2007年09月01日
ついに、自宅のテレビ映りが、時々まっ暗に(音声は正常で、無表示状態に)なるまでとなってしまった。
時間をおけば、復旧はするものの、とても、観てて気分の良いものではない。
良い機会なので、「この際だから、馬鹿でかいTVが欲しい!」と思い、40型のフルスペックハイビジョンを購入してしまった。
約10年に一度の出費ですが、突然の出費(200,000円)は、正直キツかったかな…?
果たして、性能的にどんなものなのだろうか?
月曜日に届く予定ですので、TVの置き場所を掃除をしながら、楽しみに待っています。
しかし、最近の自分には、物を買う時くらいしか、楽しみが無いのだろうか…。
Posted at 2007/09/01 19:30:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年08月31日
先日の事ですが、自分のパソコンにて、ハードディスクドライブ(HDD)が突然クラッシュし、動作不能となった。
幸い、OSがインストールされているHDDではなく、データ保存用のHDDであった為、OS自体には何のトラブルも無いのだが、120GB中、約70GB分あったデータが一瞬にして消失した。(今回でHDDクラッシュは3回目だ。あ~あ。)
しかし、以前の経験から「いつか、こんな日がまた来るだろう」と思い、万一を考え、別のPCにも同じデータを9割程度は保存してあったので、全滅ではなかったが、HDDのクラッシュには、正直、へこんだ。
250GBのHDDを7000円で入手したので、取り付けようとしたところ、OSのハードウェア(デバイスマネージャー)上では認識されているが、マイコンピュータ上でドライブが認識されない。
自分のPCのマザーボードが古すぎる為か?OS上の問題か?模索しながら原因を調査中。(既に1週間以上経過…)
最近のHDDは、200GB以上の大容量HDDも安くなり、手頃なのだが、高速回転・高密度になりすぎた感があり、昔のHDDと比べて、寿命は格段に短くなっている。
上は、2テラバイト(2000ギガバイト)のものまで販売される時代になったが…
クラッシュした時のリスクも大きい。
Posted at 2007/08/31 22:20:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年08月31日
エヴァンゲリオン・新劇場版が、9月1日より公開されるらしいですね。
(宇多田ヒカルが、主題歌を唄っている事にも、ちと、びっくりした。)
でも、TV版も、以前に公開されていた劇場版も、(当時20代であった)私は、観た事がありません。
周りの同年代の友人は、観ていた人も多かったみたいですが…。
かろうじて、「残酷な天使のテーゼ」は知っていました。
35歳になって、「エヴァを観てみたくなった」というのは、何なんだろうか?
現在では、決して、「パチンコ好き」という訳でもありません。
(30歳の頃までは、パチンコ屋へ毎日のように出入りしていた時期も有りましたが…。)
この年にして、昔から観ていた『ガンダム』も含めて、アニメを観る事が多くなったが、子供心に戻っているのだろうか…。
Posted at 2007/08/31 00:23:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年08月24日
本日、車の修理が完了し、ディーラーより戻ってきました。
錆の発生した部分は綺麗に治っていました(当然か…?)が、
夜なので、色合いがどうなのか?分からない。
まあ、もういちど明日にでも、ゆっくり見てみよう…。
Posted at 2007/08/24 23:44:06 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2007年08月23日
車の修理がまもなく完了するらしく、早ければ、明日の夕方には戻って来そうです。
数日間ではありましたが、代車の『ラッシュ』ともお別れです…。
「パールホワイトの板金塗装は難しい!(同じ色が出ない)」と聞いていますが、果たして、自分の車はどんな感じに仕上がっているのやら…。
Posted at 2007/08/23 22:51:42 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記