• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O.jのブログ一覧

2019年09月05日 イイね!

これだけ走ればゆうことなし

18年ほど前には毎月のように走っていた道(もちろん仕事で)でしたが12年~13年のブランクで久々に走りました。 昔はナビもさほど普及しておらずマップル片手に走っていた道は新しい道がかなりできており全行程で約100kmほど短縮できました。 いちばんの難所の富山から長野ごえで山梨に入りましたが約三 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/05 20:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

遠征

 恒例?になりつつある前職の先輩達とのツーリングにいきました。 みんなオーバー50だからか公私ともいろんな事があるようで計画当初より日程も絞り込めず、一時はどうなるかと思いましたが、Y氏のありがたい力業?でまずは出発日が決定。前日になんとかメンバー確定と波乱のスタートでした。 草津サー ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 20:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年09月23日 イイね!

備忘  2018/09/23 湯村温泉~余部~由良川 ツーリング

備忘  2018/09/23 湯村温泉~余部~由良川 ツーリング
2年ぶりに前職の先輩たちとツーリングへ 中国自動車道赤松PAにて6:00集合   一人の先輩はXJよりZ900RSに乗り換えられておりました。 そこから舞鶴若狭自動車道春日ICで北近畿豊岡自動車道に乗り換え青垣 生野銀山で有名な 銀山湖    雰囲気の良い写真ですが霧でどえらいことに で &n ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 08:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年10月09日 イイね!

備忘。龍神街道

先輩につれられ初の龍神街道に行ってきました。 奈良を七時半に出発し京奈和で五條まで、そこから168号線を南下し谷瀬の吊り橋へ かなり怖い😅 この橋の事いろんな人に聞いてはいましたが想像をはるかに越えています。途中で引き返してしまいました😅 さらに十津川村まで南下熊野で 311号線を通り37 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 17:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

初めて行ってきました。

奈良に住んでいながら一度も行ったことのなかった大台ヶ原にいってきました。 距離は往復で約200㌔と意外と近いんですが、高速道路がないので所要時間六時間となかなかのツーリングになりました。
続きを読む
Posted at 2017/05/05 17:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月11日 イイね!

楽しめました。

楽しめました。
以前みんカラ仲間に声を掛けてもらったにも関わらず私の予定が会わず叶わなかったのですが、今回お互いの予定がうまくあい実現しました。 奈良の2りんかんで始めましてで、すこし話したあと近場を走ることにしました。 近辺をよくご存じだったので、先導してもらい峠道を走り天理ダムを抜け針テラスへ バイク眺めな ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 13:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

出石そばめぐり

出石そばめぐり
新年第一段は出石そばめぐり 寒空のした1月2日から出撃です❗ まずは手打ち皿そば左京さん 甘味の少ないさっぱりとしたつけたれでいただきます。 途中からは生たまごととろろを蕎麦出汁に入れ少し濃厚に頂きました。 この出汁旨い❗ でそのあとは十割そばの店でさらにもう一枚❗ やはり十割 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 21:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

メタセコイヤ並木 その後

メタセコイヤ並木  その後
前にみたメタセコイヤ並木の紅葉を見ようと再度チャレンジ。 うーん。 だいぶん葉っぱが落ちて寒々しい感じになっていました。 しかしこの寒さのなかカメラで写真とられている人も多くおどろきました。 まあせっかくなんで写真を撮って 何となく記念にはなりました。 来シー ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 17:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

結局雨降り

結局雨降り
朝方は薄曇りと言うこともあり、ちょっと遠出をという事で和歌山にラーメン食べに行ってきました。 和歌山県有田の清乃 和歌山ブラックを注文 和牛ホルモン入りの黒いスープのラーメン。 鰹だしにホルモンの旨味がうまかったです。 いつものごとく満腹になったところで出発 和歌山に入り店に到着前にはす ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 13:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

メタセコイヤ並木

メタセコイヤ並木
20年弱前に勤めていた会社の先輩方のお誘いでツーリングに行くことになりました。 住まいが枚方、大阪、八尾、奈良とバラバラのため、大津のコンビニで待ち合わせ。 私以外はリッターバイク😅 足手まといにならないかかなり心配しながらの出発。      そういえば昔、一人はXLR250、もう一人はア ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 18:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@グリオ.さん
3台目ですか?」
何シテル?   11/04 07:59
好きなことやりたかったことを すこしずつ。ゆっくり楽しみたいとおもう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YAMO Windscreens 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 03:48:10
[ホンダ CBR650R]HYDO インナープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 07:25:06
AERA ハンドルバーエンドチタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 09:07:26

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
MT-09/2014年からの乗り換え 下取り価格は購入金額とほぼ変わらない価格だったの ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
社用車ww
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
嫁カー 2号機 子供たちも社会人になり、長らく軽で我慢させていた家内に。
ヤマハ MT-09 09 (ヤマハ MT-09)
ディープオレンジメタリック8 USB電源のみ実装の どノーマル車 コツコツと手を入れ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation