• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッキー@CL7のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

ちょっとNへ

先週末は天候次第で東へ行く予定でしたが、
雨予報だったのに結局直前で曇り?晴れ予報に(^_^;

土曜日はちょっとドライブしたくなってNまで行ってきました。
ちょっと時間的に出遅れたので、渋滞にはまるかと思いましたが意外とスイスイ。
途中ドMなクルマが2台ほど遊んでくれました。

ちょうど自分が到着直前に新たな方が到着されたようで・・・

久しぶりにお邪魔したのですが、楽しいひと時を過ごさせていただきました。

で、帰りは帰りでまたもやドMなクルマが遊んでくれたので楽しいドライブになりました(笑)


でっ!
昨日はタイヤ交換に行ってきました。
久しぶりのフレッシュタイヤ。
気持ちいいです(爆)
ファイアストンのWIDE OVALからの交換ですが・・・
かなり静かになりました。
そしてタイヤのサイドウォールの剛性が上がったおかげで乗り味がシャキッと。
もうちょっとゆる~い感じでも良かったかもしれませんが(汗)
タイヤの銘柄自体は前車で使用していたので感触はわかっていますが、
車自体が違うので今後いろんなシチュエーションでどう変わるか楽しみです。
Posted at 2012/07/16 23:56:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月09日 イイね!

ALT走行会

ALT走行会昨日は定例のALT走行会でお手伝いに行ってきました。

今回は前日まで仕事&私用でバタバタしていたこともあって、走行はしませんでした。

ま~あれですよ、始まってみれば、走りたい病がじわじわと(笑)
前回の走行が2月末なので、既に4か月ちょっと走ってませんから(^_^;
同乗走行も可なので念の為グローブ&メットを持って行って正解でした(笑)

とりあえず・・・
メインのお手伝いをしていたわけですが、
一部のマナーが自分が参加&お手伝いさせていただいた走行会の中で
過去最高レベルに最悪。
いくらサーキットとはいえでも、やりすぎにも程があると思うんですけどね。。。
手元に黒旗があれば振っていたようなこともありましたし。
国際レーシングコースや一部のミドル~ミニサーキットの走行会では
走行車両の車検を実施していますが、考えなくてはいけないかもしれませんね。


そんな訳で昨日は走ってもいないのにいろんな意味でクタクタでした(汗)

次回は日程的に問題なければ走るかな?(笑)

で、先日ポチッた街乗りタイヤが届きました♪
これです↓

このパターンでわかる人はわかると思います(^_^)
DUNLOP SP SPORT MAXX です。
現在のTTの先代モデルですが一応フラッグシップモデルで、
前車の純正タイヤで感触も経験済っていうこともあって
他にも候補はありましたが、これにしちゃいました。
Posted at 2012/07/09 21:51:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月10日 イイね!

流行なのか・・・

流行なのか・・・お久しぶりです(笑)
前回の更新から3か月・・・もう梅雨入りもして暑~いって言えるくらいですが(汗)

で、ちょうどタイミングが重なったのか一部のCL7乗りでは
ホイール交換ラッシュが起こっているようで…
波に乗ってみました。
と言うか、正確には波に乗る形となってしまいました(笑)

年明けにショック&バネの足回りをリフレッシュしてから、
以前に使っていたTEINのTYPE FLEXが余っていたのですが、
ちょっと荷物整理?も兼ねて処分しようかと思ったら・・・

探していた絶妙なサイズのホイールのお話が(爆)

まっ・・・あんまり人気ないけどデザインは嫌いじゃないしw

一応鍛造で軽いしw

ってことで物々交換してきちゃいました(笑)

荷物整理どころか逆に大きくなっちゃいました(爆)

そろそろアレの出番かな♪

その前に街乗りタイヤを何とかしなくちゃ(汗)
Posted at 2012/06/10 22:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2012年03月12日 イイね!

久しぶりのN

土曜日は1年点検後、なんとな~くそのまま西へドライブ、、、

会合があるとのことで、向かっている道中、例の物も無事仕入れることができましたw
東名は愛知に入ったあたりから、まったりドライブ。
3車線化で渋滞は減っているようですが・・・
2車線→むりぐり3車線ってのが・・・ちょっと走りにくい。

刈谷で赤福買おうとするも直前で売り切れ(^_^;
仕方ないのでえびせんになりました。

道中大きな橋が2つ、3つありますが・・・
ガクガクブルブルしちゃうのは私だけでしょうか。
ただ単に高所恐怖症ってやつかと思いますが(汗)

Nにはちょうど定刻に到着して、徐々に増えていく台数。
シルバー率がとても高かったですw

Nって意外と近かったです。
またお邪魔しようかなと思います。

参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/03/12 21:04:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月27日 イイね!

良いスタートでした♪

良いスタートでした♪昨日は、オートランド作手で朝から夕方まで1日走行会でした。

とにかく朝から寒くて日中も手元の温度計は4℃(汗)
アタックするのはいいコンディションでしたが、1日外にいるにはちょっと辛い寒さでした。

で、肝心の走行ですが・・・
自己ベスト更新♪
ベストラップ:31秒973
やっと31秒台に入りました!

脚を変えてから初サーキットでしたが・・・
走り方がかなり変わりました(笑)

今まではかなり積極的に向きを変えなければ辛かったですが、
(例えるなら弱アンダーから弱オーバー)
その無駄な動作&動きがなくなったおかげで、かなり早い段階から踏んでいけるようになりました。
気温が低くリアタイヤが全然温まらなかったのもあると思います。
そして以前からの課題もばっちりこなせ、まだまだ改善の余地はありますが以前よりは
かなりよくなったと思います。
新たな課題も見つけちゃいましたが(^_^;
そしてまだまだロスが多いので、走り方でまだタイムも詰まると思いました。

スタッフのOさんとお話になり、ランキング上位はドンガラだったような・・・と。
これ以上は厳しいのか・・・。
ALTバッチへの道は険しそう(汗)

参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/02/27 23:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今日は走行会の手伝いのみにもかかわらず、クタクタ(*_*)」
何シテル?   07/08 21:23
2009年11月からアコードオーナーになりました♪ これから少しづつ自分好みにしていこうと思ってます☆ サーキットも観戦&スポーツ走行でよく行ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートランド作手ALT 
カテゴリ:サーキット
2008/09/14 15:56:31
 
ELEGANT SPORT AZUR 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/09/01 23:40:41
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
偶然が重なってこのクルマに出会いました♪ 念願のホンダ車♪ 大事にコツコツ自分好みにし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
まさに渋滞知らずの街中快速マシンです。 フルパワーの排ガス規制前。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年3月18日納車しました♪ 少しずつ自分好みに味付けしていこうと思います。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation