• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

明日は作手へ♪

明日は、作手の走行会に行ってきます。

天気がどうかな~と1週間ぐらい前から天気予報と睨めっこしていました(^_^;
でもなんとか回復しそうなので楽しみです♪

今回は前回走行の際に簡易的に作って失敗に終わった
カメラステーを改良して装着済み(笑)
今度は撮れるはず!

今後のスキルアップのためにも参考になればとw


で、車の方で・す・が・・・
コストパフォーマンスGOODな
15インチ導入♪

実は前々から持って寝かせていました(笑)
このご時世コストパフォーマンスは重要です!!

これで組み合わせの幅が広がりました(^_^)
ものは試しです(笑)

明日天気にな~れっと♪
ブログ一覧 | 次回予告 | 日記
Posted at 2009/02/13 23:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 23:29
明日はお手柔らかに御願いしまふw

多分いじめられて終わると思うので。

まだまだトッキー君には敵う気がしません(爆
コメントへの返答
2009年2月14日 20:05
お疲れ様でしたm( __ __ )m

お手柔らかになんてとんでもないです(^_^;

次回は3月ですね♪
2009年2月13日 23:54
次回予告ですか(笑)
(見る所違うって)

この次もサービスしちゃうんですねウッシッシ

トッキー号通称
プロトタイプ指でOK
プレミアムな出来事に期待ですなウッシッシ
あっexclamation
ALTバッチでリーチですか(笑)ウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月14日 20:07
そこですか(笑)

プレミアムな出来事・・・
確かに起こりましたね(^_^;

ALTバッチなんてまだまだ遠いです
2009年2月14日 12:47
おー
トッキーさんもインチダウンですか。

自分は15インチと16インチではほぼ同じタイムでしたがどうなりますかな?

アメリカから応援してます^^
コメントへの返答
2009年2月14日 20:11
さすがに16インチだと扁平が薄いため割高なんですよね(笑)
コストパフォーマンス重視です♪

結果的にはこの後にあげますが
似たようなタイムでしたよ~

国境を越えた応援ありがとうございます(^_^)
2009年2月15日 23:07
俺もインチダウンした方がおいしいかもなぁ~
タイヤ1本あたり2kg程度の軽量化になるし

しかし今回も18インチのタイヤ買ってしまったワナw
RE070お買い上げ♪
コメントへの返答
2009年2月15日 23:32
17インチならタイヤ代もGOOD!
確かに軽量化になるのは大きいね~

またRE070買ったのね(^_^;

3月の連絡がまだ来てないのだが・・・
今回台数が多いもう締め切りみたい。
1・2台の調整は可能だけど、それ以上となると台数が50台超えだから無理だそう。

プロフィール

「今日は走行会の手伝いのみにもかかわらず、クタクタ(*_*)」
何シテル?   07/08 21:23
2009年11月からアコードオーナーになりました♪ これから少しづつ自分好みにしていこうと思ってます☆ サーキットも観戦&スポーツ走行でよく行ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートランド作手ALT 
カテゴリ:サーキット
2008/09/14 15:56:31
 
ELEGANT SPORT AZUR 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/09/01 23:40:41
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
偶然が重なってこのクルマに出会いました♪ 念願のホンダ車♪ 大事にコツコツ自分好みにし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
まさに渋滞知らずの街中快速マシンです。 フルパワーの排ガス規制前。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年3月18日納車しました♪ 少しずつ自分好みに味付けしていこうと思います。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation