• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei308のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

308マイナーチェンジ (訂正版)

皆様こんにちは。

先にupした「308マイナーチェンジ」に誤りがありました(;^_^A

シフトレバーは3008と同じ仕様と書いてましたが、前期型と同じようでした。





Peugeot UKのページをよく見てみると、3008タイプのシフトは新しい2.0Lガソリンエンジン及び8段AT(EAT8)のモデルに採用されているようです。



Peugeotもやっと8段AT来ましたね。
日本への導入が待ち遠しいです。

ではまた。
Posted at 2017/10/26 13:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月26日 イイね!

308マイナーチェンジ

308マイナーチェンジ皆様こんにちは。

308がマイナーチェンジしましたね。
Peugeot UKのページでマイナーチェンジしていたのを知っていたのですが、日本への導入も意外と早かったですね。この場合、前期型の在庫はどうなるんですかね?

早速公式サイトでスペックを見てみました。
エクステリアデザインですがフロントマスクは笑っているような顔付きから308 R hybridを思わせるような顔に変化しました。

new 308

308 R hybrid

安全装備も3008のそれを受け継いでいるようです。アクティブセーフティブレーキやディスタンスアラート、レーンキープアシストもベースグレードのAllureでも標準になりました。でもドライバースポーツパックはGT lineから上のモデルからの採用のようです。

インテリアは確認できなかったのですが、シフトレバーも3008仕様へ変更されているようですね。
早く実車を見てみたいです。
シートも変更されており、Allureでもテップレザー+ファブリックとなって質感が増しているようです。
今回のマイナーチェンジはAllureは価格も据え置きなのでとてもお買い得感が増しているような感じがします。

試乗できましたら、またupしたいと思います。

ではまた。
Posted at 2017/10/26 08:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月11日 イイね!

青森の八甲田山は紅葉真っ盛り

久しぶりに家族と休みが合ったので八甲田山に紅葉を見に行ってきました!
(実は車ネタ以外のブログは始めてです(笑))

まさに見頃でしたが、その代わり車も多かった(^^;)
こんな所にも中国人はいっぱいいますね(-_-;)







酸ヶ湯温泉近くの「地獄沼」です

強酸性で魚も住めないとか…
別名「底なし沼」らしいです(;^_^A

辺りには硫黄の臭いが立ちこめてました。



こっちは城ヶ倉大橋からの景色

橋から下を覗いた風景です。
紅葉を上から眺めるのもまた格別。

もう少しで麓の奥入瀬渓流の紅葉も見頃になります。
皆さんも一度は来てみて下さい。
とても綺麗ですよ!!

ではまた。
Posted at 2017/10/11 00:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出かけました

プロフィール

「角田予選P7!
新フロア投入でまさに水を得た魚ですな。
あとは決勝でトラブルの無いことを祈るばかり…。」
何シテル?   07/27 07:52
rei308です。 車が大好きです! F1も欠かさず観てます。 皆様と情報を共有しながら、PEUGEOT生活を楽しみたいです。 もちろんプジョー以外の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

暗すぎるバックアイカメラ その2(メッチャ見えるようになった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 12:37:47
ブルーベリー狩りに行って参りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:36:14
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:47:25

愛車一覧

プジョー 408 PHEV プジョー 408 PHEV
308(T9)からの乗り換え。 プジョー2台目であります。 本当はチタニウムグレー(セ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2014年式 1.2L アリュール 恐らく正規販売車では青森県第1号かと 2014 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の車です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車です。 評判の良かったN-BOXですが、実際に試乗してみるとその完成度に納得し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation