• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかおのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

星乃珈琲店

今日のランチは最近名古屋でも
見かけることが増えてきた『星乃珈琲店』へ♪

メインはスフレドリア♪
ふんわりスフレがきのこドリアを包んでます!!



そして定番のブレンド♪
注文ごとに一杯づつ入れてます。



店内はソファーもあってゆったりくつろげます。

メニュー①



メニュー②



スフレシリーズが名物?でふわふわで美味也♪

コメダもいいけど星乃もね♪

さて、予防接種にでもいきますか!( ̄- ̄)ゞ

Posted at 2012/12/15 13:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年12月13日 イイね!

たまには萬珍軒

今夜は相方さんも遅いので、外食デイ♪

迷ったら太閤通りの萬珍軒が我が家の定番(>_<)



定番の玉子とじ拉麺♪




こちらも定番麻婆茄子飯♪♪




とりあえず青菜炒めでしょ♪ヽ(´▽`)/



餃子はマイナーチェンジで美味しくなってました♪

今夜もお腹いっぱいのでかおでした(^_^;)

このお店、
惜しむらくは分煙されてないところだね~
でも来ちゃうんだよね♪
Posted at 2012/12/13 21:57:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年12月11日 イイね!

なべ③

寒い夜には鍋シリーズ♪

今日は若鯱屋の
カレー煮込みうどん♪



既に何でもありですね(*´ω`*)

イオンでみつけた、名古屋限定ゆかり



信長ではなくて家康です?

このあたりのこだわりが未だに解りません!

Posted at 2012/12/11 22:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年12月09日 イイね!

兵庫あたりをブラブラ

先週末ですが、神戸・有馬・丹波篠山あたりをブラブラしてました^^

初日は神戸に入り、真珠の耳飾りの少女鑑賞♪
比較的ゆっくり鑑賞できました。



なぜか旅先の百貨店で買い物に勤しむ相方さん・・・
名古屋でも有るだろうに・・・

しかし女性専用車両はなんとかなりませんかね?
知らずに座ろうとして白い眼で見られました^^;

お泊りは有馬温泉♪

金の湯と銀の湯満喫しました。



しかし宿は慎重に選ばないといけませんね・・
今回はアホ営業の接待(4人)と一緒にになってしまい雰囲気ぶち壊しでした(怒)

翌日は瑞宝寺のギリギリの紅葉を鑑賞。



同行者は押し花用に鮮やかな落ち葉を物色してました^^

その後移動して丹波篠山城を攻略!
久々の城はいいね♪



大書院も復元されてます。



最近は藤堂高虎設計のシンプルで協力な城にも惹かれてます!

篠山のおみやげは名物の猪肉♪



その辺の牛肉なんてもう要らない!通販でお代わりだな^^
でも鯖寿司も相当なレベルで美味しかった♪

黒豆と栗のお菓子をしこたま買い込んで、帰路につきました♪

追記
12/9PM18:30名古屋も雪が降ってきました!
明日は積もりそうだな~(>_<)
画像は先程のミッドランドビル。
カモシカがでています♪




<神戸ぶらぶら>

<有馬温泉>

<瑞宝寺紅葉ちょっとだけ>

<丹波篠山城①>

<丹波篠山城②>
2012年12月08日 イイね!

なべ②

なべ②寒いときは、

みそ煮込み♪(特選豚バージョン)

今日は山本屋総本家!!

暖まりますね(>_<)
Posted at 2012/12/08 14:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコン出口にファブリーズつけたら
匂いのきつさに吐き気🤯
よく商品化したな。」
何シテル?   08/03 00:09
城(跡)と車と食べ歩き、 最近はテニスにドップリ。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
910 1112 1314 15
161718 1920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

イケアから農家レストラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:52:16
さいさいカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 20:48:43
生産管理部広瀬から九州麦味噌ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 15:28:04

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER おらニスモ (日産 オーラ e-POWER)
ノートオーテックからの乗り換え。 数年ぶりのニスモ。 出だしから雹の被害で車両入替など ...
日産 ノート 日産 ノート
アウトランダーから乗り換え 金鯱号オンステージですわ。 故障が多いのはいけません! 前 ...
日産 ノート e-POWER のておてく (日産 ノート e-POWER)
ようやく納車 ホイールデザインが中々に良い。 内装は全型よりもかなり質感アップ。 小物 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E12ノートメダリスト からの乗り換え。 楽しいクルマでしたね😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation