• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飯田@冬眠のブログ一覧

2020年03月10日 イイね!

日光サーキットに行ってきました

皆様こんばんは
こんな時間にブログ書いてるのも、コロナとかいうクソウイルスで仕事が暇すぎて更新する気になったからです。忙しくなるとまた放置します(当たり前)
3/7の土曜日、日光サーキットにて開催のproject-T走行会に参加させて頂きました。この走行会は毎回参加してるのですが、クラス分けも運営判断でしっかりしておりとても走りやすい走行会です。
前置きはこんなもんで今回はシャレードとネイキッドの二台を持ち込みテストしました








ネイキッドはFクラス、シャレードはDクラスにエントリー
今回こちらは昔からの友人を助っ人ドライバーとして参戦
肝心のタイムですが、色々な見直しやチェックにて195通しのまま大幅更新に成功しました


朝イチベスト 41.287
9.594 18.094 13.599


スーパーラップ 41.202
9.583 18.208 13.411
205/195 71R

前回比較にて1秒以上のアップと供にいままでの自分の過去ベストを更新してしまいました
ネイキッドはタイムシート取り忘れましたが45.2とかでした
そんなこんなで結果は満足いったのですが、エントリー者のレベルが高く、クラス4位でした
ネイキッドのほうはドライバーさんに頑張って頂いてクラス2位でした‼️
これから気温も上がるのと予算不足で休止なので最後にいい結果が出せてよかったです。
また来シーズンが楽しみですね🙄
Posted at 2020/03/10 01:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月03日 イイね!

日光に行って来ました

こんにちは
車検取得からの初サーキットでした
日光サーキット、タイムは42.269がベストでした
https://m.youtube.com/watch?v=9-o1br56s_I&feature=youtu.be
まぁ悪くないスタートだと思います
もう少しやりたいところが何ヵ所か出てきたので3/7にもう一回走るまでにやってみようと思います。
Posted at 2020/02/03 12:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

2020年の始まり

皆様前回のブログから大分経ちましたが私は生きておりました。かろうじて。
お久しぶりです、最後昨年度の5月の更新からほぼストップでたまーにROMるだけとなっておりましたがこの度色々ありましたので更新します。
昨年5月の事でしたが群サイ5/25のフリー走行にてコースの認知不足にてギャップで跳ねてしまいシャレードを潰してしまいました、あそこはミニサーキットや峠の感覚でナメてかかるとダメですねー、あそこはリアストロークや特定の走行ラインも大事のようです
そしてそこからまた色々ありまして実はコルトに乗っておりました

7月に納車しました
初のABS車、新しい車(10年落ち)なのか絶大な安定感とパワー、いままで乗って来た車の中で間違いなく最強でした。ただ心の片隅にはまだやれることがありつつ失ったアイツの事がチラホラと…
12月の事
コルトが車検のタイミングで、クラッチ滑り、ガラス割れとあったためどうしようか悩んでいた所、かねてよりお世話になっていたイタリア人さんから、『シャレードのデフいらない?』とのメッセージ
デフも初代デトマソからもう7年も探して見つからずでほぼ諦めていた品なので、これだけは車体なくとも先に確保しようと思いつつも、確かイタさんはデトマソ耐久に使っていた気がしたので車両も気になり行き先をお伺いするとかの字さんのところに行くとの事。
そこからかの字さんにお願いして、3度目の正直なのでもう一度チャンスを下さいとお願いしました🙇‍♂️
こうしてまた最後になるシャレードを引き取らせて頂きました🙇‍♂️
12月14日:引取
12月27日:無事車検取得




今度は1代目、2代目よりもさらに足の煮詰めに重点を置いて、潰さないように大事に乗ろうと思いますm(_ _)m

今年度も皆様よろしくお願いいたします_(._.)_
Posted at 2020/01/01 15:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月08日 イイね!

動かす時間より直す時間のほうが多い?

皆さんこんにちは
やっとの思いで車検を起こした2台目シャレードですが、起こす前からポンプ死んで不動になったり、幸先悪いスタートでしたが、起こしてからも相変わらずな感じです…
不具合的には
・燃料計が動かない
・突然の加速息継ぎ(この前悪化して動けずレッカーされました)
・前のよりなんか加速が伸びない
等々の問題がありました
燃料計は腐食だったので直して、加速不良も順番に当たっていったらいつのまにかなおってしまったのでなんだったのか…
とにかくあんまり好調ではないです
そんな状態ですが、11/18に群サイ走る事になりました
いままで群サイ、シャレードで走った人いんのかな…
いまの戦闘力では物足りないので、加工したESSE用ファイナル(4.9)にのせかえ持ち込みたいと思います…
やれるとこまではやるぞ…あーデフが欲しい…







Posted at 2018/09/08 07:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

卍八零零八年卍の時を越えて____feat.8894644代目山猿キチガイブラザーズ

脳裏に響いた一つの言葉…「S.A.R.U」
DABUMPのu.s.aがヒットしてるんでまたavexさんにはユーロビートのリミックスで昔みたいに頑張ってほしいですね(クソ他人事)
SEB大好きオタクみたいな話はおいといて皆様ご無沙汰しております
暑い日が続きますが暑さ対策はバッチリでしょうか?
かくいう私も、車検切れで拾ってきたシャレード先輩を2年越しにやっと起こす気になり、今月復活しました
だがしかし幸せな日々はそうは続かなかった(唐突なテロップ)
そうです、エアコンがぶち壊れているというまさにエジプトで水難民になった小市民の気持ちになりました。ファッキンホット。
とりあえずア🙆‍♀️トロプロダクツにてガスやアダプタを買い充填して見ることに…
200gx2缶投入⇒変わらず効かない
ナニコレ?コンナノタダノ重量物ジャナイ!
コンナクルマツカイタクナイヨダ!
てな訳で原因をたどる
まずコンプレッサーが回らない⇒マグネットスイッチに電気当てる⇒カチカチいう⇒圧力スイッチ(ガス不足でコンプレッサー回らない焼き付き対策か?)⇒猿、迫真の勘でコンプレッサーについてる2本線を直結⇒!!!
なんということでしょう(cv.ビフォーアフター)エアコンが効きました
室内温度はとりあえず下げれるだけ下げたら-8000度くらいになりました、まぁ余裕ってトコだな(虚勢)
あとは前の箱のパーツを移植、だいたい終わりました
あと抱える不具合としては左旋回のみ息継ぎします。燃料かたより以外の可能性がなにかあれば皆さん教えて下さい
完全に復活したところでなんとも言えん戦闘力なのでボチボチでやっていきます
皆さんまたよろしくお願いいたします(憤慨







)
Posted at 2018/07/29 01:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年もお世話になりました http://cvw.jp/b/2612315/45748834/
何シテル?   12/30 15:11
よろしくお願いします(*-ω人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右フロントハブナックル取替【取り外し編②、悪魔のABSセンサー取外し!?】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 07:05:07
たまげたなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:02:06
ロキソニン60mg大好きマン@モーラステープの達人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 21:16:40

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2023 11.13納車 次期足車として活躍してもらいます 日光 40.475 TC2 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
アセワになります EFターボ 5MT 日光サーキット 42.992 本庄サーキット 49 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
2019 12/14 譲って頂きました 日光サーキット 40.734 茂原サーキット5 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
速い車でした。 スポーツランド山梨 41.015

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation