• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

2年越しでトミカNo.35メルセデスベンツGクラスを開封・・・の理由とは?

2年越しでトミカNo.35メルセデスベンツGクラスを開封・・・の理由とは? コレクターあるあるかもしれないけど,「買って満足しちゃう」みたいなトコがあって,金欠気味な今日この頃では以前みたいにむやみやたらと散財しなくなっていることに加え,しまい放しになってるコレクションを発掘するのが楽しみだったりしますw

昔が“ゲレンデワーゲン”なんて読んでいたGクラス。

とかくミニカーが珍しくて,何だかよく知らない中華製のを息子らが持ってた様な気もしますが,ワタシは京商の1/64とマッチボックスの緊急車両で満足しとりました。

しかし,この数年トミカを含めてマジョレットやらHWまでも続々リリースしてきやがって,泳げ!たいやきくん張りに釣り上げられまくってたんだけど最近では見向きもしなくなってたの・・・


・・・そしたら先日,横浜のイオンでコイツに遭遇して・・・トラックタイプとは反則よ,マジョレットさん♪


・・・で,日曜日の就寝前,じっくりと眺めて味わってるということなんですな。




ただし,ボディ形状以外は内装もギミックも同様。


久々にキャンパー牽引したりして遊んでます・・・嗚呼楽しい♫


・・・で,その延長上に「あれ?トミカも出てたじゃん?」ってなって・・・「マッチボックスとかウィリーも・・・」となったんよwww


トミカは1/62ってなってますが,コレがマジョレットと縮小率が同じっぽい♥


マジョはエンジンフード開閉、トミカは定番のドア開閉ギミックね。


ウェリーは少し小さめで,京商の1/64に近い。・・・でコレはジュラシックシリーズの新しいMBのも同じくらい。全部ギミック無しだし。


MBの旧金型は若干大きい。造形は新旧共フロントガードが付いてて似た感じ。


MBのジュラシックシリーズには6輪のもある(↑)けど,コレは更に小さめなんでブリバリすらする気が起きず,ちらりと見て片付けちゃった。

いずれにしましても,今後も昔を思い出してエゴイスティックにミニカー三昧したいと思います。

ただ,冒頭でも宣った通り「金欠」なんで,新車は余り増えなそう。

・・・でも,Gクラスで遊んでたら,HWのも何となく欲しくなってきたなぁ・・・。

ブログ一覧 | トミカ | クルマ
Posted at 2020/09/27 23:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 2025/04/29
のび~さん

Secoma カレーヌードル
RS_梅千代さん

春の嵐
ふじっこパパさん

5/3 GWのお出かけ 山中湖へ
羊会7号車さん

バイクのシートをリメイクして調子に ...
エイジングさん

GWドライブ 一都六県 464㎞
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「むぅ、いい加減再開せねばなんないよねw http://cvw.jp/b/2612363/47699295/
何シテル?   05/05 03:04
最近なぜか行列ができて買いにくくなったホットウィール,絶対に子供より大人を当てにしてるのにチグハグなタカラトミー,なんとなく生きながらえているマッチボックスやマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
家族と共に北海道~四国を走り抜けたマシン。いずれ九州にもチャレンジしたいと目論んでますw ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツ オプティビークスw 見た目ターボ搭載のNA3気筒車で平均燃費18㎞,通勤スペ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation