• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるrのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

カプチーノ 納車

カプチーノ 納車みんカラの皆さん、こんばんは! カプチオーナー様もこんばんは!

本日カプチーノ納車されました! やったー!
年甲斐もなくノリノリで友達と騒いでしまいました

乗った感想ですが・・・やっぱり楽しい!
楽しいのは愛車なので当然ではありますねー! 教習所以来のMTなので心配でしたが・・・なんだかんだ普通に回せたのでよかった
心配だったのでMT車乗りの友人に同乗してもらって、確認してもらいました

そんなことより私が購入したカプチの整備状況を素人目線ですが書きます
試乗ではそんなに乗れなかったので・・・

走行は7万3千弱
クラッチはOK! 2速、3速、停止N状態からRもスコスコ入ります。低回転時や高回転時も問題なしです
エンジンマウントですがこれもまったく問題なしでしたね。エンジンも快調でグイグイ走ってくれます

本日、私の地域では雨が降っていました。雨漏れはまったく心配ない感じでした。今のところですけどね

オイル漏れをしていた車両なので店にしっかり直してくれたか確認、もし原因がゴムパッキンではなく関係ないとこを整備していた可能性を考慮し話すと、漏れた時も責任持って対応してくれるとのことでした。
納車の時にしっかり直しますと言っていたので安心しました

しばらく乗ってみて状態を見ていこうと思います

他気になるのは水回り、オルタ辺りですかね? 年式的な問題はあれど、オルタを変える必要があるとは今のとこ思ってないです
ただ水周りは交換しておきたいな

ヘッドライト磨かないとですねー、あとリアフィルム付けたい・・・眩しい
ドアにキー入れるときギシギシ・・・これもそのうちどうにかしていきます

あとはプロの知り合いに頼んでチェックしてもらいます。見てもらうぐらいただでやってくれるとのことだったので!
下回りや車の整備状態etc...を見てもらい、色々相談してから錆などにも手をつけていこうと思います

カバーランドのカバー買ったんですけど、純正のやけにながーいアンテナで被るのかな・・・試してない
雨が近いのでどうにかしないとなー
他にダイソーグッズや毛ばたきやらも購入しておきました!

では、皆さん! 良いカプチライフを!
Posted at 2016/04/24 20:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年04月16日 イイね!

中古 カプ 購入記録

H5年式 7万3千弱程度の赤カプを購入
コアサポ、第一メンバの修復有

お店に電話、シート裏、下回りを見たいと伝える
行ったら下回りをちょっとしか見れなかった・・・シート裏は見るのに若干めんどくさい作業があってそれを知らずにOKしたんでしょうね

その日は詳しく見れませんでしたが、全オーナー様がシャシブラック塗装していたのと紹介されてる情報より多くのカスタムパーツ、リアサブフレームに大きな錆がなかったので、後日の休みに再度向かうことにしました

足回りは変えることも覚悟していたけど、非常に綺麗な状態だった
オークションの評価書も確認済み

記録簿や法廷整備は”なし”になっていたのですが・・・行ったら両方有、車検時に交換したパーツ等も多少わかりました
目視できる限りのパーツの具合と試乗した結果、問題がなさそう

オイル漏れはしていましたが、その辺は持病なので仕方ないかな
一応お店に相談したら整備してもらえることもわかりました

この際に自分が見て欲しい部分、直して欲しい部分、どのように直すかもしっかり教えて欲しいと相談したらOKでした

アンダーコート(クリア系)
半年経ってるのでオイル交換は必ずして欲しい ワコーズに交換してくれる
漏れてるのでどこから漏れてるか確認後の整備 これがゴムパッキン
車高がローダウンされていたので、純正と同じ高さに戻して欲しい、と伝えたところやってくれるとのこと
記録簿につけることも必ずしてほしいと伝えておいた

電装関係、エンジン等おそらく問題なし
エアコンの効きもよかったので整備したんだろうと思った

一応気になった部分の錆は写真に収めたのですが・・・リフトじゃなかったので写真撮るのがひじょーに! 大変でした!
タイヤハウス辺りはポツポツとした程度の錆だけ

後日、車体を最初に行った日よりも、しっかり確認できるよう上げてもらいシート裏も引っぺがして確認しました
その日は雨降ってたのもあり、念入りに雨漏れもチェック
豪雨じゃない限り大丈夫と判断

トランクが左右で隙間が違い、右リヤのタイヤハウスアウター少し曲がり、一応事故車かと思って相談
後日に、事故車ではないと他のスタッフと調査、更に第三者機関に有料ですがこちらでお支払いし鑑定することも可能。気持ちはわかります、心配ならやりますよ! と言われました

ひじょーにいいお店じゃないかなーと思いましたね! お客様の気持ちをよく想っていると感じました!

それなりにいい車両、店だと思ったけど・・・新参カプチオーナーなので錆のことに自信はないです!!
ラッキーだったのはカプチの付属品のマニュアルなんかもあったこと!


Posted at 2016/04/16 22:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 燃料フィルターと燃料ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2612636/car/2175533/6163951/note.aspx
何シテル?   01/02 15:45
カプチーノ前期一型オーナーです! カプチオーナーの皆様よろしくお願いします! 初めての愛車にカプチ選びました! 通勤用でwave125iにも乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ Wave125-i Helm in カブちゃん (ホンダ Wave125-i Helm in)
色々あって乗り換えで通勤用 2015年のキャストホイール製のタイカブ 燃費に期待します ...
スズキ カプチーノ カプこっこ (スズキ カプチーノ)
初めての愛車、当たり前のメイン 前期Ⅰ型です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation