• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei308のブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

古バッテリーを引き取り業者へ…

古バッテリーを引き取り業者へ…皆さんこんにちは。



先日交換して不要になった古バッテリー。

幸い近所に金属やバッテリーなどを買い取ってくれる業者さんがあるので持っていきました。
バッテリーの引き取りは3回目。


バッテリーは重さで買取り価格が決まります。
今回のバルタのバッテリーは20kg。



さてその価格は…






税込み1,650円で売れました。

こちらは古タイヤから廃車まで色々引き取ってくれるそうです。

これからもお世話になります。



以上、古バッテリーを引き取り業者へ…でした。


ではまた。
Posted at 2024/11/03 08:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

娘の弁当シリーズ ハロウィーンVer.

娘の弁当シリーズ ハロウィーンVer.結局100円ショップの力を借りてしまう…。
Posted at 2024/10/17 07:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20周年おめでとうございます🎊

普段こういうのにはあまり投稿しないが、総投稿数見たら「308」になってたので記念に。

SNSは様々あるけれど、みんカラのように同じ趣味で繋がれてここまで実用的なのはとても素敵で貴重なものだと思います。
お陰様で素敵な出会いも有りました。

まだオフ会等々には参加出来てませんが、機会がありましたら皆様どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

運営の皆様も色々大変だと思いますが、これからも車好きの変態達の為に頑張ってください。

次は30thAnniversaryで…。

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 08:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月17日 イイね!

角田のレッドブル移籍が現実味を帯びてきた?

角田のレッドブル移籍が現実味を帯びてきた?皆さんこんにちは。



今回はF1の話しです。興味ない方はスルーをm(_ _)m




先日、レッドブルのマシンのテスト走行をしたローソン。

一部報道では、チーム側が望んでいたタイムを出せなかったとして事実上の試験に落ちた形となったようで、ローソンのレッドブル昇格はとりあえず無しになったもよう。

で、ここえきて角田のレッドブル移籍話が再燃してきている。

今まで角田否定派だったホーナーの発言を初め、マルコも角田を推してるし。


ペレスのタイムリミットは夏休みまでだったかもしれないけど、首脳陣はこの前のシルバーストーンを見てもう匙を投げたのかも。

もし夏休み前のハンガリーとベルギーでペレスが良い走りをしたらどうなんだろうね。

勿論その逆に、ペレスがダメで角田が連続ポイントなんてことになれば、もうレッドブルは角田を乗せるしか無くなるんではないか。


もし移籍できたとして、怖いのはフェルスタッペン好みのレッドブルのマシンを角田が乗りこなせなくて、過去のアルボンやガスリーみたいに放出されちゃう恐れ。
でもそのあと良いチームに行ければ問題ないんだけど。

兎に角、先ずは相性良さそうなハンガリーで結果を残してもらいたい。



以上、角田のレッドブル移籍が現実味を帯びてきた?でした。


ではまた。
Posted at 2024/07/17 08:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月05日 イイね!

F1ドライバー市場が一気に加速か! どうなる角田!?

F1ドライバー市場が一気に加速か! どうなる角田!?皆さんこんにちは。

今回はF1の話し。興味ない方はスルーして下さいm(_ _)m



今季、早々にハミルトンのフェラーリ移籍やアロンソのアストンマーチンとの複数年契約が決まりましたが、ドライバー市場がここへきて一気に動き出す予感。

それはレッドブルがペレスを2026年までの契約延長を発表したから。


これで角田のレッドブル昇格の芽は摘まれました。
結局はペレス押しでアンチ角田のホーナーの希望通りになったのだけれど、リカルドが苦戦しているのでマルコ(リカルド押し)も引かざるをえなかったのでしょう。


その他の動きでは、アルピーヌがオコンを放出し、マグヌッセンも来季はハースとの契約が切れます。


角田は5年目のVCRBがあるのか、はたまたリカルド残留で公言通りローソンも乗せるのか…。
そうなれば角田は他チームのシートを探さなければなりません。

角田の移籍先を考えると、アルピーヌに行ってガスリーとの仲良しコンビが復活するのか、ハースに行って小松さんとの日本人コンビになるのか。

個人的には、アストンマーチンがいい加減息子のストロールに見切りを付けてアロンソ&角田のコンビを期待しますが、あまり弱いチームには行ってほしくない気もします。


さて、これからの角田の動向が気になるところです…。


ではまた。
Posted at 2024/06/05 14:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@haya/// さん
お帰りなさい。
リフレッシュされましたか?
気温差で体調を崩されませんように(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   11/04 06:51
rei308です。 車が大好きです! F1も欠かさず観てます。 皆様と情報を共有しながら、PEUGEOT生活を楽しみたいです。 もちろんプジョー以外の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暗すぎるバックアイカメラ その2(メッチャ見えるようになった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 12:37:47
ブルーベリー狩りに行って参りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:36:14
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:47:25

愛車一覧

プジョー 408 PHEV プジョー 408 PHEV
308(T9)からの乗り換え。 プジョー2台目であります。 本当はチタニウムグレー(セ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2014年式 1.2L アリュール 恐らく正規販売車では青森県第1号かと 2014 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の車です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車です。 評判の良かったN-BOXですが、実際に試乗してみるとその完成度に納得し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation