この春に手放した7年間付き合い7万キロ以上乗ったゴルフ7の手切れ金は購入金額の7分の1くらいでした。
ま、こんなもんか だったんですけど
先日、近所のオートバックスで見た光景を一つ。
最近は新車から中古車まで車両販売にもチカラ入れているみたいですが
取り扱い車種、値段はそれらしいものばかりで
興味ある方なら別にいいんでわ?
みたいな感じです。
で、その中で目にとまったのが
ん?
平成7年式の180SX ワンオーナー車。
走行距離27000キロで298万円!
ワンオーナーゆえ、ホイールやエアロなどの取り付けパーツ類からその嗜好が伺えます。
後ろ姿見ていると
懐かしい「CAR BOY」のステッカーで前オーナーの年齢層や走り方まで何となく推理できそうです。
平成7年登録で現在までの経過年数から年間の走行距離を割り出すと1万キロいかない!
…。
妙なツッコミ入れたくなる前に知り合い(の知り合い)にも錆々でたただの鉄の塊になってしまった73年式のポルシェ・カレラを自宅の庭に放置している人いるの思い出しました。
何度もある「譲ってくれ」との言葉に「そんな事する位なら運転席にセメント詰めて東京湾に沈める」と言っていました。
黎明期の湾岸でブイブイ云わせていたミッドナイトのあの人も取り出しが物理的に不可能な車庫に歴代の愛車を保管してはたまにエンジンかけているとか…
色んな使い方あるし、途中からはコレクションカーとして保管していたのかも知れない
この値段、下取りは?
オートバックスなりに需要と供給を計算しての買い取っての販売なんだろうな~
と、気になった1日でした。
我が家の愛車は先日無事に…
得意の〝お節介モード〟で記念写真を1枚
٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وイエー‼
Posted at 2020/08/28 16:28:58 | |
トラックバック(0)