2007年12月16日
はい、土曜日の夕方に気がつき、勢いで参加表明をし
サウンドワークスに車を預けてから、お仲間のクラブメンバーと
勢いだけで代車で参加いたしまして・・・
見事に剥ぎ取って来ました。
Abflug RearWing
ただ、色が赤なのでホワイトパールに要塗装ですが(^^;
お金が貯まったら塗装します(。・_・。)ノ
ハイマウントストップランプも付けられなくなるので
移設を考えないとなぁ・・・・
Posted at 2007/12/17 00:35:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月13日
削除
Posted at 2007/12/13 00:27:14 | |
トラックバック(0) |
WISH | クルマ
2007年12月02日

前からWISH乗りの人たちがやっているのを見て
いつかは・・・と思っていたのですが
思い切ってやってみましたヽ(`▽´)/
写真はドアのとってです。
そして、一緒にここのお友達の山崎さんから教えて貰いながら
シルバーカーボンの板を制作しまして・・・
ただの板はできました^^来週は形(ある物のカバー)ができると良いな☆
Posted at 2007/12/02 21:08:36 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年11月25日
今回の金曜~日曜の3連休はなんだかんだ
どたばたしてる内に終わってしまいました。
木曜日に車の納車をして・・・不具合発見
内容は・・・
ドアトリムのLED不点灯(後日調べたらCRD&LED破損)
運転席側サイタン(ドアミラー部ウィンカー)不点灯(アース断線)
車速ドアロックとセキュリティ干渉
(エンジンかけるとロック走り出すとロック解除)
サブウーハー二発つけて低音全然効いてない(チューニング済み)
助手席側リアドリンクホルダパネル浮き・・・共にDピラー浮き
配線引き回しを頼んでいた配線が行方不明でした。
セキュリティーに至っては調整方法を教えて貰い微調整してくださいとのこと
フィールドセンサーが室内に手を突っ込んでフリフリしてやっと
警告ってなんですか?微調整ってレベルじゃないと思うんだけど(--;
金曜・土曜とショップの方でイベントがあって連絡が取れず
自分でディーラー・他のショップを行き来し、自分で手直しできるところはし
3連休なんて休んだ気がしませんでした。
一応今日友達二人とショップに行き現状の話をしてきました。
低音が効かないのについてはチューニングを手直しして貰いやっと
オーディオでお金使った・・・と思える様に。
直して貰う前は高・中音域がワーッと広がって拡散してるイメージでしょうか・・・
サイタンは修復して今は点灯してます。
LEDなんて、当初は付けて貰ったショップの配線が悪いんじゃないか?なんて
言われて正直カチーンと来てました・・・(LEDだけ破損だと思っていたんで)
すべて責任持って修理してくれると代表が言ってくれているので
やっと安心しました。
ホントに今回はもう1台車買えるよ!?って
位かけてこの結果で本当に残念です。
Posted at 2007/11/25 20:39:14 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年11月23日
これから手直しして来ます(ーー;)
直れば良いな・・・
と、いうことで全部終わったら細かく内容を書きます。
Posted at 2007/11/23 10:40:28 | |
トラックバック(0) | 日記