってしまいました(ΦωΦ)
人間不信ではなさそうでしたが、鬼ごっこをしているかのごとく、上からこちらを見下ろしてました。20分ほど粘りましたが、藪に消えていきました(´・ω・`)

もし、捨てられたとしたら・・・

今は元気でも、これから冬を迎える高地でとても健康でいられるはずもなく、との思いから突撃になりました。

ジムニーの音と光を求めて藪から出てきてくれないものか・・・
約10kmの道のりをゆっくり進みましたが、結局見つかりませんでした。

確かに、あの元気な脚力を見たら、誰かが捨てたとは100%言い切ることはできませんが、、、
幸い平日は工事が行われているようなので、気の良い人と出会い、今頃は暖かい場所で香箱座りをしていることを願ってやみません(。・ω・。)



おわり
Posted at 2016/11/07 22:16:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「8月に引き続き今月も軽自動車で山形入り」
何シテル?   09/24 08:30
ポンコツなおっさんが ポンコツな車を転がし ポンコツなカメラで撮影し ポンコツなPCで編集しております。 極度の貧乏&機械音痴のため、ノーマルで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

暑い日に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:45:04
イルミを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:47:41
県内ドライブ:その1~福賀西台飛行場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 19:16:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
原点回帰なスタイルが嬉しいJB64。 JA11、JA22から乗り継ぐオールドジムニーファ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
タフギアならこれぐらいは行けるといいなあ^^; https://www.youtube ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
MTBの手始めとして10年ほど前に量販店で購入。 極度の機械音痴のためほとんどメンテナン ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
林道探索用に仕入れました。 年式不明、走行不明ですが、そこはモンゴリですから車体さえあれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation