この記事は、
最初に買ったクルマの思い出について書いています。
オイラの場合
最初は軽と言ったらスズキだったので
やはりメジャーなワゴンRを探していました。しかし親に某三菱Dに連れて行かれ
下取り車があったんですが、そこにあったのは
ホンダライフ(JB1前期)とスバルプレオ(型式失念)
残念ながらワゴンRではなかったんです。しかしネットで
ライフとプレオを調べてライフのほうがメジャーだったし
デザインが好みだったのでライフを選択
しかも父方の祖母がお金を出してくれたので
祖母からの最後のプレゼントということで気に入ってました。
ちなみに1年後の年末に祖母は癌でお亡くなりになりました。
このライフでは初心者マークで一人で青森まで行ったり
鈴鹿サーキットにライフのオフ会に行ったりと
結構無茶苦茶しましたね。
最後はミッション異常でお別れしましたが
荷物もたっぷりつめて3ATにしては燃費もよくて
いい車でした。
廻りからは
「なんで軽なんや?アホ!」や
「車がかわいそうや!”」とか「年配色や」ともいわれ
色々批判されました(笑
就職の面接でも「男がそれかよ!?」とも言われました
でもいいんだもん♪
ライフスタイルに合っていれば
Posted at 2009/11/03 10:24:04 | |
トラックバック(0) | 日記