• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッキー@CL7のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

スイフトミーティングどうしようかな~(^_^;

おととい詳細がUPされましたね♪

昨年も参加したスイフトミーティング in TUBU。

昨年は、申し込み前に某氏にKING、KINGと言われましたが
結局走行会クラスで参加しました。

昨年終了時点から今年スイフトミーティングにあわせていろいろと考えてきましたが・・・
結局何も出来てないです(^_^;
現にスパ西は、昨年のスイフトミーティングから走ってませんし。

今年も走行会クラス& KING of SWIFT は健在ですね♪
同車種だけのスプリントなんて・・・燃えるに決まってますし(^_^)
速度レンジも間違いなく速くなっていることでしょう。
KINGは昨年に比べて多くなりそうな話も聞いているので、ますますどうしようか考え中です(^_^;

無難に今年も走行会クラスかな♪
Posted at 2009/09/24 22:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月29日 イイね!

初?おわら走行

と~いうことで雨でしたが行ってきました!
写真はまた後ほど(^_^)

はじめは雨でしたが、雨がやんで雲の感じがちょっとよさそうな感じになってきたので
早速準備開始♪

タイヤも4本積んできましたし(笑)

はじめはやっぱりはじめて?走るとこだったので壊さないように慎重に(^_^)
やっぱりことごとくあるブレーキングポイントの路面のうねりは相変わらず(笑)

ウエットで1分10秒台だったのでマダマダですがね・・・
その後徐々に路面が乾いてきてハーフウエット状態に♪

日ごろの行いがいいのか悪いのかどっちなのという感じですよ~!!

コースにも徐々に慣れてきたのでアタック開始w
ハーフウエット状態で1分3秒フラットに入ったきたのと
まだ攻めれるポイントが見つかったので
こりゃ1分切りも行けそうな感じだな~って思って
さー残り1本行こうと思ってつなぎを着た瞬間激痛が!!

え~見事に蜂に背中をやられましたよ(泣)

蜂によって走行終了・・・

とりあえず、今回はブレーキング&タイトコーナーのいい練習になりましたね!
今度行く時こそは・・・


初?ということですが、おわらは昔ミニバイクNSR50で何度か走ったことがあったのですが
車では初ということで♪


皆さん蜂には注意しましょう(^_^;

黄色乗りの方は特に!!


Posted at 2009/08/29 16:03:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月15日 イイね!

ALT走行会に行ってきました♪

ALT走行会に行ってきました♪昨日は、朝からALT走行会に行ってきました♪
梅雨に入ったので雨が心配でしたが・・・

全く心配なし!!
かなり暑い1日でした(^_^;
  ↑
日陰でも28℃ってどうなんでしょ(笑)

16インチを使い切ってしまおうかなと思いましたが
とりあえず、15インチで♪
後々16にしておけばよかったかもと気がづく(汗)
(麻智さんへ→終わってからのタイヤ交換手伝ってくれてありがとうございました♪)
今回はあくまでもスキルアップってことで
2本目と最後の6本目以外は・・・
いろいろ走り方とか試してみたり~
同乗走行させてもらったり~
某氏と追いかけっこしたり、されたり~
某ランエボにいじめられたり~
あとアドバイスをもらったり~(D540さんありがとうございましたm( __ __ )m )
と言う感じで悪い部分、いい部分と見つけられた感じで
今回は収穫がい・ろ・い・ろありました(笑)

タイム的にはベストには及ばなかったけど、少しはいい方向に転がったかな(笑)
次回の走行会が楽しみです!

お疲れ様でしたm( __ __ )m
Posted at 2009/06/15 11:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月16日 イイね!

ALT走行会お疲れ様でした!

ALT走行会お疲れ様でした!昨日は、シルバー野郎さん主催のALT走行会に行ってきました!
参加された皆さんお疲れ様でしたm( __ __ )m

本日は久々に長編になりますよ~

昨日は、現地でタイヤ交換の予定だったので5時過ぎに起床(笑)
6時前に出発で7時には到着しました。
道中ではなんかいい音するな~と思ったら後ろから黄色いポルシェが登場したり
外気温計は3月なのになぜかマイナス表示だったり、道が凍っていたり(笑)

到着すると駐車場前でさくらに出迎えられました(^_^)
既にいらっしゃったマーチの方に挨拶して
荷物降ろしてタイヤ交換していると主催者のシルバーさん登場。
インパクトをお借りしましたが・・・
病みつきになりそうw(買ってしまおうかなw)
そんな中事件は勃発!

さくらが何か銜えてるんですけど・・・

俺の養生テープがない!!

養生テープをドーナッツと見間違えたのか、
朝一から追いかけっこスタート!!
走行会始まる前からいい運動しちゃいました(笑)



で、定刻より走行会スタート!
1枠目は完全に冷えてるので念入りにウォーミングUPして
ちょっと走った感じで明らかに前回と違います!
金属の2本の棒は思っていたよりも効果がありました。

詳細はパーツレビューを見てくださいな♪

1枠目後半はD540さん同乗で走りましたが
足の感じが全然違うそうです。
後でD540さんの助手席に乗せてもらいましたが、明らかに違いました(笑)
結構硬めでもいい感じですね~
あと車内の音がとってもレーシーでシートの高さも低くていいです(≧∇≦)b
同じ車とは思えないくらいいい音でした(^_^)


で2枠目、4枠目は、スイフトクラスという名の
インチキマシン猛レース!!
スイフトばかり走っているのなんて昨年のスパ西浦以来ですw
場所が作手っていうのがポイントですね♪
前に走っているみん友の方々との追いかけっこ楽しかったです!!
また機会があえばこういうのもですね(^_^)
走行後見たことがある車が駐車場に停まっているな~と思っていたら
アツシさん登場!
いい写真撮っていただきありがとうございますm( __ __ )m


自分の走行はと言いますと・・・
ベスト更新ならず(´・ェ・`)
でも、車の変化による感触は得られたので、
まだタイムUPの引き出しはありそうです♪


今回の走行会のグリップ走行も軽からハイパワー4WDまでいましたが
他のクラスの方々も外から見ていてもいろいろ勉強になりますね~
外から見ていても楽しかったです(^_^)

そしてドリフトクラス!
今回はいつも以上に盛り上がりました!!
いい角度で入っていく車がとても多かったです♪
特にオレンジの180SX!
ご好意により同乗走行させてもらって最高でした(^_^)
これだけ横に流れる景色は久しぶりです!
だってこれだけ角度付いてますから(笑)↓

この場を借りてありがとうございましたm( __ __ )m


ちょうど昼過ぎの走行の間にそろそろ例のブツを出そうかな~
と思っていたところでまたまた見覚えのある車登場。
左近さん&ゆえスポさんでした。

皆さん揃ったところで例のブツお披露目(笑)
今回は某氏のリクエストにお答えして
50倍ハバネロマドレーヌの製作を依頼してました♪
後は前回と同じ30倍と普通のハバネロマドレーヌ(^_^)
しか~しリクエストした当人のリアクションは予想外なものでした。
どうやら免疫が出来てる模様ですw
その他の方は30倍&50倍共々予想通りのリアクションです(^_^)
ビックリドッキリなこういうのもありかな♪


そして・・・新たな課題が当日の最終枠で発生しました。
実はその予兆はおかしな夢を見たとこが始まりだったようです。

その夢とは・・・
ALT走行会にて自分はおじゃべりしてる中で
自分の車が走ってるじゃないか!
誰が乗っているんだ~
そしてあっさりと自己ベストを更新されとんでもないタイムを出されました。

で、昨日の最終枠では・・・
某AE86乗りが自分のスイフト乗ってみたいとのこと。
(元AE111乗りで他車で耐久レースドライバー)
同乗してくださいとのことなので自分は助手席へ。
で、1周目は軽く流しで、問題は2本目以降・・・
明らかに自分と乗り方が違う!!
あまりにも自分と正反対だったので衝撃を受けました(汗)
1から勉強しなおそうかな・・・

っとまーこんな感じでいろいろ得るものが多かった走行会でした(^_^)

Posted at 2009/03/16 22:11:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月19日 イイね!

迷ったあげく・・・運命はトランプによって・・・

迷ったあげく・・・運命はトランプによって・・・今日はお休みだったのですが・・・
普段どおり起きてしまいました(>_<)本当はゆっくり寝ていたかったんですけどね(^_^;

とりあえず、用事を済ませてから
どうしようか・・・
迷ったらトランプでチョイス!!
(携帯の占いでラッキーアイテムがトランプでしたw)

①体を動かしに行く(室内or屋外)(ハート)
②映画鑑賞(スペード)
③気ままなドライブに出かける(クローバー)
④温泉に入る(ハート)
⑤ALTへ走りに行く(ジョーカー)

天気もいいので②はもったいない
①もいいけど土曜に思い切り体を動かす予定(笑)
となると・・・
残すのは③、④、⑤。

さーどうする!?
よくきってから・・・
一枚引くと・・・
出ました!ジョーカー!!
気分的には④かなーと思ってましたが結局こうなるのね(汗)
さくっと準備していざALTヘ


到着するとインプレッサ(GRB)のみ
土の出ている地面には何やら白い物体が・・・
一部路面にもあったりしたので塩カルかと思いましたが
昼前にも関わらず霜が降りてました(汗)
準備をしているとシビックR(EP3)にインプレッサ(GC8)登場
邪魔にならないように走らなくては(^_^;


走行開始!
気温も路面温度も低いので暖めてから・・・
思っていたよりも冷えていたみたいで1コーナーでクルリンと(笑)
で、その後は冷静になってアタック開始
4周目でベスト更新しました。
3コーナーでいくつか試してみましたがマダマダですね。
おいしいところに乗せられていないっていう感じです。

それよりも2コーナーがちょっとおいしい収穫がありました(^_^)

その後フロント固定でリアの減衰を変化させてみましたが面白いです!
ちょっとヒヤッとした時もありましたが無事だったので何よりでした(汗)
うまくコントロールできればいい感じで問題の3コーナーがクリアできそうです。
なかなかうまくいきませんね(^_^;

そんなこんなでベストタイムを更新してきました!
スイフトランキングの上が・・・遠い(滝汗)
Posted at 2009/02/19 23:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今日は走行会の手伝いのみにもかかわらず、クタクタ(*_*)」
何シテル?   07/08 21:23
2009年11月からアコードオーナーになりました♪ これから少しづつ自分好みにしていこうと思ってます☆ サーキットも観戦&スポーツ走行でよく行ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートランド作手ALT 
カテゴリ:サーキット
2008/09/14 15:56:31
 
ELEGANT SPORT AZUR 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/09/01 23:40:41
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
偶然が重なってこのクルマに出会いました♪ 念願のホンダ車♪ 大事にコツコツ自分好みにし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
まさに渋滞知らずの街中快速マシンです。 フルパワーの排ガス規制前。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年3月18日納車しました♪ 少しずつ自分好みに味付けしていこうと思います。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation