• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

日曜日は外食とさせていただきます。

天気の良い日曜日♪

早起きして庄内緑地公園をお散歩!
そろそろ向日葵が全開なはず!?

先ずは蓮がお出迎え。



ところが向日葵はまだでした(T0T)



道路の両サイドが向日葵で埋まります♪

187㎝のでかお目線でこの大きさ!
来週かな~(^_^;)



手前のコスモスも成長してますね♪



芝生広場では高校生クイズの準備してました。
この暑さのなか、ご苦労様ですね(^_^;)



帰り道は久々に『支留比亜』でモーニング♪
とりあえず小倉トースト。



追加でチーズトースト♪
塩気とコクのあるチーズが◎
癖になります!



お昼は刈谷に移動です~(^o^)

刈谷市駅近くの天婦羅屋さん、
『杉』さんへ♪



お初ですが綺麗なお店で、雰囲気も◎です!
お勧めの大海老天丼をチョイス♪



プリプリの海老が×3本、黄身の天婦羅も◎
カボチャもホクホク、
パプリカも焼が入って香ばしい♪
パセリの天婦羅もいいアクセントです。

タレが甘すぎないのも良いですね~(^_^)v
次はカウンターだな~ ♪ヽ(´▽`)/

駐車場も20台ぐらい確保されてます。

お腹もふくれて、本命のこちらへ。



あまり知られていない刈谷城展へ♪
刈谷市美術館でやってます。

現在の亀城公園、
刈谷市民球場のあたりに有りました。

当時を偲ぶものは残っていませんが、
要所は石垣を使用し、桝形門で防御していました。

本丸は櫓と多門が繋がれた、
見事なお城だったようです。

拝観料は無料なんですが、当時の城下町から
城内を再現したCGも楽しめます♪

本丸の再現構想も有るようなので
今後が楽しみですね(^o^)

お昼にガッツリ天丼を頂いたので、
夜は軽く!?味噌煮込~♪ヽ(´▽`)/

こちらも久々の『ミッソーニ』さん。



卵とキノコを添えて♪



真夏のよく冷えた店内で、
熱々の味噌煮込みをいただくのもまた良し♪

この調子なら、夏バテも大丈夫かな♪

そろそろノテが10000キロに届きそうです♪


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/07/28 21:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調悪い
giantc2さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

街の様子
Team XC40 絆さん

カエル
Mr.ぶるーさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 22:33
知らんかった・・・・

昔、刈谷にお城があったなんて( ̄ε ̄;)

コメントへの返答
2013年7月29日 1:18
こんばんわ。

予想外に立派なお城でした(^o^)

埋もれさせるには惜しいです♪

今度は西尾城攻めてみようと思います!
2013年7月29日 6:47
日曜以外も外食されてるような・・・(笑)

刈谷グルメいいっすね。 天丼、要チェック!

私には亀城公園はずっと前にオーブが写真に写って以来
緊張感の走る場所となっています。
コメントへの返答
2013年7月29日 7:17
天婦羅やさん、老若男女賑わってました♪

城池?が堀のあとのようです。

一度、亀城公園も行かないとですね!

プロフィール

「エアコン出口にファブリーズつけたら
匂いのきつさに吐き気🤯
よく商品化したな。」
何シテル?   08/03 00:09
城(跡)と車と食べ歩き、 最近はテニスにドップリ。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イケアから農家レストラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:52:16
さいさいカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 20:48:43
生産管理部広瀬から九州麦味噌ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 15:28:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER おらニスモ (日産 オーラ e-POWER)
ノートオーテックからの乗り換え。 数年ぶりのニスモ。 出だしから雹の被害で車両入替など ...
日産 ノート 日産 ノート
アウトランダーから乗り換え 金鯱号オンステージですわ。 故障が多いのはいけません! 前 ...
日産 ノート e-POWER のておてく (日産 ノート e-POWER)
ようやく納車 ホイールデザインが中々に良い。 内装は全型よりもかなり質感アップ。 小物 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E12ノートメダリスト からの乗り換え。 楽しいクルマでしたね😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation