• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

racy-loo-betaMのブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

アルテッツァ,何気にトミカになってますな♫

アルテッツァ,何気にトミカになってますな♫ただ,当時は価格的に,ちょっとねぇ・・・







な・・・7千円弱(汗


でも,リサ店ならば・・・って,ホビーオフさん,いつの値札やねん?


実はB/ OトミカのR/C版です♫






このB/Oトミカって,マニアックなモデルも多く・・・


シャシーが共通なので・・・


気軽にスワップして遊べますw


Posted at 2020/09/29 10:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2020年09月27日 イイね!

2年越しでトミカNo.35メルセデスベンツGクラスを開封・・・の理由とは?

2年越しでトミカNo.35メルセデスベンツGクラスを開封・・・の理由とは?コレクターあるあるかもしれないけど,「買って満足しちゃう」みたいなトコがあって,金欠気味な今日この頃では以前みたいにむやみやたらと散財しなくなっていることに加え,しまい放しになってるコレクションを発掘するのが楽しみだったりしますw

昔が“ゲレンデワーゲン”なんて読んでいたGクラス。

とかくミニカーが珍しくて,何だかよく知らない中華製のを息子らが持ってた様な気もしますが,ワタシは京商の1/64とマッチボックスの緊急車両で満足しとりました。

しかし,この数年トミカを含めてマジョレットやらHWまでも続々リリースしてきやがって,泳げ!たいやきくん張りに釣り上げられまくってたんだけど最近では見向きもしなくなってたの・・・


・・・そしたら先日,横浜のイオンでコイツに遭遇して・・・トラックタイプとは反則よ,マジョレットさん♪


・・・で,日曜日の就寝前,じっくりと眺めて味わってるということなんですな。




ただし,ボディ形状以外は内装もギミックも同様。


久々にキャンパー牽引したりして遊んでます・・・嗚呼楽しい♫


・・・で,その延長上に「あれ?トミカも出てたじゃん?」ってなって・・・「マッチボックスとかウィリーも・・・」となったんよwww


トミカは1/62ってなってますが,コレがマジョレットと縮小率が同じっぽい♥


マジョはエンジンフード開閉、トミカは定番のドア開閉ギミックね。


ウェリーは少し小さめで,京商の1/64に近い。・・・でコレはジュラシックシリーズの新しいMBのも同じくらい。全部ギミック無しだし。


MBの旧金型は若干大きい。造形は新旧共フロントガードが付いてて似た感じ。


MBのジュラシックシリーズには6輪のもある(↑)けど,コレは更に小さめなんでブリバリすらする気が起きず,ちらりと見て片付けちゃった。

いずれにしましても,今後も昔を思い出してエゴイスティックにミニカー三昧したいと思います。

ただ,冒頭でも宣った通り「金欠」なんで,新車は余り増えなそう。

・・・でも,Gクラスで遊んでたら,HWのも何となく欲しくなってきたなぁ・・・。

Posted at 2020/09/27 23:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | クルマ
2020年09月26日 イイね!

アシェット「懐かしの商用車」のサニトラ,今回は香港のスパーク(Minimax)製で・・・

アシェット「懐かしの商用車」のサニトラ,今回は香港のスパーク(Minimax)製で・・・「国産名車」のNorev製のとは全く別物!

左側の無地なのが「国産名車」のNorev製で,若干“ズングリ”した印象ですが,「懐かしの・・・」の方はよりシャープな造形で,ワタシはコッチが好み♪


両方ともグリルのインナーまで忠実に再現していて雰囲気は同等。

リヤからの比較。

両方とも「最大積載量500kg」というステッカーを再現してますが,スパークの印刷の方が小さい・・・どっちが正しい縮尺なのか分かりません。Norevは“Sunny”というオーナメントも印刷してあります。

ミラー,Norevは弾丸型です。


サイドビュー。


「懐かしの・・・」のシリーズでは荷台の臨場感がウリとなってます。

荷物は接着されてて取り外し不可・・・。

この固定式荷物は先ごろ発売されて嵐を巻き起こしたHWのサニトラでもw


アッシェットの特徴は詳しい「資料」。「懐かしの・・・」でも勿論。






でも今回は中刷りのイラストにファイル用の穴を開けたくないので,このまま挟み込んどくだけにします♥
Posted at 2020/09/27 01:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2020年08月13日 イイね!

ウルトラマン商店街⁉️

ウルトラマン商店街⁉️本日は忙しなく過ぎて,ただいまCocosでノンビリとお茶しています。

いやはや,暑いのなんのって・・・💦

午前中,若いのが研修を受けるってんで,こちらへ移動しながら電話営業をこなしつつ,着いたら着いたで駅前に何やらワタシの心をくすぐる景色が・・・‼️w

別件で訪れた見も知らぬ土地・・・。
どうやらここは「ウルトラマン」所縁の場所・・・なんでしょうか?


・・・で,次男君の用事が済むまで散策に出かけてきました。



先ずは案内所でパンフをもらい。
※ここでトラブル:どうやらスマホからブログに写真を上げようとすると写真1枚の容量の上限を越えてしまうらしいので(不便だな・・・),上げられない写真は後程アップします。

案内所の真ん前が木梨憲武さんのご実家だそうで,ウルトラマンだけでなく仮面ノリダーまで関係のある場所だとは‼️

カネゴンの実物大モニュメント✨


パンフレットの案内がないと見落としてしまう,帰ってきたウルトラマン(ジャック)と・・・


ゾフィー❗️


とにかく,4つのモニュメントを制覇するには,駅前から端から端まで歩かないとならないので,良い運動になりました❗️

・・・ですから,ココッシュ&ドリンクバーで一休み・・・。


空いてるし,もう少しゆっくりと涼んでいきたいと思います。
m(。_。)m
Posted at 2020/08/13 15:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウルトラマン | 日記
2020年08月03日 イイね!

心機一転,ここからスタート🎵

心機一転,ここからスタート🎵リサ店での収穫。

フィアットX1/9,勿論日本製をこの価格でゲトできたことは恐悦至極にござりまする。




今日はTwitterと連携できるか試験的な投稿。
Posted at 2020/08/03 00:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記

プロフィール

「むぅ、いい加減再開せねばなんないよねw http://cvw.jp/b/2612363/47699295/
何シテル?   05/05 03:04
最近なぜか行列ができて買いにくくなったホットウィール,絶対に子供より大人を当てにしてるのにチグハグなタカラトミー,なんとなく生きながらえているマッチボックスやマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
家族と共に北海道~四国を走り抜けたマシン。いずれ九州にもチャレンジしたいと目論んでますw ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツ オプティビークスw 見た目ターボ搭載のNA3気筒車で平均燃費18㎞,通勤スペ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation