• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子猫八のブログ一覧

2007年02月14日 イイね!

ご入居

今のアパートやたら入居してくる方が多いです。
ただ僕が住んでいる1階は殆どいませんが
2Fは結構います。
今日会社から帰り、定位置に車を止めようとすると
あらあらその前の通りに幌つきのキャンターが
引越しの最中ですが話し掛けてみたら
春江から来たようでした。
で最近怪しい神戸ナンバーの白ムーヴカスタムが
止まっていてなんとその方所有のムーヴカスタムでした
さらに立ち話をしていて元関西圏の方という事でした。

ただその方はエイブルという所で申し込んだらしいです。
ワタクシは丸福不動産ですがどうやら
エイブルは駐車場の位置が決められてないとの事
丸福はキチンと紙に書いてありました。
この差はなんなんだよ。
Posted at 2007/02/14 18:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月13日 イイね!

マツダMPV

マツダMPV今夜はもう一発(ってまだ出すかもw
日本でもお馴染みマツダMPV
新型出ましたがこのタイプはまだまだ見ますね。
こんな深緑日本ではあったかな??
白や黒、シルバーはよーく見るのですが・・・・
Posted at 2007/02/13 21:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2007年02月13日 イイね!

この車実は

この車実は今日はサイオンxBです。
もうご存知の通り先代トヨタbBです。
日本のbBにはこんなパープルなんて設定にありましたか
情報求む!(ネッツトヨタお勤めの方特にお願いします)
実はこの車両なんとMT車です。
日本のbBはATしかなかったよね?
MTということで度肝を抜きました。
サイオンxA(こっちがイストだよね?)
は撮れなかったです。
Posted at 2007/02/13 20:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2007年02月12日 イイね!

着信音

皆さんの携帯電話 着信音は何ですか?
ワタクシここ2年はメール着信のみ変わっていません
曲目は「アレフガルドにて」
ドラクエ3をしていない方&していても
バラモスと言うボスを倒してない方は??かも
先輩(25)に初めて聞かれたとき「うわ~懐かしい」と反応が
音声着信の場合
今は倖田く未(くはパソコンが古いため漢字が出ません)
のふたりで・・・(夢のうたのカップリングです)
さらに待ちうたはこれまた倖田さんの「夢のうた」
確かドコモとエーユーの携帯、NTT,KDDIの
固定電話から聞けるんですね。
ソフトバンクは?どうなんですかね?
かつて大塚愛の恋愛写真を待ちうたにしていましたが
先輩から不評の為変えました。
Posted at 2007/02/12 12:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月11日 イイね!

ホンダのピックアップ???

ホンダのピックアップ???さらにもう一個
ホンダのピックアップトラックです。
実はフォトショップにて回転させました。
あとハワイのフィット
4ランナー(ハイラックスサーフ)
タコマ・カムリ・カローラ・レガシィ・サイオンxB
MPV・CR-V・レクサスRX300・ラグレイト(現地名オデッセイ)
などなどあります。
Posted at 2007/02/11 20:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「首輪2号充電中」
何シテル?   10/14 11:05
このたびガンメタH56Aから グレメタツートンH58Aに 乗り変えました。 ジャリテン@パジェミは廃止し こちらに変わりました JPMAではテンを名乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
45678910
11 12 13 14 151617
18 19 2021 222324
25 262728   

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
前のパジェロミニがエンジン異常で 手放す事になり、 また56かと考えていたが 車屋の薦め ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
社会人ということで 最初は軽と考えてワゴンRを 狙っていましたがいいタマがなく ワゴンR ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ライフがミッション異常により 金がなく格安で買った車です。 こいつがそもそもの間違いです ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
母親の車です。 色が滅茶苦茶派手です。笑 なにやら阪神タイガース風にしたいので この色を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation