• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぷレコのブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

越県行為・・・みらいの故郷へ

越県行為・・・みらいの故郷へ


県外移動自粛要請が解除された直後の6月20日

愛してやまない信州を訪れました。









さて、今回も約300kmを走り

最初の目的地である林道の入り口に来ましたが、あえなく休業中。


alt




どうやら9月いっぱいまで休業のようです。

alt

「ご迷惑をおかけします」だなんてそんな・・・

復旧に当たる方には感謝しかありません。



alt

久々(といっても約2か月半鰤)に訪れる信州。待ちに待った県外移動自粛要請解除でしたが、解き放たれた矢のように・・・

というわけにはいかず、久々の長距離行にオッサンは腰痛を発病し、

ポンコツも心なしか足回りにガタがきている模様w



さあ、今日も「小串・毛無峠・行止まり」方面へGO!!

alt





路上のうねりもあるかも知れないけど、車高が下がってきたような気がする。

alt

車内から見る景色も、シートのへたりも加わり、高さがなくなったような気がするんだな

デブを運んで85,000km。。。そりゃサスやらダンパーもへたりますね(-_-;)



林道走行は叶わなかったけどこうして俯瞰してみるのも新鮮(^-^)

alt



密を避けて・・・

alt

この日もたくさんの車が止まってました。

気温18℃。半袖Tシャツでちょうど良いです。



シンボルのこの標識も

風雨による褪色だけでなく、ついに傾いてきました┐(´д`)┌

alt

行く先のヤバさを身を以て知らせてくれています。



硫黄鉱山跡越しに嬬恋村方面。天気も予想に反して青空も見え…

alt



alt



と思ったらすぐに曇り。かすかに硫黄臭を含んだ強風とミストに覆われ・・・

alt

これぞ毛無峠!!

吹く風よ、コロナウイルスを吹き飛ばしたまえ(*゚◇゚)_/ミ



毛無を後にし、はるか眼下に山田入線。

alt



alt



もう開放されることはなかろう山田入線(´ρ`)

alt

しかしながらバイク海苔さんにはそこそこ快適なバイパスが開通しておるww



体内のウイルスを滅失させるべく、硫黄ガスを深呼吸しつつ草津白根を抜け・・・

(オレ流療法につき自己責任で^^;)

alt

嬬恋村のキャベツ畑にやって参りました。



脳内信州移住計画~みらいの故郷をこの空に描く。。。

ただ、既に信州は突き抜け、上州に達してしまってます(;人;)

alt

少し曇を頂いた浅間山もステキ



そしてこの日最後のスポット

御牧原の一本クルミに続く新たな一本木スポットへ

曇りがちですが爽やかさは伝わりますか?

alt

葉擦れさやけき御代田の杜。。。

多分、私は浅間山に思いを馳せ、心の拠りどころとしているのでしょう。



自粛解除後初の県外はやっぱり信州(一部、群馬)となりました。


今回は林道なしでしたがあの林道が10月開放となると、冬季閉鎖までの短い間に集中して行かないといかんな(・∀・).


ということで今年はあと何回信州入りするのだろうか^^。。。





Posted at 2020/07/05 13:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月に引き続き今月も軽自動車で山形入り」
何シテル?   09/24 08:30
ポンコツなおっさんが ポンコツな車を転がし ポンコツなカメラで撮影し ポンコツなPCで編集しております。 極度の貧乏&機械音痴のため、ノーマルで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

グリルイルミネーションの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:03:07
暑い日に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:45:04
イルミを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:47:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
原点回帰なスタイルが嬉しいJB64。 JA11、JA22から乗り継ぐオールドジムニーファ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
タフギアならこれぐらいは行けるといいなあ^^; https://www.youtube ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
MTBの手始めとして10年ほど前に量販店で購入。 極度の機械音痴のためほとんどメンテナン ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
林道探索用に仕入れました。 年式不明、走行不明ですが、そこはモンゴリですから車体さえあれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation