• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッキー@CL7のブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

GWでの作業計画

今日は久しぶりに、はなげガレージにお邪魔してきました♪
というよりも、住んでいる部屋の中がクルマのパーツだらけで
大変なことになっていたので一部お引越しさせてもらいました(^_^)

で、その後はGW前半に本格作業を行う為に物資をそろえてきました(笑)
来週末辺りから着手してGW後には完成予定です♪(ムフフ)

ショップ等プロに任せようかなと思いましたが・・・
いろいろと調べてみると意外とDIYでもうまくいきそうな予感なので・・・(^_^)
今回は自分で!

さ~うまくいくでしょ~かね♪
うまくいかなきゃ困りますが(汗)
Posted at 2010/04/18 21:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2010年04月12日 イイね!

のんびりな週末(^_^)

のんびりな週末(^_^)昨日、おとといの週末は、予想外にちょっと落ち着いたでした。

本当は仕事でなければ遠出の予定でしたが、仕事の予定が直前に仕事が休みになったので、
かな~り時間に余裕が出来ました。

かなり汚れていたので洗車しました♪
洗車といっても水洗いですけどね(^_^;
で、先日ホームセンターで試しに買ったパープルマジックを試しに使ってみる事に・・・

通販のCMバリに落ちるんですけどっ!!
固着した汚れもちょっと置いて擦れば落ちますね~
ただ・・・臭い(笑)


洗車したと言う事で・・・
例のステッカーをペタッとしておきました♪

その後、足回り問題の仕上げということで
予約を入れてあったアライメントをとって来ました(^_^)
アーム類はノーマルなのでトーしか調整出来ないんですけどね。。。
それでもやっぱり調整後は気分的にも気持ちいいです。


Posted at 2010/04/12 20:56:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2010年03月22日 イイね!

問題解決&12ヶ月点検

問題解決&12ヶ月点検足回り問題がようやく解決しました♪

ショックの下側にカラーが入る事で適正な取り付け位置に付けることが出来ました。
カラーはちなみに画像のものです。
ちなみにこのカラーは純正ショックASSY品になっている為、
新品で買うと何気に高価になってしまうので・・・

アコードユーロR純正ショックも中古でもそれなりにするわけで・・・

オデッセイ純正(RB1)を流用(笑)
カラーそのものは全くアコードと同じですw
リンクの取り付けが付いているのは後期用の為。

そして、今日1年点検を受けてきました
 ↑
もちろん購入店ではなく今お世話になっている近くのDにて。
12ヶ月点検項目を細かく見てもらってもちろんOK♪

ようやく安心して乗れそうです(^_^)
Posted at 2010/03/22 21:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2010年03月15日 イイね!

足回り問題続編・・・(トホホ

この前の足まわりの問題は・・・
遊んでたり、バラバラだったりでした。
(詳しくは以前のブログ参照ください) → ここ


とりあえず、現在は暫定車高にあわせたのでOK♪

そして、今回は続です。
まだ足回り問題は終わらないみたいです。

前のオーナーが自分で取り付けしたのか、
それとも前オーナーがお店で取付けしたかはワカリマセンが・・・
やっぱり適当すぎる(汗)

必要なものが付いてないとか(^_^;
無知ってある意味最強ですが、最強に怖い(((( ;゚д゚)))アワワワワ

とりあえず、部品の手配&受取がほぼ完了したので、
週末には足回りのがたつき、音などのすべてが解決できそうです。
ふりだしに戻ったりして(汗)

月末の走行会に間に合うのでしょうかね~(^_^;
Posted at 2010/03/15 23:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2010年03月01日 イイね!

ありえない・・・(滝汗)

ありえない・・・(滝汗)昨日は、先日の鈴鹿走行でくたびれたブレーキフルードの交換ついでに
マスターシリンダーのオーバーホールをしました。
オーバーホール後はカッチリ&シャキッで気持ちいいです(^_^)
詳細はこちらへ

オーバーホール後エア抜きの為に4輪浮かせて、
ついでに前々から出ていた足回りの異音の確認をしたら・・・

U゚Д゚U ハァ?

↑写真のような状態です(汗)

4輪共に約3cmぐらいずつバネが遊んでいました。
しかも4輪共に車高&ショックの全長がバラバラときたもんだ・・・
納車時に車高が低かった為上げてもらったのですが・・・

ありえないくらい適当な納車整備。。。
そりゃ異音は出ますし、車も暴れますよ!!
流石に即電話ですよ(怒)

調整後は音は消えましたし、車の乗り味もシャキットしましたよ(^_^)
納車整備をロクにしていなかったお店も問題ですが・・・
前のオーナーはこの状態に近い状態で乗っていたのでしょうか??
ん~不思議(笑)
いくら車高調がついていてもこれじゃあ・・・イミナイデスヨネ(^_^;
あっ車高は下がるか(オイ

車高調の寿命が短くなってるのは間違いないですね(汗)

本当事故になる前に気がついてよかったです(汗)

鈴鹿の前に確認しておけば・・・(泣)
納車整備を信用した私が馬鹿でした?とも言いたくなりますよ~


ホント(トホホ
Posted at 2010/03/01 19:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「今日は走行会の手伝いのみにもかかわらず、クタクタ(*_*)」
何シテル?   07/08 21:23
2009年11月からアコードオーナーになりました♪ これから少しづつ自分好みにしていこうと思ってます☆ サーキットも観戦&スポーツ走行でよく行ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートランド作手ALT 
カテゴリ:サーキット
2008/09/14 15:56:31
 
ELEGANT SPORT AZUR 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/09/01 23:40:41
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
偶然が重なってこのクルマに出会いました♪ 念願のホンダ車♪ 大事にコツコツ自分好みにし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
まさに渋滞知らずの街中快速マシンです。 フルパワーの排ガス規制前。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年3月18日納車しました♪ 少しずつ自分好みに味付けしていこうと思います。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation