• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぷレコのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

スノーファイト!!ならず...

スノーファイト!!ならず...


2017年が始まり2日しか経っていないのに
長野県の下のほうにある、またいつもの
町道に行ってまいりました。



氷ノ山、上州などなど、みんから先輩方のスノードライブのブログを見るにつけ、辛抱たまらなくなり、ナイターゲレンデとセットで行って参りました。

またまた変わり映えしない場所と景色ですが、ご高覧賜りたくお願い申し上げます。(次回は違う林道に行きますのでご容赦くださいませ)



はい、雪少ない。ある程度は予想はしていたのですが・・・

西日本の氷ノ山よりも寒い地域で標高だって負けていないはずなのに・・・・
まあ、積雪量は単純に標高や地域だけではないのは承知しておりますが
それにしても、だ。


先輩方のように、雪の白と、その影が醸し出す独特の蒼の
世界はまだか・・・




闘魂こめて、4輪分のチェーソを持ってきたのですが

この状態でチェーンなんか巻いたら、
破断するわな






ぃゃアンテナのメンテナンスじゃねーよ。

スノードライブだよ


雪があるのは日陰斜面の一部。

ほとんどがこんな感じのカサカサの景色。
まあ、これはこれで好きな景色ではあります。


この町道にたくさんあるコーヒー牛乳スポット。

コーヒシャーベット始めました~♪


この区間はいつきてもキモティ~(ハート

春のような陽気。


”同業他車”の轍がたくさんありました。みんな好きなのね
(¬_,¬)



ここまでチェーンの出番なし
むしろ、4WDに入れる必要すらなし(*゚Д゚)



いつもだらしなく漏水している池は凍結しておらず、
今日もだらしなく漏れてました。
(゚^д^゚)゚。



ゴール近く。標高が上がるほど、少なくなる雪。



場所は変わり、この日はは時間がたっぷりあったので
長野県の中の方にある林道にも行きました。

ここは標高1600mの八ヶ岳の麓ですが、やっぱり雪が少ないね


目的はこの川渡り。



水場としては最高なんですが、夏は草ボーボーでしょうな。



ジムニー大橋を架けてみましたヽ(o゚ェ゚o)ノ

が、チンチクリンの寸足らず(゚´ω`゚)


別荘地と牧場が点在するエリアですが、人が多かったです。
普段ならゲレンデスポーツなんでしょうけど、どこも雪が少ないから仕方ないです。






牧場といえば放牧。

放牧といえば・・・・ 会社でネットサーフィンしていたらYahooTOPに

あの いきものががりさんが放牧という「休止宣言」したとのこと。

ショッキング!!   全俺が泣いた!!


長野県にも、CMやPVのロケ地がいくつかあったり、私が住む横浜にも
ゆかりの地がたくさんあって応援してたのに・・・

次回はそんなゆかりの地、そしてVo吉岡さんの轍を求めて旅をしてみようと思います。

さよならは悲しい言葉じゃない、いつだってぼくらは復活を待ってます



そんな寂しい気持ちではありますが、このコーナーは休みません

(( ^∀^ ))~~ 今日の草ヒロのコーナー ~~(( ^∀^ ))


今日は冷蔵庫の草ヒロ付きです。
どちらもヤヴァい物が入ってそう
(*≧m≦)


いったん友人宅に戻り、ボード一式をピックアップし
17:30からの富士見パノラマのナイターに向かいました。



今年に入って現在のところ熟女ネタなし。この調子で品良く、健やかな
2017年になることを期待します(@_@)


Posted at 2017/01/05 21:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月に引き続き今月も軽自動車で山形入り」
何シテル?   09/24 08:30
ポンコツなおっさんが ポンコツな車を転がし ポンコツなカメラで撮影し ポンコツなPCで編集しております。 極度の貧乏&機械音痴のため、ノーマルで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

暑い日に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:45:04
イルミを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:47:41
県内ドライブ:その1~福賀西台飛行場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 19:16:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
原点回帰なスタイルが嬉しいJB64。 JA11、JA22から乗り継ぐオールドジムニーファ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
タフギアならこれぐらいは行けるといいなあ^^; https://www.youtube ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
MTBの手始めとして10年ほど前に量販店で購入。 極度の機械音痴のためほとんどメンテナン ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
林道探索用に仕入れました。 年式不明、走行不明ですが、そこはモンゴリですから車体さえあれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation