2008年10月06日
今日現場に行くときこんな話に
社長の息子(以下息子)「今回も落ちた。また来年だ…」
オイラ「第1種電工ですか?」
息子「うん。もうダメポ。自己採点44点だった・・・」
上司「俺去年受けたけど一次でダメだった。部長も受けたけど(一次で)落ちたよ」
実は息子が跡取りなので第1種電気工事士の資格が必須なんですが
去年、今年とダメだったのだ。
オイラは試験は高校時代に1発で合格しているのだが
経験年数の壁にブチ当たり、もらえていない。
ちなみに経験年数を満たすともらえます。
余談ですが社長は電検3種や施工管理士も持っています(脱帽
社会人になると仕事に追われ、なかなか勉強する機会や時間がない。
実際お昼もオイラはお休みタイムですが、息子は必死に勉強
していました。
オイラも現状から停滞せず何かやろうと思っていますが・・・
キッカケがなかなかなくて・・・
実際やろうと思っているのがJWーCAD
パソコンにインストールしてあるが時間がない。
本当に学生時代が羨ましいなと思う。
時間はあるし、アルバイトもいいけど資格を取るには持って来い
かと今でも思いますね。あと飲み込みも早いしね・・・
Posted at 2008/10/06 19:12:53 | |
トラックバック(0) | 日記