• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

土曜日はラリー観戦してきました

土曜日はラリー観戦してきました すでにいろんな方があげていますが、
土曜日は新城ラリーを観戦してきました。

例年は11月に開催しているのに今年は9月。

でも、会場には例年いないSX4のバケモノが・・・
初めて見ましたがでかいです。
速いです。
さすが1000馬力(^_^;


これはこれで楽しみでしたけど、
やっぱり林道の中を駆け抜けるラリー選手の走りのほうが見ていて楽しかったです。
写真も撮りましたが、場所選びが悪かったためうまく撮れたものを数枚UPしますね~
その中から1枚。
(1500クラスのスイスポ)
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2009/09/29 22:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 7:34
ラリーって観戦する場所と走る場所が近いみたいですね♪
これだけ近いと迫力がすごそうです!!
コメントへの返答
2009年10月1日 23:35
サーキットみたくフェンスとか無いですから♪
あるのは・・・トラロープorトラテープのみ(笑)

迫力が違いますね(^_^)
2009年9月30日 11:20
お疲れ様でした~(^^)/
1000馬力迫力が凄かったですね!!

YZに来るのは知っていましたが、まさか会場にいたことに驚きでしたね(^^)v
コメントへの返答
2009年10月1日 23:37
お疲れ様でした♪
1000馬力は初めて見ましたがスゴカッタです(^_^;

あのクルマがYZに・・・
とんでもないタイムを刻みそう(^_^;
2009年9月30日 17:22
トッキーもきてたんだ!
会わなかったね~;;
コメントへの返答
2009年10月1日 23:40
毎年行ってるんだから行かないわけないでしょ(^_^;
昼前から夕方までいたから、もしかしたら人混みの中ですれ違ってたかも。

プロフィール

「今日は走行会の手伝いのみにもかかわらず、クタクタ(*_*)」
何シテル?   07/08 21:23
2009年11月からアコードオーナーになりました♪ これから少しづつ自分好みにしていこうと思ってます☆ サーキットも観戦&スポーツ走行でよく行ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートランド作手ALT 
カテゴリ:サーキット
2008/09/14 15:56:31
 
ELEGANT SPORT AZUR 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/09/01 23:40:41
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
偶然が重なってこのクルマに出会いました♪ 念願のホンダ車♪ 大事にコツコツ自分好みにし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
まさに渋滞知らずの街中快速マシンです。 フルパワーの排ガス規制前。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年3月18日納車しました♪ 少しずつ自分好みに味付けしていこうと思います。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation