• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei308のブログ一覧

2021年04月07日 イイね!

PEUGEOTが今後どのような展開をしていくのかちょっと考えてみた。

PEUGEOTが今後どのような展開をしていくのかちょっと考えてみた。皆さんこんにちは。


「ステランティス」という言葉。
情報通な方は既に知っていらっしゃると思いますが、今年1月にプジョー、シトロエン、DSなどのブランドを有するグループPSAと、フィアット、アルファロメオ、アバルト、マセラティ、クライスラー、ジープなどのブランドを有するFCAが経営統合して誕生した世界第4位の規模を誇る自動車メーカーになります。


世界的に脱CO2が進む中、自動車業界もEVにシフトしていく動きが報じられていますが、EVはどうしても航続距離の問題がネックなよう。
それを見越してステランティスではプラグインの水素燃料電池バンをシトロエン、プジョー、ヴォグゾールから発売すると発表しました。



航続距離は400kmで、EVだけでは充電に時間がかかるところを、ガソリンと同じようにスピーディーに補充できる水素を燃料とし、利便性を高めているそう。


ただ、これを普及させるためには水素ステーションなどのインフラやコストなどまだ多くの課題があり、ステランティスは今後も複数のパワートレインを展開していくとか。

ってことはまだ数年はガソリンやディーゼルの内燃機関を使いながらハイブリッド化を進めて、EVも増やしていくって事でしょうか。


個人的に期待しているのは、ポルシェが開発を進めているカーボンニュートラルな合成燃料の実用化。
この合成燃料は今のガソリンエンジン車にも構造変更なしで使えるという優れもの。

これがコストの問題をクリアして普及すれば今のガソリンスタンドも使えるし、世界中のエンスージアストもハッピーになれるのに。

もしかしたら将来F1にも採用されるかもね。

今の暗い世の中。
少しでも明るい未来を想像してもいいのかなと。

長い独り言失礼しました。
ではまた。
2021年03月27日 イイね!

F1 2021 いよいよ開幕

F1 2021 いよいよ開幕皆さんこんにちは。

F1 2021がいよいよ開幕しました。
(興味のない方はスルーしてください)

注目の日本人ドライバー角田裕毅ですが、昨日行われたフリー走行2回目ではチームメイトのガスリーを上回るタイムで総合7位につけました。
まだ練習走行とはいえタイムを出しアピールできたのは良かったと思います。

F1に出場するドライバーは皆、間違いなくトップレベルの実力があるんですが、どれだけ素質があっても運に恵まれなければ生き残る事ができません。
デビューしたものの、そのチームが弱ければ表彰台にすら上がれず、注目されることもなくF1を去っていく。

角田裕毅には間違いなく実力があると思うので、どんどんアピールして注目をあびてトップチームへの道を切り開いてもらいたいです。


今日は開幕戦バーレーンの予選。
また寝不足の週末が始まります。

ではまた。
Posted at 2021/03/27 17:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1
2021年03月10日 イイね!

new Peugeot308 プロトタイプ

new Peugeot308 プロトタイプ皆さんこんにちは。


既にご存知の方も多いかと思いますがnew Peugeot308の最新のスクープ画像が届きました。

今回は、カモフラージュも無くカバーがかけられているだけで、プロトタイプと言うもののほぼ完全バージョンではないかと思われます。





フロント画像

新型3008から採用しているフレームレスグリルに新しいプジョーロゴが。
ロゴは思ったより大きいですね。
ボンネットのラインは現行より堀が深い感じ。
今ではお馴染みの牙のようなデイタイム・ランニングライトはヘッドライトから伸びていて、ライオンというよりはサーベルタイガーみたい。




現行と比較①


フロント周りはかなりシャープな印象。
サイドミラーの形状も変わってます。
ナンバープレートの位置が気になったので、日本仕様にちょっと合成してみました。

こんな感じでしょうか。



現行と比較②

新しいロゴマークはフロントフェンダー横にも。
Aピラーがだいぶ寝ていてワイド&ローなフォルムです。ヘッドライトから伸びるボディーラインとドアに入るラインがより強調させます。
運転手の頭が低いので、着座位置も現行より低くなっているのでしょうか。
運転手がちっこいだけかも(笑)


リア画像

バンパー下部にはマフラーとリアフォグ、それとバックランプでしょうか。
ナンバープレートの位置が下がったのは日本人には朗報です。
バックカメラに映らないし、ハッチを閉めた時にバィ ~ンと鳴らないし(笑)



AUTOCARによると1.6Lガソリンモデルとディーゼル、それとプラグイン・ハイブリッドモデルも採用されるもよう。
PSEによる300ps超えのハイパフォーマンス・ハイブリッド仕様も登場する。
EVはあるのかな?

日本仕様も気になるところ。


ではまた。
Posted at 2021/03/10 17:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月03日 イイね!

アルピーヌF1

アルピーヌF1皆さんこんにちは。


今年のF1も先月末あたりから各チームがぞくぞくと新車を発表しています。

2016年からワークスチームとして戦ってきたルノーは、今年はアルピーヌF1として参戦です。

そのアルピーヌF1が新車を発表しました。



このアルピーヌ·ブルーをまとったボディー
美しいですね。

今年はレギュラードライバーとしてフェルナンド アロンソが帰って来ますが、どんな走りをするのか楽しみです。


でもやっぱり一番注目してるのは、今年F1参戦最後になるホンダエンジンを積んだレッドブルとアルファタウリでしょうか。

レッドブルには勿論コンストラクターズランキング1位を狙って欲しいですが、それよりも姉妹チームであるアルファタウリから参戦する日本人ドライバー、角田裕毅がどこまで結果をのこせるか。



日本人のF1ドライバー歴代トップの素質を持つと言われていますが、世界的に見てもトップレベルの実力があります。
去年F3からF2へ昇格し活躍を見せた角田ですが、その走りが評価され世界の全ての自動車レースカテゴリーの中から選ばれるルーキーオブザイヤーに見事選ばれました。

海外メディアからも注目を集めていて、今年の活躍次第では将来トップチームへの移籍、さらには日本人初のワールドチャンピオンになる可能性もささやかれています。

あー早く開幕しないかな。


…………。なんだかアルピーヌでなく角田の話しになってしまいました。

ではまた。
Posted at 2021/03/03 19:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月15日 イイね!

カメラが届かない…。

皆さんこんにちは。

整備手帳でupしてました社外のリアカメラ取り付け。
待てど暮らせどカメラが届かないと思っていたら、輸送中にlostしていたらしい…。



問い合わせたら、再送するとの返答をもらいましたが、今現地は春節真っ只中なので何時になることやら…。

Posted at 2021/02/16 08:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308全般

プロフィール

「@haya/// さん
お帰りなさい。
リフレッシュされましたか?
気温差で体調を崩されませんように(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   11/04 06:51
rei308です。 車が大好きです! F1も欠かさず観てます。 皆様と情報を共有しながら、PEUGEOT生活を楽しみたいです。 もちろんプジョー以外の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暗すぎるバックアイカメラ その2(メッチャ見えるようになった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 12:37:47
ブルーベリー狩りに行って参りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:36:14
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:47:25

愛車一覧

プジョー 408 PHEV プジョー 408 PHEV
308(T9)からの乗り換え。 プジョー2台目であります。 本当はチタニウムグレー(セ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2014年式 1.2L アリュール 恐らく正規販売車では青森県第1号かと 2014 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の車です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車です。 評判の良かったN-BOXですが、実際に試乗してみるとその完成度に納得し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation