• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるrのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

abaris セミバケットシート

abaris セミバケットシートABARISのセミバケットシートを入手
右サイドサポートなどが多少ヘタっていますが、穴もなくそこそこ綺麗かと思います

中古レールもないですし、新品購入もできないのでアダプターをそのうち作ります。初めてなので不安ですけれどもね

一応色々な人のHPやみんカラページを参考にして流れを考えてみました

まだ買っていませんが、アルミ平板 1000×2×40を購入し37~8付近にカット

適当なステーを購入しシート本体とステーをボルトで固定後、アルミ平板の適当な箇所に電ドリで穴開けてステーとアルミ板をボルトやワッシャーで固定

あとはカプチに取り付ける前後と幅を計算してアルミ板に穴開けてシートレールと固定。と、考えています

アダプター作成のプロフェッショナルの方がいたらアドバイスいただけると非常に嬉しいです
Posted at 2018/12/01 22:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2017年10月15日 イイね!

車検

購入してからの初車検ー

クランクプーリーをキャラ純正流用
ファンベルトとA/Cベルトもついでに交換
オイルゲージのOリング
クーラント補充
ワイパーゴム
ミッションオイルをワコーズのRG75
デフオイルの交換で75000ぐらい

ワコーズのにしてからRに入りにくかったんですけれど、少し入りやすくなりましたね。ただクラッチ繋ぐ時とか変な感じはするのでOH時期近いかもしれません
セカンドとかが滑っているわけではないけど

あとミッションオイル全然交換してなかったようで......てっきりしてるとは思いましたが、納車された車は全部オイル替える方がいいのかもしれませんね
スタビブーツが切れ掛かってましたが今回は見送り、プラグは通常のより高いイリジウム入ってた

リアの排水の水抜き穴が詰まってそうな気がするので、今度外してエアブローするつもりです
Posted at 2017/10/15 17:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2017年07月08日 イイね!

ドライブ他

友達とドライブ中、お店のかなり広い駐車場で休憩しつつ、夜中に話してたのですが、バコッ! っと音が聞こえて、なにがあったのか振り返ると・・・・・・バック中の車が他人の車のフロントに接触していました

そのままスーっと前進し「あ、逃げる」と思ったら、なぜか別の場所で駐車し近くのお店へ・・・・・・・
しばらくしたらそのまま帰ってしまった。

車種とナンバーを写真に取っていたので、お店に電話したら従業員さんが来て話を聞かれました。
そのまま説明、従業員さんは館内放送をしたようでしたけれど、持ち主がこなかったようでメモを貼り付けてました。

ちなみに当て逃げされた車は結構修理にかかるような感じでしたね
バンパーに割れ、塗装の下地が見えている状態、当たり前ですが凹みも。バンパー変えた方が安そうな感じだった

当て逃げには気をつけましょう!


それはおいておき、ヘッドライトのロービームのバルブがきれてました・・・・・・
中古での購入でバルブなんなのかわからないんですよね。白い感じで普通のハロゲンより、かなり明るいと思いますけど・・・・・・かなり明るいから同じのにしておきたいんです
一度バルブ外して確認してから買うか、適当なの買うか迷ってます。

でもめんどくさいですよねー。外すの!
ハンドルきってタイヤを斜めにしてアクセスできないかなー? って思ってます
Posted at 2017/07/08 23:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2017年03月05日 イイね!

カプチちゃん色々

とりあえず下回りはラストボンドが完全になるまで2~3週間様子見てピッチコート上塗りするつもりです

フロアもやりたいのですが、別に錆ているわけではないのでどうしようかなと・・・匂いが結構残るのならばあまりやりたくはないとこです
やるとハケ塗りになるので上塗りが綺麗にはできませんねー。別段そこまで気にしませんけど!

あとはボルトとか錆てなくてもステンレスに交換していこうと思ってます

ネジは大体やったのでボルトを次に、という感じですねー
まずナンバープレートのボルトを交換かな? そして負圧ホースが少し裂けてるので、それを交換していきます

水周りホースも新品に替えたいとこですけれど、ホースサイズって皆さんどこで調べてるんだろうと思いました
パーツリストにはサイズまで載ってないからなーと・・・ホムセンとかで替えが見つかればそっちの方が安くすみますしね

ルーフモールも調べ中です。ちょっと目付けてるのありますが、ジャッキ買ったりしたのでしばらく我慢します・・・

そしてカプちゃんとバイクを洗車してカプちゃんのコンソールカバーを変更しておきました
シフトブーツとかアルカンターラにしたいなー。純正が目立つ程ではないけれど、ボロですからね!
Posted at 2017/03/05 17:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2017年01月01日 イイね!

皆さん、新年あけましておめでとうございます

皆さん、新年あけましておめでとうございます新年開始ということでカプちゃんの洗車しました
ドア片側にしかノックスドールしていなかったので、助手席にもノックスドールを使用

ちょこちょこサビ対策やっていきます。明けにやっと下回りやれるかなー?というとこですね
後はバンパーも外してチェックしないと・・・まだやってません

オーディオの写真撮るの忘れてました!

SDRくんとカプちゃんでドライブ
SDRくんはこの季節でもチョークなしで3回以内にエンジンかかります
始動性良好ですが・・・プラグ見たら被ってました。黒かったのでワイヤーブラシにパーツクリーナーで清掃

うーん・・・ゆっくり回しつつ一応高回転で走ってるんですけどね
タコメがないシンプルなのでどこまでかは不明ですが、セカンド60辺りで走ってます。とすると暖気不十分かなーと

ちょっと様子見ですね

バイク用の手袋も探してます・・・デイトナのネオプレーンでいいかな~
考え中です!
Posted at 2017/01/01 18:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車とバイク | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 燃料フィルターと燃料ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2612636/car/2175533/6163951/note.aspx
何シテル?   01/02 15:45
カプチーノ前期一型オーナーです! カプチオーナーの皆様よろしくお願いします! 初めての愛車にカプチ選びました! 通勤用でwave125iにも乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ Wave125-i Helm in カブちゃん (ホンダ Wave125-i Helm in)
色々あって乗り換えで通勤用 2015年のキャストホイール製のタイカブ 燃費に期待します ...
スズキ カプチーノ カプこっこ (スズキ カプチーノ)
初めての愛車、当たり前のメイン 前期Ⅰ型です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation