• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei308のブログ一覧

2023年04月19日 イイね!

これからはクーペ風SUVが主流になってくるかも

これからはクーペ風SUVが主流になってくるかも皆さんこんにちは。


ボルボから独立したブランド、ポールスターの4番目のモデル ポールスター4 とてもいいデザインですね。
Cd値を突き詰めてリアウインドウを無くしたという思いきったエクステリアデザインです。






クーペ風SUVといえば、プジョー408やC5Xのデザインもgood。


プジョー408


シトロエンC5 X


国産車ではクラウンが同じようなデザインですが、個人的にはもう少しかと。

ともあれ、クーペ風SUVはこれからもっと増えて来そうな予感です。

ではまた。
Posted at 2023/04/19 22:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月15日 イイね!

ディーゼル最後の特別仕様車 Black Packデビュー

ディーゼル最後の特別仕様車 Black Packデビュー皆さんこんにちは。


以前、海外のYouTuberが赤いBlack Packをupしてるのを見てカッチョえ~なと思って
ましたが、結局日本では売らないんだろうなと思ってたら、ディーゼル最後の特別仕様車として登場。







実物はもっとカッコいいんだろうな。
欲しいけど、580万って……。


……宝くじ買ってきます。



ではまた。
Posted at 2023/04/15 17:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月05日 イイね!

F1についての独り言 オーストラリアGP編

F1についての独り言 オーストラリアGP編荒れに荒れたオーストラリアGP。
荒れさせたのはF1スチュワードなんだけど。

赤旗で残り3周からのリスタートでスタンディングスタートにしたら多重クラッシュが起こるのは当然。
いくらルールだからといって、温まり切らないタイヤでよーいドンするより、ローリングスタートにすれば良かったと思う。
だって雨の日のリスタートは危険だからってローリングスタートでしょ? それと対して変わらないじゃない? 残り3周なら尚更。

サインツも可哀想。アロンソへの追突で5秒ペナルティになって、残り1周セフティーカー先導で追い抜き禁止のままフィニッシュって公開処刑でしょ。
他にも追突してたマシンあったし。

てか赤旗多すぎじゃね?
昔は赤旗なんて滅多に出なかったのに。
ショーにしすぎだよね。

何はともあれ、角田がポイント取れたのは良かった。
って5位じゃねーのかよ!!



次回はスプリントのアゼルバイジャンGPです。

以上、独り言失礼しました。
Posted at 2023/04/05 09:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月23日 イイね!

「F1についての独り言 サウジアラビアGP編」

「F1についての独り言 サウジアラビアGP編」F1の本当の勢力図は毎年ヨーロッパラウンドが始まるころまではわからないものですが、今年は既に見えてきた感じですね。

結局、決勝ポディウムは前戦と同じ顔ぶれ。
フェルスタッペンの予選でのトラブルが無ければ順位も一緒だったのでは。

アロンソはスタート時のミスのペナルティ消化に問題があったとして、さらに追加のペナルティが課されそうになったけど、あれはレースディレクターがしっかりしてれば起こらない問題。チャーリーが生きてればあんなミスは起こらなかったのに。

メルセデスはノーサイドポッドを諦めてレッドブルメルセデス目指すのかな。

角田はポイントまであと少しだったけどコンマ5秒早いハースをあそこまでブロックしたのは流石。
アルファタウリの今後のアップデートに期待。



次回はオーストラリアGPです。

以上、独り言失礼しました。
Posted at 2023/03/24 15:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

「F1についての独り言 バーレーンGP編」

「F1についての独り言  バーレーンGP編」皆さんこんにちは。

いきなり始まった「F1についての独り言」。

F1を観るのが好きな私が、独り言のように思ったことを書いていきます。
F1観てない方はつまらないと思いますm(_ _)m ご了承を…。



開幕戦バーレーンGP。やっぱりレッドブルが強かった訳で。
もしかしたらアロンソ表彰台来るんじゃね?って思ってたら本当に上がってるし。

メルセデスは難しいマシンを去年からずっと引きずってる感じで、まだ時間かかりそう。

フェラーリにいたっては、相変わらずデグラ酷い。オマケに信頼性が✕✕✕だし。
ルクレールのトラブルは電気系かな?
なんか去年の開幕戦のレッドブルとフェラーリがひっくり返ったみたい。

アストンマーティンの強さは本物か。
アロンソはそう簡単に抜かせてくれないし、ちゃんとストロールも成績残してるしね。
信頼性も高そう。

本当に惜しかったのはやっぱり角田。
劣ってるマシンでポイントまであと少し。
アルファタウリ、もっと速いマシン作ってやってくれー。


その他のチームは………まぁいいや。



以上、独り言失礼しました。
では次はサウジアラビアGPで。
Posted at 2023/03/06 23:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@haya/// さん
お帰りなさい。
リフレッシュされましたか?
気温差で体調を崩されませんように(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   11/04 06:51
rei308です。 車が大好きです! F1も欠かさず観てます。 皆様と情報を共有しながら、PEUGEOT生活を楽しみたいです。 もちろんプジョー以外の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暗すぎるバックアイカメラ その2(メッチャ見えるようになった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 12:37:47
ブルーベリー狩りに行って参りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:36:14
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:47:25

愛車一覧

プジョー 408 PHEV プジョー 408 PHEV
308(T9)からの乗り換え。 プジョー2台目であります。 本当はチタニウムグレー(セ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2014年式 1.2L アリュール 恐らく正規販売車では青森県第1号かと 2014 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の車です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車です。 評判の良かったN-BOXですが、実際に試乗してみるとその完成度に納得し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation