• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッキー@CL7のブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

やっぱりウインタースポーツはやめられないね♪

やっぱりウインタースポーツはやめられないね♪先週末は、ウイングヒルズ白鳥まで行ってきました。

前日から静岡は雨だったのですが、冷え込んだおかげで岐阜では雪に!
東名→東海環状と進んで行きましたが、途中寄ったPAでベンチに雪が残っていました。
東海北陸に入るとトンネルを抜けるごとに銀世界へ♪

行く道中目的地に着く直前の山道ではものすごい渋滞。
何が起こったのかと思えば何台もスタック通せんぼ状態でした(^_^;
やっぱり雪道にはFFかAWDですね♪

到着すると・・・
ゲレンデはパウダースノー!!
ちょっと重めの雪でしたが今シーズン初滑りがパウダースノーで最高でした!
天気も回復して頂上からの景色もとても綺麗でした(^_^)
初めの1本はちょっとぎこちない感じでしたが、
2本、3本と滑っていくと感覚と取り戻してきたところで終了(笑)

今シーズンは最初で最後でしたが、来シーズンはもっと滑りたいですね(^_^)

やっぱり冬になるとちょっとミニバン&ステーションワゴンが欲しくなるな~
Posted at 2009/02/24 22:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年02月21日 イイね!

こんなところに(^-^)

こんなところに(^-^)辺りは真っ白です♪
昨日からの雪でコンディション良さそうな予感(≧▼≦)
Posted at 2009/02/21 06:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2009年02月19日 イイね!

迷ったあげく・・・運命はトランプによって・・・

迷ったあげく・・・運命はトランプによって・・・今日はお休みだったのですが・・・
普段どおり起きてしまいました(>_<)本当はゆっくり寝ていたかったんですけどね(^_^;

とりあえず、用事を済ませてから
どうしようか・・・
迷ったらトランプでチョイス!!
(携帯の占いでラッキーアイテムがトランプでしたw)

①体を動かしに行く(室内or屋外)(ハート)
②映画鑑賞(スペード)
③気ままなドライブに出かける(クローバー)
④温泉に入る(ハート)
⑤ALTへ走りに行く(ジョーカー)

天気もいいので②はもったいない
①もいいけど土曜に思い切り体を動かす予定(笑)
となると・・・
残すのは③、④、⑤。

さーどうする!?
よくきってから・・・
一枚引くと・・・
出ました!ジョーカー!!
気分的には④かなーと思ってましたが結局こうなるのね(汗)
さくっと準備していざALTヘ


到着するとインプレッサ(GRB)のみ
土の出ている地面には何やら白い物体が・・・
一部路面にもあったりしたので塩カルかと思いましたが
昼前にも関わらず霜が降りてました(汗)
準備をしているとシビックR(EP3)にインプレッサ(GC8)登場
邪魔にならないように走らなくては(^_^;


走行開始!
気温も路面温度も低いので暖めてから・・・
思っていたよりも冷えていたみたいで1コーナーでクルリンと(笑)
で、その後は冷静になってアタック開始
4周目でベスト更新しました。
3コーナーでいくつか試してみましたがマダマダですね。
おいしいところに乗せられていないっていう感じです。

それよりも2コーナーがちょっとおいしい収穫がありました(^_^)

その後フロント固定でリアの減衰を変化させてみましたが面白いです!
ちょっとヒヤッとした時もありましたが無事だったので何よりでした(汗)
うまくコントロールできればいい感じで問題の3コーナーがクリアできそうです。
なかなかうまくいきませんね(^_^;

そんなこんなでベストタイムを更新してきました!
スイフトランキングの上が・・・遠い(滝汗)
Posted at 2009/02/19 23:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月14日 イイね!

今年の初走りin作手走行会

今年の初走りin作手走行会今日はお誘いを受けていた作手で行われた走行会に行ってきました。
主催者&関係者の方々&参加された方々お疲れ様でしたm( __ __ )m

朝起きるとまだどんよりとしてましたが、
時々太陽が顔を覗かせていたので
ドライになるか心配でしたが
天気が無事回復してみるみるうちに路面はドライに♪
天気が回復したのは良かったのですが、まだ2月なのにも関わらず20度近くありましたよ(>_<)
1本走ると暑くなるくらいでした。


今回15インチを導入した状態での初走行。
16インチのいいところもあれば15インチのいいところが判ったような気がします。
16インチだと扁平が薄いため、ハンドルの応答がいいのですが
15インチだと16インチに比べやや遅れる印象です。
そういった意味で今日の走行はおいしいところを使えていなかったです。

結果のタイム的には15インチと16インチでは変わりませんが
上記のこと&16インチでタイムを出したの時の条件を考えると
タイヤサイズに関係なくまだまだ伸び代はありそうです。

今回カメラステーも改良したおかげでバッチリ撮れてました。

それでちょっと自分なりに分析してみました。
やっぱり3コーナーが課題です。
あそこの乗り越えられればタイムアップは確実!
3コーナーってことはもちろんその前の2コーナー
さらに前の1コーナーから走り方を考えないといけなさそうです(^_^;
3コーナーが変わってくれば4コーナーも変わってきて
だいぶ良くなりそうです♪


そんな意味でも来月の走行会の楽しみが増えました(^_^)


走行会も16台くらいの貸切だったのでとても走りやすかったです(^_^)
また機会があれば参加したいですね~
Posted at 2009/02/14 20:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月13日 イイね!

明日は作手へ♪

明日は、作手の走行会に行ってきます。

天気がどうかな~と1週間ぐらい前から天気予報と睨めっこしていました(^_^;
でもなんとか回復しそうなので楽しみです♪

今回は前回走行の際に簡易的に作って失敗に終わった
カメラステーを改良して装着済み(笑)
今度は撮れるはず!

今後のスキルアップのためにも参考になればとw


で、車の方で・す・が・・・
コストパフォーマンスGOODな
15インチ導入♪

実は前々から持って寝かせていました(笑)
このご時世コストパフォーマンスは重要です!!

これで組み合わせの幅が広がりました(^_^)
ものは試しです(笑)

明日天気にな~れっと♪
Posted at 2009/02/13 23:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 次回予告 | 日記

プロフィール

「今日は走行会の手伝いのみにもかかわらず、クタクタ(*_*)」
何シテル?   07/08 21:23
2009年11月からアコードオーナーになりました♪ これから少しづつ自分好みにしていこうと思ってます☆ サーキットも観戦&スポーツ走行でよく行ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011 12 13 14
15161718 1920 21
2223 2425262728

リンク・クリップ

オートランド作手ALT 
カテゴリ:サーキット
2008/09/14 15:56:31
 
ELEGANT SPORT AZUR 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/09/01 23:40:41
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
偶然が重なってこのクルマに出会いました♪ 念願のホンダ車♪ 大事にコツコツ自分好みにし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
まさに渋滞知らずの街中快速マシンです。 フルパワーの排ガス規制前。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年3月18日納車しました♪ 少しずつ自分好みに味付けしていこうと思います。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation