• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei308のブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

160,000kmを超えた308の価値は…

160,000kmを超えた308の価値は…皆さんこんにちは。


本当、久しぶりの投稿です。

冬は洗車してもすぐ汚れるので(そもそも寒くて直ぐ凍るし)あまり洗車してなくネタ切れです。

(あ、この前エンジンオイル補充したんだっけ。でも写真撮り忘れてて無かったことに…)


本題です。

私の308、10年と1ヶ月ちょいで16万km達成しました。

しかし良く走ったものだなと。

エンジンのオイル下がりとマフラーの穴さえなければ、まだまだいけるんですけどね。

しかしこれからもずっと乗り続けるのは現実的ではないのかと、試しに先日買い取り査定に出してみました。

その評価価格は…





…5万円でした。


ま、まぁ下取りでもないのに値段がついただけでも良しとしますか…



車両保険入ってるから、誰かぶつけてくれないかな…

あ、 つい心の声が。



以上、160,000kmを超えた308の価値は…でした。


ではまた。
Posted at 2025/02/05 14:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

今年の洗車納め

今年の洗車納め皆さんこんにちは。



私の308も今月で納車から10年が経ちました。
冷たい雨の中ですが、労をねぎらい今年最後の洗車です。


今年は年始から大変な出来事が続きましたが、来年は大きな災害、事故等が無い一年になることを祈ります。


本年もありがとうございました
2025年が皆様にとって幸せな一年になりますように

それでは良い年をお迎えください



以上、今年の洗車納めでした。

ではまた来年。
Posted at 2024/12/31 14:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月06日 イイね!

F1についての独り言… 2024final

F1についての独り言… 2024final皆さんこんにちは。


F1 2024も最終戦です。

今年4月、初めて鈴鹿GPを観戦したのが遠い記憶のようです。

開幕して数戦で今期もレッドブル独走かと思われましたが、ライバルチームの飛躍でまさかのチームランキング3位。

それでもフェルスタッペンは流石のドライビングで4年連続チャンピオンに。

コンストラクター争いは最終戦までもつれる面白い展開。

VCARBは6位を目指すもかなり厳しい様子ですが。

それでも、アブダビを得意とする角田には期待せずにいられません。
この最終戦でポイント獲得すれば、来年はフェルスタッペンをチームメイトに走れるかも。
タイトル画像は、そんな希望を込めて作った合成ですw


来年の鈴鹿も行きたかったな…。

もしかしたらレッドブルのスーツを着てポディウムに立つ角田が見られたかも。



以上、F1についての独り言… 2024finalでした。


ではまた。
Posted at 2024/12/06 22:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

交換保証あるっていいですね( ;∀;)

交換保証あるっていいですね( ;∀;)皆さんこんにちは。



今回はLEDライトの保証のはなし。


先日、バックライト(LED)が切れたので交換したんですが、過去の整備手帳を見返してみると先々代のLEDは約2年持っていたようで、まぁハロゲンと比べたら短いかもしれませんがそれでも耐えた方ではないのでしょうか。


で、先代はというと交換したのは今年の春…。数ヶ月の命でした。


ですが、ありがたいことにこんな商品でも6ヶ月以内の故障なら無償で交換するという品質保証があるではないですか!


点灯不良が発生したのは先週の土曜日の11月9日。
単純に購入日が5月9日以降であれば保証を受けられるはず。



早速LEDの購入履歴を調べます…。










……… 私の見間違えでしょうか…









OMG…


こ、今回は縁がなかったということで…。


新しいLEDが持ってくれることを祈ります。


ではまた。
Posted at 2024/11/16 07:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

古バッテリーを引き取り業者へ…

古バッテリーを引き取り業者へ…皆さんこんにちは。



先日交換して不要になった古バッテリー。

幸い近所に金属やバッテリーなどを買い取ってくれる業者さんがあるので持っていきました。
バッテリーの引き取りは3回目。


バッテリーは重さで買取り価格が決まります。
今回のバルタのバッテリーは20kg。



さてその価格は…






税込み1,650円で売れました。

こちらは古タイヤから廃車まで色々引き取ってくれるそうです。

これからもお世話になります。



以上、古バッテリーを引き取り業者へ…でした。


ではまた。
Posted at 2024/11/03 08:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「NEW3008試乗してきました。 http://cvw.jp/b/2610545/48664624/
何シテル?   09/19 06:55
rei308です。 車が大好きです! F1も欠かさず観てます。 皆様と情報を共有しながら、PEUGEOT生活を楽しみたいです。 もちろんプジョー以外の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

暗すぎるバックアイカメラ その2(メッチャ見えるようになった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 12:37:47
ブルーベリー狩りに行って参りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:36:14
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:47:25

愛車一覧

プジョー 408 PHEV プジョー 408 PHEV
308(T9)からの乗り換え。 プジョー2台目であります。 本当はチタニウムグレー(セ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2014年式 1.2L アリュール 恐らく正規販売車では青森県第1号かと 2014 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の車です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車です。 評判の良かったN-BOXですが、実際に試乗してみるとその完成度に納得し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation