• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかおのブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

レゴランド

ポートメッセ名古屋の展示会に参戦てす。
すぐ横のレゴランドは空いてます(*_*)




メーカーズピアも空いてます(*_*)




大丈夫か?レゴランド!
お昼はたまに食べたくなるシリーズの
スガキヤです!
特製ラーメンセット700円
スガキヤ的には高いセットですが
美味しくいただきました!





そんなこんなで展示会は盛況(*´∀`)♪
久しぶりに尾根遺産も参戦していて
景気も回復傾向なのかと!

お陰さまでいい商談が出来ました。


Posted at 2017/04/14 23:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

イチゴ大福食べ比べ

日曜朝の大徳さん(東海ローカル)で
紹介されたいた
『小ざくらや一清』さんの
おほはっカルテットをいただきます。
会場で番組MCの
チュートリアル徳井と
ビビる大木に会いましたが
フツーのおじさんでした(^_^;)



愛知産ゆめのか
熊本産ゆうべに
愛知産紅ほっぺ
福岡産あまおう






先ずは、ゆめのか
酸味と甘味がいいバランス🎵


続いてゆうべに
正直、一番個性がないかな(*_*)



紅ほっぺ
個人的には酸味が一番美味しい!


あまおう
イチゴは一番美味しい


暫くイチゴ大福は要らないな~

稀世の里逆転優勝いいね~(^_^)v
Posted at 2017/03/26 22:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

里帰り②

ノテニスモ号の里帰りのあとは
ほんとの里帰りで千葉へ。

首都高の事故渋滞で
お目当てのお店には間に合わず(*_*)

道中、着々と新道の工事が進んでて
これからも楽しみですね。

日産本社の戦利品はこちら
お菓子はインタビューの粗品です。
ディーラーの営業に2017版の
カタログ入手を依頼しなくちゃ!


キーケースは思ってたより良いかも。


2日目は実家で墓参して
完全にオノボリさん観光です。
先ずはぐでたまを探してTBSへ。


流石に色々置いてありますね🎵


でも赤坂サカスって
結構何もないのね…(^_^;)
駐車場も高い!

気を取り直してミッドタウンへ。



駐車場の充電器装備が凄い!
でもノテニスモ号はカンケー無し。


あのヨロイヅカさんのお店。
アオキさんのお店よりも
柔らかい雰囲気で好印象です。


お腹が減ったので
函館のお寿司とやらをいただきました。
これで1200円は高いかな(^_^;)
ネタも小さい…


鈴波、モクモク、スギモト、三和とか
東海地方のお店が進出してて
なんだかな~といったところ。

渋滞は嫌なのでとっとと帰ります。
新東名の沼津でひと休み。



ヨロイヅカさんのシュークリームで
糖分補給🎵
しっかりとクリームが詰まっていて
美味しいです。リピーターですね。


お弁当類をみて
お寿司を食べたことを後悔しつつ
しらすと桜えびをお土産に名古屋へ。


ちと遠回りしてこちら
刈谷ハイウェイオアシスでひと休み?
愛知に近づくとプリウス率が
急増する気がするのは気のせい(^_^;)


東国遠征すると
何故かここの横綱が恋しくなる(*´∀`)♪



納車1ヶ月で1700㎞は
飛ばしすぎですな(*_*)

長距離も快適なノテニスモ号です!

追記、名古屋の道路の広さに
改めて気づきました!

Posted at 2017/03/19 07:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月17日 イイね!

里帰り

千葉遠征の途中でノテニスモの里帰り?
名古屋からトコトコやって来ました。

先ずはこちら。
悪の巣窟(*´∀`)♪


近づいて~(^_^)v


さらに近づいて~


いきなりショップ🎵
ノテニスモのミニカー売り切れ…
でも4月に新作登場みたい!
e-power版に期待します。
グローブ、キャップ、ベルトを入手。


広いフロアで目移りします。


ノテe-power三兄弟。


こんなスケール。


展示で一番のお気に入りは
コチラ!
楽しそう(*´∀`)♪


ブラブラしてると
インタビュアーに襲われました!
相方撮影(^_^;)爆笑してました…
矢沢永吉最高!と
アピールしときました!


近くのパン屋でおやつを購入して…


横浜工場を過ぎたこちらに移動(^_^)v
一番左側がマイノテニスモ号。


並べて見ました(^_^;)


トイレもシャフトだらけです(^_^;)


流石にピットメインなので
売店なら本社ショップがオススメかな。
危険なパーツはこちらの方が
揃っていますね(*_*)
でもピットは凄い車が並んでます!

さてさて明日はどこ行こうかな~
Posted at 2017/03/17 23:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

ようやく完成形

ちょっと早めの1ヶ月点検に
タイヤ交換とドアハンドルプロテクター
取り付けです。

ようやくの完成形🎵
ホイルがいいね!


前車は爪でガリガリに
やられましたからね~(*_*)
ニスモマークがステキ(*´∀`)♪


流石にスタッドレスとはちがいますね。

これで週末の千葉遠征も安心です。
Posted at 2017/03/12 19:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エアコン出口にファブリーズつけたら
匂いのきつさに吐き気🤯
よく商品化したな。」
何シテル?   08/03 00:09
城(跡)と車と食べ歩き、 最近はテニスにドップリ。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イケアから農家レストラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:52:16
さいさいカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 20:48:43
生産管理部広瀬から九州麦味噌ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 15:28:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER おらニスモ (日産 オーラ e-POWER)
ノートオーテックからの乗り換え。 数年ぶりのニスモ。 出だしから雹の被害で車両入替など ...
日産 ノート 日産 ノート
アウトランダーから乗り換え 金鯱号オンステージですわ。 故障が多いのはいけません! 前 ...
日産 ノート e-POWER のておてく (日産 ノート e-POWER)
ようやく納車 ホイールデザインが中々に良い。 内装は全型よりもかなり質感アップ。 小物 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E12ノートメダリスト からの乗り換え。 楽しいクルマでしたね😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation