
昨日は、シルバー野郎さん主催のALT走行会に行ってきました!
参加された皆さんお疲れ様でしたm( __ __ )m
本日は久々に長編になりますよ~
昨日は、現地でタイヤ交換の予定だったので5時過ぎに起床(笑)
6時前に出発で7時には到着しました。
道中ではなんかいい音するな~と思ったら後ろから黄色いポルシェが登場したり
外気温計は3月なのになぜかマイナス表示だったり、道が凍っていたり(笑)
到着すると駐車場前でさくらに出迎えられました(^_^)
既にいらっしゃったマーチの方に挨拶して
荷物降ろしてタイヤ交換していると主催者のシルバーさん登場。
インパクトをお借りしましたが・・・
病みつきになりそうw(買ってしまおうかなw)
そんな中事件は勃発!
さくらが何か銜えてるんですけど・・・
俺の養生テープがない!!
養生テープをドーナッツと見間違えたのか、
朝一から追いかけっこスタート!!
走行会始まる前からいい運動しちゃいました(笑)
で、定刻より走行会スタート!
1枠目は完全に冷えてるので念入りにウォーミングUPして
ちょっと走った感じで明らかに前回と違います!
金属の2本の棒は思っていたよりも効果がありました。
詳細はパーツレビューを見てくださいな♪
1枠目後半はD540さん同乗で走りましたが
足の感じが全然違うそうです。
後でD540さんの助手席に乗せてもらいましたが、明らかに違いました(笑)
結構硬めでもいい感じですね~
あと車内の音がとってもレーシーでシートの高さも低くていいです(≧∇≦)b
同じ車とは思えないくらいいい音でした(^_^)
で2枠目、4枠目は、スイフトクラスという名の
インチキマシン猛レース!!
スイフトばかり走っているのなんて昨年のスパ西浦以来ですw
場所が作手っていうのがポイントですね♪
前に走っているみん友の方々との追いかけっこ楽しかったです!!
また機会があえばこういうのもですね(^_^)
走行後見たことがある車が駐車場に停まっているな~と思っていたら
アツシさん登場!
いい写真撮っていただきありがとうございますm( __ __ )m
自分の走行はと言いますと・・・
ベスト更新ならず(´・ェ・`)
でも、車の変化による感触は得られたので、
まだタイムUPの引き出しはありそうです♪
今回の走行会のグリップ走行も軽からハイパワー4WDまでいましたが
他のクラスの方々も外から見ていてもいろいろ勉強になりますね~
外から見ていても楽しかったです(^_^)
そしてドリフトクラス!
今回はいつも以上に盛り上がりました!!
いい角度で入っていく車がとても多かったです♪
特にオレンジの180SX!
ご好意により同乗走行させてもらって最高でした(^_^)
これだけ横に流れる景色は久しぶりです!
だってこれだけ角度付いてますから(笑)↓

この場を借りてありがとうございましたm( __ __ )m
ちょうど昼過ぎの走行の間にそろそろ例のブツを出そうかな~
と思っていたところでまたまた見覚えのある車登場。
左近さん&ゆえスポさんでした。
皆さん揃ったところで例のブツお披露目(笑)
今回は某氏のリクエストにお答えして
50倍ハバネロマドレーヌの製作を依頼してました♪
後は前回と同じ30倍と普通のハバネロマドレーヌ(^_^)
しか~しリクエストした当人のリアクションは予想外なものでした。
どうやら免疫が出来てる模様ですw
その他の方は30倍&50倍共々予想通りのリアクションです(^_^)
ビックリドッキリなこういうのもありかな♪
そして・・・新たな課題が当日の最終枠で発生しました。
実はその予兆はおかしな夢を見たとこが始まりだったようです。
その夢とは・・・
ALT走行会にて自分はおじゃべりしてる中で
自分の車が走ってるじゃないか!
誰が乗っているんだ~
そしてあっさりと自己ベストを更新されとんでもないタイムを出されました。
で、昨日の最終枠では・・・
某AE86乗りが自分のスイフト乗ってみたいとのこと。
(元AE111乗りで他車で耐久レースドライバー)
同乗してくださいとのことなので自分は助手席へ。
で、1周目は軽く流しで、問題は2本目以降・・・
明らかに自分と乗り方が違う!!
あまりにも自分と正反対だったので衝撃を受けました(汗)
1から勉強しなおそうかな・・・
っとまーこんな感じでいろいろ得るものが多かった走行会でした(^_^)
Posted at 2009/03/16 22:11:41 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記