• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

ドライブの行き先は・・・

ドライブの行き先は・・・ 時間が昼下がりな時間だったので、

最終走行時間に間に合うかどうかというのは別にして、作手方面へドライブに・・・
とりあえず間に合えば走ろうかなという感じで向かいました(^_^)
間に合えばラッキーです(笑)

だいぶ紅葉も進んでかなり綺麗でした♪

日中と言う事もあり車も多かったり、工事中で交互通行になっていたり、
渋滞していたりという事であきらめていましたが・・・

無事受付時間ギリギリに到着(^_^;
走れるとなれば目標タイム更新あるのみ!!

しかも気温も低く、完全なドライ、同じ走行枠も自分を含んで4台しかいないという絶好なコンディション!!

走行中チラ見程度にしか電光表示板は見ていなかったのですが・・・
見間違え出なければ更新か!?
という状態だったから走行後のタイムを見るのが楽しみでした(^_^)

走行後計測器を返しに行くと机の上に・・・
タイムの書いてある紙とタイム更新時に書く紙がそろえて置いてありました(笑)

で、結果ですが・・・

無事年を越せます♪
タイムも大幅更新でした(*^ー゚)b

でも実際のところまだ課題は多いです。
しかもここからのハードルは高そうです^_^;

とりあえず免許と作手のタイムをダブルで更新です♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/11/19 23:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2008年11月20日 20:42
作手のHP見てみましたが、すごいタイムじゃないですか。

33秒の壁どころか32秒前半に。

12月7日も楽しみですねー。
コメントへの返答
2008年11月21日 0:33
ちょっと自分でも驚いてます(^_^;

昨日は結構乗れてた感じがします。

スパは5月以来なのでどうなるか楽しみです(笑)

プロフィール

「今日は走行会の手伝いのみにもかかわらず、クタクタ(*_*)」
何シテル?   07/08 21:23
2009年11月からアコードオーナーになりました♪ これから少しづつ自分好みにしていこうと思ってます☆ サーキットも観戦&スポーツ走行でよく行ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートランド作手ALT 
カテゴリ:サーキット
2008/09/14 15:56:31
 
ELEGANT SPORT AZUR 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/09/01 23:40:41
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
偶然が重なってこのクルマに出会いました♪ 念願のホンダ車♪ 大事にコツコツ自分好みにし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
まさに渋滞知らずの街中快速マシンです。 フルパワーの排ガス規制前。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年3月18日納車しました♪ 少しずつ自分好みに味付けしていこうと思います。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation