• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水月のブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

今日は疲れたorz...

ガビョーΣ(TωT)ンーーー・・・!!

な一日でした。。。

朝行くぜ東京!!って気合い入れて車に乗り込む。。。

ナビGPSを拾わない。。。orz...

ナビ本体を変える動いた♪

行くぜ!!→着いた♪(ここで今日の昼ブログ書きましたw)

輸出の手続きが終わり、輸入した物を取りに向かおう。。。

エンジン書けたら。。。ナビ画面エラーみたいなΣ(゚д゚lll)ガーン

東京のまっただ中ナビに放り出されました。。。orz...

その後、人に道を聞きながらなんとか荷物を受け取り。。。

最大の難関、帰るに帰れないorz...

途方に暮れて知らない道をとりあえず走る!!

ネズミ取りの警○発見( ̄ー ̄)ニヤリ

ヘ(・。・。) おいでおいでして。。。。。。

アノネ…(/^o(・・*)フムフムって事で道案内してもらい、

なんとか首都高に。。。その後も何方向に行けば良いのか

(*・o・*)ドキドキ(*・。・*)バクバクしながら走って。。。

生還しました(*´艸`)
Posted at 2009/04/10 21:31:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

なんとか着いた(・・;)

輸出する荷物を下ろしに慣れない車でよくきたものだ(・・;)
大田区にて足伸ばしてぐったりしてます

この後に輸入品を受け取って帰ります
何時になるんだか( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/04/10 12:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月09日 イイね!

面白くなりそうな雰囲気(^^)

社長達が韓国から帰ってきました~。

持ち帰ってきた内容を聞くと今までワンセグ付ナビとワンセグチューナーのみ
扱ってきたのですが。。。

3.5インチモニター
6.5インチモニター
7.0インチモニター
自動開閉機能付き
 9.5インチフリップダウンモニター(私の車に耐久テストも兼ねて付きますw)
32インチモニター
炊飯器(笑)

等々決行面白そうなアイテムがw
早く見てみたいものだ。。。
Posted at 2009/04/09 16:51:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

良くはなっている。。。が?

日増しに声がガラガラ声になってきた(汗
一度病院に行った方が良いかなぁ。。。(--;
保険書まだ新しいの受け取ってないから躊躇してるんですが。。。

今日も一日始まりましたねぇ~。
社長&専務が韓国出張から帰ってくるのが明日だから
金曜日にいろんな目新しい物を持って来てくれるのを楽しみに
今日もネットサーフィンします(^^;;

本当は今日輸入品受け取り&輸出引き渡しの作業をするために
東京まで社有車で行く予定だったけど、輸入品が税関通っていないということで
延期になりました(--;;;;

ただいま電話(修理依頼)の受け答えと、ナビ修理、ネットサーフィンが仕事です(--;
でも、電話は1日1本~2本だし、修理も1個あるかないかなので。。。

暇を持て余してしまいます。。。orz

Posted at 2009/04/08 09:01:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

多少良くなってきましたよん(^^;

昨日は水を飲むのも痛くて嫌だったけど
今日は少し違和感がありますが痛みがなくなってきました^^

さて、お仕事は。。。ネットサーフィンです(そんな仕事あるのか(汗))

もう少し辛抱して、営業に出られるようになったときには
たぶん、それはそれで後悔するのかな(--;;

面白い企画でもあればまた新製品作ったりしてできることあるんだろうけど
なかなかカー用品で欲しいものって大体出てると思うんですよね
もしくは作ることが難しいとか。。。
個人的にはナビでETC割引後の料金検索に対応して欲しいとかあるんですが
ソフト開発大変だし、コロコロ変わるから対応難しいと思うんですよね~
それこそ毎年データ更新とか・・・?県別でデータ更新とかも興味あるけど
地図データの使用料金がやはりネックなんだろうなぁ。。。と思ったり

会社で、変わったものを取り扱っていて
「ノンドロップソケット」という商品なのですが、名前のままで
エンジンをかけるときに一時的に電圧低下のためにシガーライターから
電源を取っているものが切れてしまう(ナビ等だと再起動してしまう)のを
防ぐ商品なのです、トラック乗ってる人から作ってくれといわれたみたいです。
こういう商品って需要あるんですかね?
私的にはポータブルナビとかつけていないので使い道がいまいちわからないのですが
興味あったり、こういう使い方あるじゃん?みたいなのがあったら教えてくれませんか~?
Posted at 2009/04/07 12:52:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本年中に決着しました。 http://cvw.jp/b/261245/37069804/
何シテル?   12/30 10:56
2011年4月介護福祉士を取得するため専門学校入学 2011年6月会社(訪問介護・金属加工)立ち上げて二足のワラジ履いてますw 2013年3月専門学校卒業 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 1011
1213 1415161718
1920 21 22 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

3日が過ぎました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 22:47:46
KeePrePROSHOP 
カテゴリ:コーティング
2010/03/04 16:52:27
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
細々と手を加えて行きます~。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
全然弄ってないです(´・ω・`)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めて新車で購入した車、全損でお別れしたのも この一台のみ・・・orz...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許をとり、初めて購入した車。 約2年程で手放しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation