• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子猫八のブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

襲撃~

実は今日ケータイの無料で情報を送ってくる
サービスで知ったのですが、あの元EEJUMP
そしてゴマキこと後藤真希の弟、そうですユウキこと
後藤裕樹がまた問題を起こして今回は逮捕されたみたいですね。
内容は工事現場からケーブルを盗むと言う
とんでもない犯罪です。
以前から失踪とキャバクラ通いで問題になりましたね。
しかし成長しないと言うのは
この事をいうのか・・・(呆

まあワタスにとってどーでもいい事です。
さて今日はカッパの純さんの職場に襲撃を
してきました。
襲撃ついでにオイル・エレメント交換も依頼
安くて非常に助かりました。これからオイルは頼むかも
例の事件で噂の彼は拝めませんでした。
(でもツラを拝まなくて正解かも)
オイル交換作業時にアンダーガードのボルトが
緩まなくて大変そうでしたね(笑
もちろん例の展示物も拝ませていただきましたよ。
またイベント時とオイル交換のときは襲撃させていただきますね(謎
Posted at 2007/10/20 20:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

上には上がいた

昨日の朝の事です。
仕事前に一本缶コーヒーを飲んで
目覚めをよくしようとダイドーの自販機に
お金を入れ、阪神や日ハムで活躍された新庄剛士
がCMしているD-1を買おうとポチっとボタンを押しました。
ところが出てきたのはなぜかココア???
しかもキンキンに冷えた・・・
なぜあったかいと表示されているのに・・・
一本だけ間違えたのかな?冷たくてもいいや!
と思いもう一回お金をいれ同じボタンを・・・
また冷えたココアが出てきました。
さすがにおかしいので、設置されてる店の方を呼びました。
店の方もやってみたらココアが出てくる???なんでやねん!
で仕方ないので返金してもらい別のコーヒーを買いました。
事務所で飲んでいたら上の人に
「お前そこで何してんねん?」と質問が
事情を説明したら、事務所中爆笑の嵐
しかしその上の人もっと凄かったです。
「チッチッ!甘いな!俺なんてあったかいコーヒー買ったら
出てきたのはCCレモン!!さらにホットで出てきてビックリ!!」
思わず爆笑してしまいました。
本人さんの話によるともう缶がパンパンに膨らんでいて
いまにも爆発しそうって感想が・・・

CCレモンって炭酸飲料だからホットは厳禁なはず・・・
でもなんでホットなCCレモンが出てきたのかはいまだ謎です。
Posted at 2007/10/18 21:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

やっぱり・・・

セルボにSRが出たと言うのは
今日知りましたがある色が廃盤になっていました。
それはビーナスゴールドメタリックという
まさに金色って感じの色です。
母親のセルボ購入時にその色はちょっと・・・と
引き止めたのですが本人さんのご希望に
よりその色となってしまいました。
約1年近くらいラインナップから消えませんでしたね
アクセラのカナリーイエロといい勝負していますね。
あと黄緑っぽいのも落ちましたね。

やっぱ人気のシルバー系、ホワイト系
ブラック系は人気あってなかなか落ちませんね。
パープル系がSRだけにラインアップされていますね・・・
Posted at 2007/10/16 22:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

出没予告・・・

ヤバイ事にオイル交換サボっていました・・・
なので21日か20日にオイル交換をします。
残念ながら今回は某RVR乗りさんの職場で
やってもらおうかと思います。(できれば本人さんがして欲しい)
ある意味オフですね(笑
そうそうエレメントも交換ですよ(謎
エンジン形式は4A30ですよ~(更謎

追伸:例の寺の小僧を拝ませていただけますか?
でもワタスのパジェロミニは整備させないでね(爆爆
ATFもよかったら依頼するかもしれません。
Posted at 2007/10/16 19:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

サイドブレーキ

サイドブレーキまあ軽自動車を貶すのも腹立ちますが
もう一つむかつく事を思い出しました。
それはサイドブレーキを引く引かないの事
ワタスのパジェロミニ君はオートマです。
教習はMTだったので当然停車時にはサイドを
引きますね。AT車の教習の時も
サイドブレーキは引きました。
いままでライフとパジェロミニ2(すべてAT)台乗っていますが
乗った車はサイドブレーキは停車、駐車時には引いています。
ところがこれで怒るどあふぉがいました。
「なんで君はサイドブレーキを引く!!」と
叱責されました。訳分からん!!!
CVT、ATにはPレンジと言う完全に駐車するギアポジション
がありますが、あれだけでは実は不完全なのです。
Pレンジに入れてるだけでは小さなピンが停めてるだけで
もしそのピンがなくなったらどうなる?
特に上り坂や下り坂の場合だとずり落ちて事故に繋がりかねません
だからサイドは引いています。
まあ北海道とかの場合はサイドは引かないほうが
いいみたいですが・・・
特殊な事情が無い限りは引いたほうがいいと思います。

余談ですが最近の主流足踏み式サイドブレーキ
というのもありますね。
ワタスが初めて乗ったのが日産のプレセアというセダンですが
あれ最初乗ったときクラッチかと思いました。
しかしATシフトなのでなんだろと思って聞いたら
サイドブレーキで解除はハンドル横のレバーを引くと
説明されました。
実はオカマされた時の代車で当初は代車定番のダイハツミラかと
思っていたら車両の手配が出来ずプレセアが来た訳です。
写真の車が実際の代車でした。
Posted at 2007/10/14 22:45:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「首輪2号充電中」
何シテル?   10/14 11:05
このたびガンメタH56Aから グレメタツートンH58Aに 乗り変えました。 ジャリテン@パジェミは廃止し こちらに変わりました JPMAではテンを名乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12345 6
78910 111213
1415 1617 1819 20
21 22 23242526 27
28 29 3031   

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
前のパジェロミニがエンジン異常で 手放す事になり、 また56かと考えていたが 車屋の薦め ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
社会人ということで 最初は軽と考えてワゴンRを 狙っていましたがいいタマがなく ワゴンR ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ライフがミッション異常により 金がなく格安で買った車です。 こいつがそもそもの間違いです ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
母親の車です。 色が滅茶苦茶派手です。笑 なにやら阪神タイガース風にしたいので この色を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation