• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei308のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

オーディオの不具合

皆さんこんにちは。

ここ数日、ちょっと調子の悪かった我が家の308のオーディオ。

もっぱらUSB挿して聴いてるんですが、車を停めて再びエンジンをかけなおすと違う曲の、しかも途中から流れる事が2度ほど。

そしたら先日こんな表示が…。



ディスク(USB)を認識しませんとな。


挿し直したら治りました。


私の308も今年で5年目。
そろそろ疲れが出る頃でしょうか。

しばらく様子を見ることにします。


ではまた。
2019年07月31日 イイね!

今年も十和田湖でキャンプ

今年も十和田湖でキャンプ皆さんこんにちは。

今年も行ってきました。十和田湖キャンプ。
相変わらず息子と2人です。

晴れを期待していたのですが、どんよりの曇り空。



その代わり涼しいです。
涼しいというか、半袖だとちょっと肌寒い(^^;)

今回のポイントはこれ。


…ピースしてる息子ではなく、ハンモックの方です。
一人用ですが、これで1,000円しないというかなりのコスパ。



今回この為にハンモックスタンドを自作しました。
我ながら満足のいく出来。
それなりの木が一本立っていればどこでもゆらゆらできます。

これで日頃の疲れを癒やそうと思っていましたが結局息子に占領されました。



穏やかに見えますがこの日は風が強く、タープの紐が外れたり、楽だと思っていたワンタッチテントが飛ばされそうになるハプニングがあり組み立て式のテントに換えたり、夜はよるで風の音で眠れないしで結構大変でした。
望遠鏡も持って行ったが全く星も見えず終い。


北東北は夏が短いんですが、チャンスがあればまた行きたいと思います。

ではまた。
Posted at 2019/07/31 21:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出かけました
2019年07月01日 イイね!

ホンダ F1復帰後初優勝おめでとう!!

ホンダ F1復帰後初優勝おめでとう!!皆さんこんにちは。

2019 F1 オーストリアGPにてレッドブル・ホンダのフェルスタッペン選手が見事今期初優勝しました!

ホンダもエンジンサプライヤーとして2015年からF1に参戦後初の優勝です!!



復帰後マクラーレンとの3年間は厳しい状況が続いていましたが、2018年はトロロッソと組んでまずまずの成績を収め今年から上位チームのレッドブルともタッグを組みました。
今期も相変わらずメルセデスが強かったですが、今回のレース、フェルスタッペンはスタートで出遅れたものの素晴らしいオーバーテークを魅せて7位から見事トップでチェッカーを受けました。



後半激しいバトルもありましたがとても楽しめるレースでした!!
ホンダおめでとう!!

ではまた。
Posted at 2019/07/01 09:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1
2019年06月24日 イイね!

6ヶ月点検のため盛岡へ

6ヶ月点検のため盛岡へ皆さんこんばんは。

今回は4年と6ヶ月での6ヶ月点検。
朝7時過ぎに自宅を出て一般道をひた走り、予定通り10時前にディーラーへ到着。

作業内容の確認を済ませて、待ってる間にnew3008を試乗。
終わるまで借りようと思いましたが、その思惑も外れ短距離の試乗のみで終了。

以前、2.0l BlueHDiの3008GTを試乗しましたが、今回は新しく導入された1.6l PureTechエンジンの3008GTLineの試乗。

2.0l BlueHDiの強烈な加速も良かったですが、新しい1.6l PureTechも中々の加速。

2.0l BlueHDiもディーゼルの割に静かでしたが、やはりガソリンエンジンの方が静か。

ですが、試乗距離が短すぎた為、ガソリンエンジンによるフロントの軽さを体感する前に終わってしまった。
もっと乗りたかったな…。


結局、点検が終わるまでに借りた代車は206でした。


レスポンスの良すぎるアクセル、良く回るエンジン、相変わらずの猫脚、フランス臭満載のインテリア等々。
これはこれでシビれました。


ちょうど12時頃点検が終わりましたが午後は嫁さんのN BOXの点検の予定があったため帰りは高速で帰宅。

約300kmを走り、点検に追われた休日でした。

ではまた。
Posted at 2019/06/24 22:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308全般
2019年06月21日 イイね!

英国で新型2008が発表されたらしい

英国で新型2008が発表されたらしい皆さんこんにちは。


新しい2008、かなりの大型化です。







ホイールベースは60mm伸ばされ、全長は140mmも長くなった。
3008と比べて150mm短いだけらしい。


後席はかなり余裕がありそう。


パワートレインは1.2Lガソリンで100ps、130ps、155psの3種類。
その他ディーゼルもある。
1.2L155psのエンジンに興味があるが、日本導入はどのエンジンになるのか。

で、新型2008はEVも出るらしい。



日本導入は2021年以降かな。

ではまた。

プロフィール

「@haya/// さん
まだ蜂はいるみたいです。
私もまさか自宅の庭に巣があるとは思いませんでした。
スズメ蜂って冬越すんだろうか…。」
何シテル?   11/20 18:56
rei308です。 車が大好きです! F1も欠かさず観てます。 皆様と情報を共有しながら、PEUGEOT生活を楽しみたいです。 もちろんプジョー以外の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暗すぎるバックアイカメラ その2(メッチャ見えるようになった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 12:37:47
ブルーベリー狩りに行って参りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:36:14
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:47:25

愛車一覧

プジョー 408 PHEV プジョー 408 PHEV
308(T9)からの乗り換え。 プジョー2台目であります。 本当はチタニウムグレー(セ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2014年式 1.2L アリュール 恐らく正規販売車では青森県第1号かと 2014 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の車です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車です。 評判の良かったN-BOXですが、実際に試乗してみるとその完成度に納得し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation