今日は、風が強かったですが、どうしても変えておきたかった
オーディオを交換しにオートバックスに行ってきました。
まずは、宇都宮市内のSA(4号線沿い)に・・・
さっそうと店員さんに交換したい旨を説明し案内の方が来ました。
現車をみたいとのことで、Zのもとに・・・。
何か本を見ながら、車内の様子を確認し、厳しいかを押しながら
振り向き・・・「ナビもオーディオも純正の場合オーディオだけ変更
してナビにも接続されていた場合不具合が出る可能性があり、
保証できませんので、取り付けできません」と言われてしまいました。
がっくし・・・(泣
SAの店員さんがいうので、そういうものなのかと一旦は諦めました。
だがしかし!!!
もしかしたら、オートバックスさんでも他のところなら詳しい人がいて
やってもらえるかも知れないという、素人考えで「宇都宮南店」へ!
僅かな希望を胸に、店員さんに事情を説明し、再度オーディオを
変更できるか聞いてみました。
ここでも、流石に厳しい顔をしていましたが、もしかしたら、交換
できるかもしれないので、一旦バラしてもいいですか?とのこと。
工賃は出来ても出来なくてもいただくとのことでしたが、この際
どうにでもなれーーーっということで、お願いしてみました。
すでにここまでの対応が私に嬉しかった♪
待つこと数十分・・・。
店員さんが結果を持って私の元へ・・・
その結果・・・なんと交換できるとのこと!!!
きゃっはーーーーーーキタコレ!!
即座に作業依頼しましたよ。
いやー宇都宮南店の店員さん神やわ♪
で、かなり時間掛かってしまいましたが
交換前
交換後
と、いうことでカロッツェリアのFH-9200DVDというオーディオに
しました。
まだ、使用感はお話できませんが、かっけー(笑
液晶が2枚並ぶとかかっけー(笑
今日は満足の行く結果となりました♪
今度からオートバックス行くなら宇都宮南店さんに行くことにしました♪
※追伸
うちのジャジャ馬Zちゃんは駐車場から作業員さんに移動されたのですが
Zのクラッチに慣れてない方だったのか、レスポンスがいいからなのか?
馬力があるからなのかわかりませんが、ホイルスピンしてました(爆
Posted at 2016/05/03 19:15:18 | |
トラックバック(0) |
Z380RS | 日記