• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ助@FL5のブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

代車レヴォーグとお別れ

代車レヴォーグとお別れ










昼から息子とちょこっとドライブ。
コースは自宅⇒鈴鹿スカイライン経由で道の駅『菰野』⇒道の駅『関宿』⇒自宅です。

まず最初は道中の野洲川ダム。




山頂?の武平峠の駐車場からみた三重方面。


次に道の駅『菰野』。ここは最初見落として行き過ぎてしまいました。


次に道の駅『関宿』。


ここから帰宅途中にハイドラで嫁を発見。
もともと行く予定はありませんでしたが、買い物ついでにおやつでも食べようという事で何時ものスーパーへ。
到着し何時も止めてる付近へ。そこでバックで駐車中に後方でグチャッ!

VAB納車までの代車レヴォーグが・・・過去駐車時に接触事故など一度もないのに・・・あんな大きなコンクリート柱に・・・なぜこのタイミングで。。。

ディーラーに電話しそのまま直行。
担当いわく、これ結構高くつきますね・・・

この週末はブルーです。( ノД`)シクシク…




Posted at 2016/06/11 23:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | CP巡り | 日記
2016年06月05日 イイね!

雨ですが『中部道の駅』めぐり。 ※一部近畿

雨ですが『中部道の駅』めぐり。 ※一部近畿












今日は雨降りですが、レヴォーグの試乗を兼ねて奈良県と三重県の道の駅巡りをしてきました。
まず最初は奈良県の『伊勢本街道御杖』。奈良県はここだけです。


奈良県の『伊勢本街道御杖』から三重県の『美杉』への道中に通ったR368。
退避場所はあるのですが、初めて通るので退避場所がわからず大変でした。





ここからは三重県です。
まず最初に『美杉』へ行き、そこから南下しました。


『茶倉駅』




『茶倉駅』から徒歩5分程度の所に↓がありました。




息子は人生初の吊り橋です。^^
怖がる事もなく、淡々と・・。ちょっと拍子抜けです。




『飯高駅』


『奥伊勢おおだい』


『奥伊勢木つつ木館』


『紀伊長島マンボウ』

この日は販売していませんでしたが、売店のメニューにマンボウの串焼きがありました。Σ( ̄□ ̄|||)
美味しいんでしょうか?

『海山』 ← ”みやま”と読みます。


『熊野きのくに』

ここの物産館は閉鎖されていましたが、スタンプは残されていました。

移動中、少しだけ海を見てきました。


『パーク七里御浜』



『紀宝町ウミガメ公園』

スタンプブックに営業時間は8:30~19:00までとありましたが、17:00で閉店でした。
到着したのは17:15分で、既に閉店作業中でしたが、スタンプはokでした。

しかし残念ながら、ウミガメの資料館は完全にシャットアウト。( ノД`)シクシク…
記念に


朝の10:00に出発し帰宅したのは20:30でした。
走行距離は約450Km。
久々の長距離ドライブでしたが、思ったほど疲れはありませんでした。
また、高速使用時にアイサイトをテスト。
自動追従は凄い!です。
MT乗らないのであれば、アイサイト搭載車のS4かな^^
ま、他社のは知らないのですが^^;


燃費に関しては、山道、一般道(一部渋滞あり)、高速と走り、14.2.Kmでした。



















Posted at 2016/06/05 23:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CP巡り | 日記
2016年05月28日 イイね!

CP巡り・・・

CP巡り・・・今日は少しだけCP巡りをと思い車を走らせた。しかし、そこは有料敷地内Σ( ̄□ ̄|||)
なので、今日はあきらめ軽くドライブして帰宅です。







今日立ち寄った所は青土ダム。天気も悪く冴えない写真となりました。



Posted at 2016/05/28 17:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CP巡り | 日記
2016年05月22日 イイね!

道の駅スタンプラリー(20160522)

道の駅スタンプラリー(20160522)昨日に続き、道の駅スタンプラリーに行ってきました。
今日は滋賀エリアの制覇を狙っていましたが、出発が11:00前になってしまい、制覇はまた後日に。











まず最初は
【奥永源寺 渓流の里】

↓は永源寺ダム。
以前来た時は道がもっと悪かったような・・・気のせいか。



【あいとうマーガレットステーション】

写真を取り忘れましたが、メロンを頂きました。
甘くてとても美味しかったです。


【せせらぎの里こうら】

移動中に彦根城をパシャリ。
天守閣が少しだけ見えています。


【近江母の郷】


【伊吹の里】

テラスから見た伊吹山。


【浅井三姉妹の郷】
建設中だと思いショーットカット。しかし、実際にはオープンしているみたいです。
やっちまった( ノД`)シクシク…

【湖北みずどりステーション】

今日は↓のイベントをやっていました。



【塩津街道 あぢかまの里】




【マキノ追坂峠】


【しんあさひ風車村】
※リニューアルの為、閉鎖されていました。しかし、『藤樹の里あどがわ』に立ち寄った時に店員さんがスタンプを預かっていますよとの事。よかった。^^


【藤樹の里あどがわ】



【くつき新本陣】

この時点で16:30です。
やばい。閉館時間が近づいてきました。

【妹子の郷】


琵琶湖大橋に近づくにつれ、渋滞が酷くなってきたため、今日はここで終了。
残った下記の三か所はまた後日。
【びわ湖大橋米プラザ】
【草津】
【浅井三姉妹の郷】

今日は駆け足で回った為、ゆっくり見れませんでした。残りはゆっくりと周りたと思います。
また、道の駅ではありませんが、『くつき新本陣』から南下したR367沿いは景色が良かったです。また、道もよかったので、VAB納車後にまた行ってみたいです。






Posted at 2016/05/22 21:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | CP巡り | 日記
2016年05月21日 イイね!

道の駅スタンプラリー(20160521)

昼から予定もなかったので、スタンプラリーに出発。
けど、埋めれたのは↓の一つだけ^^;





天気もよくドライブには最高でした。

Posted at 2016/05/21 17:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CP巡り | 日記

プロフィール

「@くさとはGVF
ですね!こちらこそその時は宜しくお願いします😊」
何シテル?   06/07 23:44
VABからFL5に乗り換えました。 FK8を乗った時の感動が忘れられず、気が付けばオーダーしてました! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナンバープレート移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 09:08:57
YOKOHAMA GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 22:41:36
ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:20:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 黒助 (ホンダ シビックタイプR)
VABからの乗り換えです。 22/07/22 予約 22/09/15 オーダー 23 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VAB納車までの代車のはずでしたが・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約8年間お世話になりましたが、6月4日でお別れです。お疲れ様でした。😭
スバル WRX STI 黒助 (スバル WRX STI)
【VABの歩】 2016/03/27 契約。納車は約3ヶ月後。 2016/06/08 車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation