2007年06月07日
今年も、嫌な季節がやってきたので思い出しました。
これも、ジンクスなのでしょうか?
自分が(国内)旅行に行く時や、大切な行事がある時など、必ずと言ってよいほど、雨が降ります。それも、少量の雨ではなく、ドシャ降りです。
単なる雨ならば、(ドシャ降りでも)まだマシな方で、こういう時に限って、台風に見舞われた事も、しばしば有りました。
自分は、自他ともに認める「雨男」です。
(ひどい時には、地元の友人や、会社の同僚に「台風男」とまで呼ばれたりする始末)
一度でいいから、晴れた日に旅行などが出来ないものだろうか…。
そういえば、最近、旅行にも行ってないな~。
(行けるような状況でも無いし…。)
でも、海外旅行の時は、不思議と雨に見舞われた事はありません。何故だろう?
それと、「雨」が曲名に付く唄は、バラードばかりというのは気のせいか…?
Posted at 2007/06/07 22:34:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年06月07日
自分に、何か欲しい物(電化製品など)があったとして、
「まだ使えるから、壊れてから、新しい物を買おう。」なんて思っていると、
その矢先に、(その電化製品などが)壊れたりします。
これは、自分自身に昔からあるジンクスらしいです。
昨日も、「最近の(車載)レーダーは、液晶表示が主流になってきたな…。
そろそろ新しいレーダーを買おうかな~。」などと思っていたところ、
レーダーの電源が突然入らなくなりました。
12V電源接続時は動作するものの、充電が出来ないので、どうやら、充電電池の寿命らしいです。
(おまけに、太陽電池の配線も断線していた。)
直して使えるか?後日、試してはみますが…。
結局、新しいレーダーを買ったのでした。
「そろそろ家のテレビも、地デジ内蔵の液晶が欲しいな。」なんて思っていたら、
画面が突然(一時的に)暗くなったり、画像が乱れたりで、「まずい…。」と思う
今日このごろです。
金銭的に、おっかない…。
そういえば、今の車を買った時も、こんな感じだったような気が…。
(前の車は、自爆による廃車でしたが…)
Posted at 2007/06/07 01:11:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年05月11日
3月17日に購入したばかりのi-podが、突然、画面がロックしてボタンが何も効かなくなり、動作不能となった。
HD(ハードディスク)のクラッシュか?
取説見てるけど、いったい何なんだ?
それにしても、壊れるにしては早過ぎではないか…?(ハードディスク弱すぎ?)
まだ2ヶ月も経過していないのに~~~!
(そんな無茶苦茶な使い方をした訳でもないのに…)
「あ゛ぁ~。ふざけんな~!!!」
この時間では、修理依頼も出来ないし…。
すごく、腹が立って、久々にマジで、キレそうになった。
Posted at 2007/05/11 00:59:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日
ゴールデンウィークが始まりましたね~。
4月中、自分は仕事で休めないのですが、5月3日~6日まで久々の連休っす。
何だか、うれしい。
4日間ではありますが、こんなに連休を取るのは、何年ぶりであろうか…。
でも、何処へ遊びに行っても、混んでるだろうなぁ~。
久々に、本腰入れてクルマいじりでもするか…。
Posted at 2007/04/29 00:08:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年04月02日
中間管理職っていうのは、損な役割ですよね。
ここ数週間、仕事で寝る時間も少ない日が続き、なおかつ2月中旬から数日しか休めていない。
歳なのか?昔と違って、意に反して体が動かない…。
毎日が「一難去って、また一難」の繰り返し…。
いつまで、こんな生活が続くのやら…。ゾッとする。
趣味に没頭する時間も、たまには欲しいもんだ………っ!!!
(愚痴っぽくなって、すみません。Zzz………。)
Posted at 2007/04/02 00:28:03 | |
トラックバック(0) | 日記