• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六郷のラズのブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

本屋の自動車雑誌コーナーは最強の[出会い系サイト ]

長きにクルマの趣味をやれるという事は幸せな事だと思う、
若い頃はそれこそ収入全てをつぎ込めたが、伴侶を得て家庭を持つとそうはいかない。
家族の理解を得て好きなクルマに乗れる人は本当にまれ。
みんカラの人たちは経験はしていると思う、昔はもっとクルマ仲間がいて、いつの間にかいなくなっていったのを。

例えば糸鋸片手に車体下にタバコの箱を立ててミリ単位で車高にこだわっていた奴がある日突然デリカに乗って現れたり、ロイヤル→マジェ→アスリートとクラウンを愛してやまなかった奴の今の愛車は奥さんの実家のご両親から譲り受けた古い軽自動車だったりと
住所は出光GS、部屋は32R 全てを週末の湾岸にかけていたミッド~の連中なんて今は何をしているやら…。



勢いで愛車を手放し、箱替えの理解と了解を得て始めた婚活、いざとなると欲しかったり好きなクルマは沢山あるけど身丈に合った現実的なクルマがないことに気付く(--;)




色んなディーラーまわってもビビビっとくる相手に巡り会えず本当に苦労した。



ゴルフ7を愛してやまず、そのまま8にと目論んでた。
しかし、去年FMCしたくせに今年中の日本へのデリバリーはないとの事

安い中古車で繋ぐ?
リーフ買って面倒くさいカーライフ?
ハイエース買ってキャンピングカーに改造?
最後まで本当に悩んだ



1つだけ決めている事がある
人生あと1度だけ好きなクルマを買わせて欲しい!
リーマンとしての固定給(¥♡¥)がある期間は冒険出来るほどもう長くはないんで…


結局最後のパートナー選び、それは今回ではありませんでした
(´・︿・ `)

婚活中はずっとアタマの中で流れていたドリス・デイ(つい最近、お亡くなりに…残念です。)

「決まった?」
女房にもコチラの友人にも聞かれた時

声に出さずに

Que Sera Sera
What will be will be!

ケ・セラ・セラ
(気にしてもしょうがないよ〜)
なるようにしかならないから!

σ(>д<*)ベーッ










Posted at 2020/05/23 22:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「オヤジの聖地、ニュー新橋ビル1階 金券ショップにオートバックスのギフトカードが大量に出回ってました
殆どの店に置いてあり1枚 940円~960円のバラツキあり
ランダー買って 前ほど気軽に色んなモノを買えなくなったけどオートバックスもちょうど今日からセール 🈹 悩みます💦」
何シテル?   03/07 14:02
 時代の流れにしがみつこうと初PHEV生活始めました。 集合住宅の自宅には当然、最寄り駅周辺にすらEV充電スポットはありません。その環境下で一から勉強していま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世話になっています。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 13:16:26
うっかりしておりました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 04:58:03
爪を切らないと遊べないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 12:25:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
完全電気にいく勇気も暇もなくPHEV に (⌒-⌒; ) グレー色 だいぶ前から各メ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) せぶん君(と女房は呼んでます) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
なんて最高な車だ! いろんな雑誌の記事を読みあさり自動車評論家のチョイ乗りで書いたネガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation