• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドランクミッスルのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

こんなんでましたけど…つ・つけてみたい…(o^―^o)

こんなんでましたけど…つ・つけてみたい…(o^―^o)山形で←こんなナンバープレートが交付されるらしいですよ。ちょっと、紹介!
以下、ヤホーから検索して発見!([+]Д・)した記事です。

―サクランボ生産量日本一の山形県東根市が2月から、サクランボのイラスト入りナンバープレートを原付きバイクなどに交付する。原付きは2粒、それ以外は3粒で、カラーイラスト入りは全国初。

 静岡県御殿場市が富士山の形にしたことなどを知り、08年10月から検討。東根市はこれまでも山形新幹線に「さくらんぼ東根駅」を設置してもらうなど、市を挙げてサクランボのPRに取り組んできた。

 製作費は従来の1枚100円から300円へと上がるが、毎年新たに約300台へ交付するため「PR効果はそれ以上」と胸算用。ただし、既存のプレートは耕運機が半数以上という。―

なかなか、いいアイデアだと思いますね~名産の宣伝にもなるし市のアピールにもなるし、面白がって他県からわざわざ取りに来る人もいるかもしれないし、沖縄もゴーヤとか泡盛とかやればいいかもしれない…車にお酒はまずいかな?w
Posted at 2009/01/16 23:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | そうなんだ! | ニュース
2007年10月10日 イイね!

NWBって知ってます?

NWBって知ってます?今日車検の時に換えた方がいいですよ~と言われていたのでワイパー交換をしました。ホントはレクサスの純正ワイパーとかBOSCHのエアロツインとかにしたかったんだけど1年ぐらいで換えちゃうしお値段もいい値段するのでヤフ○クでポチリッとしたお安いBOSCHのJ-Pit’s Plusにしました。取り付けは簡単で5分もかかりません^^で、その時に発見(☆∀☆)したのが純正ワイパに刻印された「NWB」という文字!何気にネットで調べて見ると…日本ワイパブレード株式会社なるものであると判明!!NWBは、国内自動車メーカ11社に純正採用されているワイパーのトップメーカーです。 NWB製のワイパーは、自動車をはじめとして「船舶」「鉄道車両」その他さまざまな乗り物 の視界を守り続けています。う~む、ワイパ一つにも歴史や大きなシェアがあるのだな~とちょっと、関心しました!
Posted at 2007/10/10 20:15:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | そうなんだ! | クルマ

プロフィール

消費税8%対策にアクセラを購入しました!スカイアクティブを楽しんでいます^^基本、整備を中心にみんカラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/12 23:48:26
アイコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/22 21:45:17
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
マニュアル車に乗りたくて、色々探している内に出会いました!初のホンダ車!ハイブリッド!I ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ZOOM ZOOM復活! マツダの技術の結晶フルスカイアクティブのアクセラをゲットしてま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
一昔前のターボ車です。ビュンビュン系で楽しい車です。 軽自動車でお財布にも優しく、これか ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
使い勝手のいい車でしたが、修復暦なしと掲載されていた車なのに修復暦があると判明して返却い ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation