• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぞうハチロクのブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

第二回関東工大クラッシクカーフェスティバル

第二回関東工大クラッシクカーフェスティバルだいぶ遅くなりましたが4/30に関東工大クラシックカーフェスティバルに参加してきましたよ~(^^)

と、言うのも「おむすび真理教」さんがはるばる参加されると聞きこれは参加するしかないな!と♪
「じーてぃー」さんと一緒にエントリーしようという話に決まりました。

が、申込期限まで時間があったのでのんびりしていたら!
ネットでの申し込みが締め切りに。。。汗

知り合いに関東工大の学生がいたので申込書を貰ってきてもらいねじ込んでもらいました(笑)
今回は枠を広げてくれたみたいで385台の参加だったみたいです(^^)

初めての室内展示にドキドキ(笑)



おむすびさんとの久々の再会にもドキドキw
実は何回か会ったことはあったのですがゆっくりお話をしたことがなくて(^^;
今回は一日ご一緒いただきゆっくりとお話しできてうれしかったです♪



しばらく見納めな?じーてぃーさんの赤号
いつも人が集まって人気の的でした!



開会式で前に座っていた男の子の手に握られていたものに目が行き思わずパシャリw
とうふ屋号でした(^^) 



銀狼さん、スプリンくん、Gトレさん、黒銀2ドアトレノさんが見学にきてくれたのでぶらぶらと会場を見て回って、気が付いたら11:30だったので早めに学食を食べることに(^^)
混むこともなくすんなりと早めのお昼に♪
その後みるみる長蛇の列になり早めの行動が正解だったみたい!



学食もボリュームたっぷりでおなかがいっぱいに

15時にイベントも終了したので仲間たちで二次会へw







いただいたお土産もおいしくいただきました(^^)







久しぶりのイベントでしたが楽しい一日となりました(^^)


Posted at 2016/05/11 17:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

サンルーフ修理

サンルーフ修理雨の予報が出たのでサンルーフの修理に

イベントまでは養生テープで雨漏りを防いでいたものの
剥がしたら糊が残り取れない…泣
また貼るのもいやなので
師匠に相談、見てもらいました!





早速サンルーフの取り外し(^^;



で、悪いところを調査



スライドさせるワイヤーと繋がっているプラ部品が見事に破損していた。。。
たぶん一度閉まらなくなった時(内装が引っかかって無理に閉めた)に破損したのだと。。。



とりあえずプラリペアより強力な接着剤?みたいので修正




とりあえず形になったのでそのまま組み立てて動かしてみると!
「バキッ!」と鈍い音を立てて見事撃沈。。。

純正部品を調べたところ、もちろん?製廃だとか。。。

雨が入らないように暫定で固定したものの
今後はどうなることやら?(汗)

Posted at 2016/05/11 19:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

ピカピカ

ピカピカ明日のイベントに向け久しぶりに気合をいれて洗車してみた(^^)

不調なサンルーフの目貼りも剥がしてバリアスコートで♪
が、テープの跡が。。。
磨かないとかなあ

せっかくなので洗車ついでにサンルーフの内貼りを剥がして様子を見てみた!



内貼りがなければ問題なく動くので当面内貼りなしで(笑)



う~ん。。。
何かがずれているような???
いろいろ印がしてあるしなあ?



調整できるなら後でゆっくりと(笑)
内貼りは歪んでしまい動かないのはそのせいだと思うので捨てます!
(何か代替えを考えよう)

それと3連メーターの配置を変えてみた(^^)
前は 油温、油圧、水温
今度は 油圧、油温、水温
特に意味はないんだけど。。。



配線が解らなくならないように写真でメモ(笑)



ちょろちょろ弄ってたらナビとドラレコが不調に???
シガーライターのソケットをグリグリしたら直った(^^;

覚えておこう!w

Posted at 2016/04/29 17:39:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

外回り

外回り車検も無事に通ったのでこれでまた2年乗れる~♪

いい天気に誘われてハチロクで新緑を楽しみながら外回り営業に(^^)

グランドの駐車場に停めてお弁当をw

Posted at 2016/04/20 17:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

車検

明日車検のため入院。

機会なのでファンベルト(両方)とテンションプーリーを交換(^^)



オルタ側はかなり前からの企画(交換)だったのがやっと実現(笑)
テンション調整を板(純正)からターンバックルに変更したところノーマルベルト(825)だと一番詰めた状態で縮めてベルトが外せない!と言うオチが…汗

そこで今回850のベルトに変更(^^)
これでターンバックルが本来の使い方が出来るようになった♪
(長さで何か問題あるのかな?)




こちらもご覧下さい♪
http://www.toshizow.com/ae86no6/refine1308.htm#0804


ただ、右のタイロッドにガタが判明^^;
部品を取らないと…

さて、交換はいつになることやら(笑)
Posted at 2016/04/17 22:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「としぞうの6代目ハチロク格闘記YouTube version#37(20160206-20160528)
https://youtu.be/PIjoCHSb8uU
何シテル?   02/08 13:12
としぞうハチロクです。よろしくお願いします。 http://www.toshizow.com/ae86no6/index.html としぞうの6代目ハチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヤマハ YBR125  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 20:24:14
リアゲートステッカー貼り付け^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 08:23:36
見栄えを良くするためスポンジをアルミプレートに変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 08:19:13

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 4代目ワゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
4代目ワゴンR
トヨタ カローラレビン 6代目 (トヨタ カローラレビン)
としぞう6代目ハチロクです♪ こちらもご覧ください。 https://www.yout ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
新入りです。RZカラーに塗り替え完了です。
ヤマハ ジョグスーパーZ ヤマハ ジョグスーパーZ
規制前7馬力の2ストJOGです。 来た時は紫でしたが、ハチロクに合わせて赤黒にしました! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation