• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぷレコのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

冬の終わりの・・・

冬の終わりの・・・


まだまだ寒い日が続いておりますが
空はすっかり春の気配を漂わせております。




今回は、遠州は浜松市天竜区周辺の林道を巡りました。
実家からは割と近いエリアですが、ノーマークの林道も多く、いつものようにみんから先輩の投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございます。


温暖な静岡県なので雪はありません。



うまく撮れないけど、空に向かって走る感じが良いですね






絶景かな絶景かな・・・
研ぎ澄まされた青空というより、心なしか春霞がかかっているように見
えます。



里山を見下ろしたり、男っぽい岩盤があったりと
あまり長くない林道ですが、変化が楽しいです。



行く冬を惜しむかのように・・・
小さな氷柱がありました。




JEEPといえば・・・
アメリカはユタ州のモアブの荒野でオフロードのバッジテストをクリアし・・・
というのが売りのはずですが、

私もモアブ感を醸すべく色々なアングルで撮影を試みましたが、何とも腕が無いですな( ´¬`



ある雑誌にこの林道の写真があったのですが、とても日本の風景に見えないカットがあって、マネをしてはみるものの・・・

カットインする木がどうにも演歌調で、いかにも日本の道ですね
それはそれでステキではありますが



こういう茶畑が見えるのも静岡らしいです( ^-^)_旦






最近珍しくなった曲線が無い水平基調のテールデザイン
少し古臭いですが安定感があって僕は好きですね。



最近はちょっとでも空き地があると、パネルが敷き詰められますね
かつてここは牧場だったようです。

そういえば長野の北の方では廃線になった終着駅にも所狭しと敷き詰められてました。風情はないけどこれも時代の流れですね。
まあ、この風景も違和感もあるけど見ようによっては面白いかも


このあたりは木くずが敷き詰められ、独特の木のにおいが充満してました。






ここも絶景。でもギャードレールが少し目障り
遠く富士山が望めるということでしたが、この日は視力1.5以上の私をもってしても見えませんでした。



やはり林道にはコーヒー牛乳スポットが必要ですね( ゚Д゚ )



そしてなんやかんや言ってもJEEPですから・・・

フラットダートだけではサビは落ちません。
これぐらいはしてあげないとな(*´ー`*)


メインを走った後は、周辺の短小林道を繋ぎ、帰ります。

サスとかエンジンとかブレーキとか・・・
まだ2月というのにすっかり春の陽気になったこの日、今回の林行はグランドチェロキには久々の出来事でした。
グルコサミンは行き渡ったかな(。・_・。)ノ...

使わないと内部にカスが溜まるのは人も車も同じですね(*゚ェ゚*)




途中、パラグライダーの発射台がありました
ポンコツデジカメ故、視野が狭い( *´艸`)
浜名湖を一望できます



本当は、もう1本長めの林道を行く予定でしたが・・・

昨年末に林野庁により閉鎖されてしまいました。これについては過去にジムニーで走った記録があるはずなので、いずれ引っ張りだそうと思います。
浜名湖が見渡せて桜のトンネルになる素晴らしい林道だったのに・・・
残念(ノ_-;)



さて、そんな残念な気分ではありますが、このコーナーは休みません

((*゚∀゚))~~ 今日の草ヒロのコ~ナ~  ((*゚∀゚))



大箱・小箱でございます。
僕の友人に、この型のノアバンを今でも乗ってる人がいます。しかもこれでスノーボードに行ったりしてます。



ご覧いただきありがとうございました。



岩合さんのビデオを凝視するぬこ


動くネコのおもちゃに反応するも15秒で飽きるぬこ

Posted at 2017/02/27 01:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「8月に引き続き今月も軽自動車で山形入り」
何シテル?   09/24 08:30
ポンコツなおっさんが ポンコツな車を転がし ポンコツなカメラで撮影し ポンコツなPCで編集しております。 極度の貧乏&機械音痴のため、ノーマルで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

グリルイルミネーションの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:03:07
暑い日に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:45:04
イルミを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:47:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
原点回帰なスタイルが嬉しいJB64。 JA11、JA22から乗り継ぐオールドジムニーファ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
タフギアならこれぐらいは行けるといいなあ^^; https://www.youtube ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
MTBの手始めとして10年ほど前に量販店で購入。 極度の機械音痴のためほとんどメンテナン ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
林道探索用に仕入れました。 年式不明、走行不明ですが、そこはモンゴリですから車体さえあれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation