• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraishikouのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

ドライブレコーダー取付!

ドライブレコーダー取付!ドライブレコーダー取付ました!
Fravo DR-107(フロントカメラ)とOP-01(リアカメラ)、2カメラ仕様のエントリーモデルです。
特にリアカメラは、動作確認のための簡易的な取付ですが、全く問題なく使用できます。
引き続き、使用状況レポートしていきたいと思います。





フロントカメラ映像



リアカメラ映像



パソコンに取り込んだ際、フロントカメラとリアカメラ各々のフォルダで保存されるので確認しやすいです。
Posted at 2018/01/20 11:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月23日 イイね!

気持ちのいい朝

今朝の朝焼け




今週もがんばりましょう‼


Posted at 2016/05/23 11:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

作業時の保護フィルム

ナビゲーションやカー用品などの取付時、ちょっとした擦り傷などから車両を保護するため使用しています。
ただ、保護フィルムといっても様々な種類があり、何を使用していいか迷うことがあります。
車両整備、用品取付等でよく使用される保護フィルムを抜粋、表にしてみました。
使用する場所により、粘着力、厚みを選べます。
カネロン PE708(粘着力“弱”)→カネロン PE950(粘着力“強”)と、いったところです。
PE950は粘着力が強いため、ウッドパネルなどは剥離する可能性があるので不向きです。
また、保護フィルム全般的に、高温や直射日光のあたる場所で使用すると、車両に粘着剤が残る可能性があるのでご注意ください。



写真は、スミロン E-75MBを使用しています。





関連情報URL : http://miraishikou.jp/
Posted at 2016/05/20 12:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月28日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダーの装着は常識 !? まだ、未装着なんですが...
独立したリアカメラ付きだそうです。
ただ前を映すだけでなく、後方または車内も録画できた方がいいんじゃない?
関連情報URL : http://miraishikou.jp/
Posted at 2016/04/28 18:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

GPS ETCなどのアンテナ貼付けステー

STREET NV-1、GPSやETCなどのアンテナアングルステーです。
好みの角度で固定できるので便利そうです。
GPSアンテナ以外にも、小物の固定によさそう!? 車内にスッキリ取付できそう。
ちなみに、アンテナ貼付け面の大きさ、実測 49mm x 40mm でした。






関連情報URL : http://miraishikou.jp/
Posted at 2016/04/26 17:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トヨタディスプレイオーディオ http://cvw.jp/b/2613576/45043371/
何シテル?   04/23 16:10
miraishikou (未来志向) です。 どうぞよろしくお願いします。 カー用品、国産車用部品、輸入車用部品に精通しています。 あらゆるカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

作業時の保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 22:43:13

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ Nボックスに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation